goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンパンブレイク

30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~

感謝の気持ちは幸せのエネルギー

2017年07月09日 | ひとりごと
今日は、今話題の豊田真由子議員

豊田事務所は以前から「秘書たちが就職したくない事務所ナンバー1」だそうです。

以前、松本龍復興担当大臣が宮城県知事を恫喝し、マスコミにも「これ書いたら終わりだから」と脅迫したことがありましたっけ

まるでやくざかと思うほどでした。

豊田議員は桜蔭高校から東大に進学し、卒業後は厚労省にキャリア官僚として入省しました。
官僚時代は、米国ハーバード大学大学院に留学もしています。

そんな経歴の女性議員の暴言の数々

どうしたら恫喝や暴言を、他人に吐くことができるのか不思議です。

前松本復興大臣も豊田議員もエリート街道を歩んだ最も悪いケースで特権意識の塊なのかもしれません。

嫌なものを見た、聞いてしまったという思いでいっぱいです。

たぶんこの手の人々は不幸な人たちなんでしょうね。

その一方

日本語の中で、「ありがとう!」という言葉ほど、多くの人に好まれ、愛されて使われている言葉はありません。

「ありがとう」の言葉のやさしさ、ひぴき、そこに込められた感謝の気持ち

外国で出会った人々に、日本人だとわかるとアリガトウと言われることがたびたびあります。

もう世界的に通用する日本の言葉の一つです。

人間は自分1人で生きていくわけではありません。

まわりのおかげと周囲の人に支えられて、積極的な人生が歩めるのだと感じます。

だから、そこに気づくことが「感謝の気持ち」につながりとても大切なことだと思います。

いつも意識的に「ありがとう」を使うようにしています。

思いやりの気持ち、感謝の気持ちを持つ人ほど豊かな人生を送れると思いますし、そうであってほしいです。





ぽちっとプリーズ    m(_ _)mお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ プーケット旅行へにほんブログ村

blogramで人気ブログを分析



やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~

1回のショッピングで2回マイルがたまる!


JAL日本航空 JMB WAON


JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ

JALのホームページが新しくなりました。

JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ

JAL 日本航空

 JAL日本航空 JMB入会

 JAL日本航空 先得
 






最新の画像もっと見る