goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

ミゾソバ

2013-09-22 | 植物
        
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス | トップ | ヒヨドリバナ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね♪ (ミャーのママ)
2013-09-23 15:33:51
ミゾソバは少しお山方面に行くと会えますね。
以前教えて頂いたのですが、花弁に見えるところは萼だとか・・・。
タデ科の特徴だそうですが、面白いですね。 
葉も生き生きと美しく、金平糖のようなお花はとっても可愛いわ~
花器やお部屋の雰囲気に融け合っていますね。

返信する
ミャーのママさん (tamaki)
2013-09-23 21:43:23
ミゾソバは防風林に山のように咲いていて、可愛いのよ
ところが取ってくるとすぐに萎れてしまうのです
水上りが悪くて、猛ダッシュで走ってきて・・・・
何度も苦労して撮りました
一度水が上がると 元気に咲き続けています
>花弁に見えるところは萼だとか・・・
そうなのですか、まったく無知な私 お勉強になりました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。