
なんか素敵な写真が撮れましたねー(^_^)
背景の花は畑じゃないんですよ、ピクミンたちですwwww
隊員のパンチにもダメージ判定があり、原生生物を倒すこともできると聞いて、腕っぷしに自信のありそうなチャーリーさんでウジンコ♀をボコしに行った時のオフショットでした(^_^)
ちなみに隊員だけで行動してても、「コッパ~イ♪」と歌い出しますよ!鼻唄を聞くには、晴れてることが絶対条件のようなので、拳で原生生物と語り合う時にもし晴れてたら、隊員だけで歩かせて聞いてみてください。3回聞いたら次は一緒に歌うと思います(笑)
ま、なぜ急にそんなことを始めたかってことなんですけど、ズバリ進級バッジです。
バッジ埋めのためというより、そんな要素あるん?みたいなことが書いてあって。素手で殴る件もそれで知ったんですけど、他にも気になることが。
それが、こちら。

…
…
壁画って、何ですの…??
そういえば、オリマーさんの日誌に壁画がどうのこうのっての、あったなあ…、何のこっちゃと思ってたけど…

…
…
これ…探す…???
壁画探しって、Feってゲームでもその要素あったけど、簡単っていう印象はあんまりないんだよなぁ。むしろきびしい闘いって印象のが強いけど、気になるし、探す??
とはいっても、全く想像がつかない。壊せるカベの柱に模様があるのは知ってたけど。

こんなのとか、

こんなのとかね。
マクロカメラで撮るとめちゃ綺麗。
探してたらこんなのもあった。

…
…
ナウシカ???
いやちょっと待って、全然わかんないんですけど。
心配になったのでGoogle先生に聞いてみたら、なんか全然違くて、やっぱりものっすごい見つけにくいやつでした。
だって、こんなんわかります??

豆電球の配線の赤と青が二股になってる真下の壁の上の方に、なんかちょっとキズみたいなのありますでしょ?
あれが、壁画なんですよ!

マクロで撮ると、こうなるんですよ。黄ピクミンがビリビリしてる壁画なんです!
他にも、こんなのとか、

こんなのとか、

ラスボスのステージも含めた、5つのステージに3枚ずつ、全部で15枚あるんですって。
全部集めると、こんなのが貰えます(^_^)

いやー、壁画探しはほんとツライ!ストーリー攻略中のバッジ有効なデータをお持ちでしたら、ストーリー攻略のついでに壁画を収集することをオススメします。
また、他にもオリマーさんの日誌や原生生物など、集める属性のものはありますから、収集するぞー!という方は、是非、それらと併せてバッジの獲得を目指してみてください。
だいぶ首が凝ったので、ちょっとコーヒーでも淹れます(^_^;
皆様も、適度な休憩を忘れずに、ピクミンライフを楽しんでくださいませ(^_^)
それではまた!