goo blog サービス終了のお知らせ 

ゾイさんのブログ

ゲーム、街ブラ、ごはん、などなど。

ドラ…ゴン…

2018-04-28 08:47:43 | ポータルにゃイツ!


ボスポータルを開けて、
早速行くぞ!!の図。
清々しい空ですねw

オトモのオウムは海賊の島で
拾ったもの。鳴きませんw
がじゅさんのフクロウは
ホロホロ鳴いて笑わせてくれるのになぁw

さてさて、今回のスペゲスさんこと
第2のボスはドラゴンで
火を吐くらしいんだけど、
どんな方でしょ?
アイルー村のちびレウスみたいに
カワイイやつだったらいいな。
スカイリムみたいなリアルドラゴンだったら…
いや、それはいいわ^_^;

ということで、今回のスペゲスさんは
こちらの方でした!
はいドン!



あーーー!!!
一緒にお仕事させていただいてますー!
カプコンさんでご一緒しましたよねー!
こないだもスカイリムでラスボス役で
出ていただいてー!
どうもお久しぶりですー!
変顔しちゃったー!!w


ちびレウスじゃなかったwww

吐いてくるのも火じゃなくて、
火だるまのたまごだったwww


こいつの吐いたたまごを殴ると、
プレイヤーキャラクターの正面の方向に
ビューンと飛んでいく仕掛け。
野球打ちじゃなくて、落ちたたまごの
ゴルフ打ちでOKでした。

で、打ち返したたまごが
バルカンさんに当たると大ダウン!



このスキにタコ殴る、とw

倒すのそのものは簡単♪
イモ虫の方が面倒でした。
けど、倒してやったー!と
報酬のドロップを待っていたら、
置き土産の火だるたまごが
爆発して、がじゅさん乙、
直後にゾイさんも乙www

皆さんも気をつけてくださいねーww


そんなわけで、ポータルストーンも
ついに緑色。
そして、待ちに待った金鉱石が…!!







なんか、似たような記事を昨日も
書いたような気が…気が…


めっちゃいい天気ですねー!!!www

あぁぁあ、

2018-04-26 23:11:51 | ポータルにゃイツ!
やっと見つけたぁぁぁ、
ボス鍵の島へのポータル!!w



見つかんなくて見つかんなくて!
地底のでーかいほら穴の隅で
そこだけ遺跡ブロックになってたとこを
掘ってみたら、ストンと落ちて
宝箱とポータルに続く道が!



これで明日はボス戦ですー^ ^
やったー!^ ^

装備も新しくしましたよー^ ^
前の装備のほうが似合ってたけど、
ホロウちゃんととンゴの集中攻撃に
全然耐えられなかったので^_^;
バイタルリングもつけて
生存率を少しでも上げようとw



そうそう、最近はクワを持ち歩くように
してます。そんで着地パッドの周辺を
耕して、収穫した重要素材の種を
そこに植えまくる!



すると、次に来る頃にはすっかり育って
山ほど収穫できる、と^ ^
そしてまたその種を植え…資源マラソンですw

とくにニンジンとかベリーとか、
回復ポーションの材料になるものは
沢山栽培しておくと便利ですね^ ^


そうだよ、ニンジン栽培しよっと!w

おはようございましたーw

2018-04-21 11:22:49 | ポータルにゃイツ!
やー
ドタバタにゃイツですわww

がじゅさんったら、家のまわりに
ダンジョンから盗掘してきた石像を
設計もなしに置きまくるんですもん!



完全にヤバイ家じゃん!!!
現実世界だったら大喧嘩ですww

そもそもこんなダンジョンがあるのが
いけないwww



怪しげな神殿見たいのあるし、
なんか変な仮面とか持たされるし、



中はこんな光景だったし!!w



なんかよくわかんないけどRPGっぽく
なってきたなーと思ってたら、
やっぱりボス的なやつが出てきてwww



巨大な虫って…(´・ω・`)


で、装備を作って昨日は終わりました。



けど、次の島行ったら
全然歯が立たなかったよwww

こんばんはー!

2018-04-19 23:02:00 | ポータルにゃイツ!


さー、ついに発売日となりました、
ポータルナイツです!^ ^
体験版でなんとなく体験してるんで、
早速いってみましょうかね!



って、まさかのダブル剣士…www

今回のゾイさんはこんな感じです^ ^



見事に体験版のまんまですねww

いじってみてわかったことですが、
キャラと島の組み合わせが自由にできる
みたいなので、念のために
魔術師バージョンと
ガンナーバージョンの
ゾイさんも立てておきましたww



目の色だけは変えてみたけど、
これくらいなら同一人物の範囲内でしょう^ ^



島の方は、
がじゅさんといっしょにすすめる島と
自分のファーム専用の島の二本を立てました。

先々は家を作って畑も作って、
とにかく色んな施設を作って
鉄腕DASHな暮らしを営みたい!!

ということで、初日の今日は
最初の浮島の廃屋を充実させるところから。



どこからかかっぱらってきたランタンやら
看板やらをぶら下げたり、
矮小住宅に不似合いなほどの
生産設備を設置したり。



家ん中に溶鉱炉ですよwww
それから鍛冶場と製図台。



道具箱も3つ置きました。
ポーチはすぐいっぱいになっちゃうし、
2人ですすめてく上では
バコに入れる癖をつけとくと
何かと手間が省けるし^ ^

ベッドは作ったけど寝れないみたいです。
残念!w


今日のところはこんな感じでした。
体験版で手に入らなかった銅鉱石が
サクッと掘れてめっちゃうれしいw
次は石炭が欲しいので、明日は
3つ目の浮島を探索したいと思います!