goo blog サービス終了のお知らせ 

弁当箱の中身

もう弁当は作っていませんが、日々の事、料理、旅行について適当に記事にします。15年のブランクを経て投稿を再開しました。

クラゲ

2005年08月31日 | 弁当の有る日(旧)
今日のメニュー
 ごはん
 鶏ササミの大葉巻き(冷保)
 白身魚とタルタルソース(冷食)
 ホウレン草とハムのバター炒め

8月も終わり。
泡食って宿題やっている子供も多いのでしょう。
・・・ふふふ

もういい加減、海もクラゲが多くなる季節です。
といっても海に行っても泳ぐ気のない私には
関係ない話ですけど
クラゲといえば、昨年あたりから
日本海で大量発生しているエチゼンクラゲが
漁業にも影響を出しているのが、知られています。

大量発生して処分に困ったこのクラゲを
食べてしまおう・・・という、アイデアがあるそうです。
美容にいいエチゼンクラゲ

これを読むと、クラゲの主成分はコラーゲンなので
美容に良いそうです。

コラーゲンといえば、どこぞやのブログで
コラーゲン話が盛り上がっていました。
肌の衰えたあなたも、髪の薄くなったあなたも
エチゼンクラゲを食べれば
美容に良いばかりか、クラゲ駆除にも役立つという
一石2丁な話です。

もっとも似たような話で
ブラックバスを食う話がありました。
食べられるけどね・・・といったレベルで
あまり流行らなかったようですが
この手の作戦は、あまり成功しそうもありません。
理由は簡単で、食べ物にしろ何にしろ
物にはブランドというのが大事です。
「中華料理の高級食材」
・・・と聞けば、鳥の巣だって食べてしまう人の食欲ですが
「大量発生して困っています、どうぞ食べて下さい」
・・・ではブランド力というか、希求力に欠ける感じです。
もしもエチゼンクラゲが希少動物で
絶滅に瀕していたら、食べたいと思う人が
たくさん出てきそうな気がしますけど。

しかし「美容にいい」というセリフは
多くの人・・・特に女性のとっては魔法の呪文となるセリフ。
この呪文にかかれば、人のオシッコだろうが生血だろうが
こぞって飲みかねないほどの、魔力があります。
そういえば今年は、TVで紹介されブームとなった寒天は
消費量が例年よりも大幅に増えたそうですから
ためしてガッテンあたりで
「お肌ツヤツヤ、髪フサフサ、驚異のクラゲパワー!?」
なんて番組やれば、クラゲブームも来るかもしれません。


ちなみに私は、食べたいとは思いません。
エチゼンクラゲのあの姿は
昔流行った、紅茶キノコを髣髴させるので・・・。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もパス (るーぱー)
2005-08-31 12:51:05
ブランド力があって美容によくても

ちょっとパスです。

でも寒天のようにダイエットにOKなら

ちょっと考えます。

でもクラゲだと想像できない程度に調理に工夫をして欲しい。

イカぐらいには見えますかね。
返信する
クラゲ (hinahina)
2005-08-31 15:53:55
全身コラーゲンの塊なら朗報ですやん

コラーゲンと名がつく商品は本当に

値段が高いです。このクラゲの進出で

値くずれする事ねがいます。



コラーゲンは本当に美容には効果大ですよ

広がってた毛穴が消えてきましたもの

肌がプリプリしてきます

夜寝る前に取るのが効果的です。

寝る前にクラゲかじってる姿は怖いですが・・



海の嫌われ者で終るのは勿体無いです。
返信する
クラゲ (ともちゃん)
2005-08-31 16:08:42
クラゲ大好きですよー。中華酢の物、最高!!

コラーゲンたっぷりなんですね。

知りませんでした。だから私は・・うふふ。



エチゼンクラゲだろうがなんだろうが、なんでも良いけど

加工の仕方が分からないのよね。

それさえ普及すれば、拾って食べるよ~!!
返信する
クラゲ~。 (まめしば)
2005-08-31 16:29:04
海岸で死んだクラゲを裸足で踏んづけた思い出があるので、

生々しい調理法はいやですね~。

でもコラーゲンいっぱいなら、ゼリーみたいでも食べちゃうかな。



ガッテンより、みのもんたに叫ばせた方がいいかも。

返信する
利用方法 (のんけん)
2005-08-31 20:31:02
◆るーぱーさん>

本当にパスしますか?美容にいいんですよ、び・よ・う・に!

さすがに2m、重さ150kgですから、姿がわかる形で

料理したり、盛り合わせたりするんは無理でしょうね。

だぶん完全に成分だけ抽出して、別の製品に姿を変えるような

利用方法が現実ではないでしょうか。



◆hinahinaさん>

コラーゲンといっても、たんぱく質の一種ですからね。

ちなみにコラーゲンを食事で摂っても、コラーゲンのまま体に吸収はされませんよ。

一度アミノ酸に分解されてから腸で吸収されます。

そののち、体の中でコラーゲンをはじめとするたんぱく質が合成されます。



怖いとか行っていますが、美容のためなら

クラゲだろうと何だろうと、齧るんじゃないんですか・・・ふふふ。



◆ともちゃん>

拾えるほど小さくはないですよ。150kgありますからね。

クラゲの酢の物は、コラーゲンにお酢まで入って

健康たっぷりの食品ですね。

獲物とできればいいかもしれませんが、重くて魚の網を破ってしまうほどですから

どうやってクラゲを獲るかも、問題かもしれませんね。



◆まめしばさん>

死んだクラゲなら刺さないから問題ないんじゃないですか?

ちなみにエチゼンクラゲの毒はたいしたことはないそうです。

結局利用するとしても、コラーゲンを採集するために

原型を留めない形・・・例えば粉末などにして製品化するしか

ないのではないでしょうかね。

返信する
酢の物 (kumi8793)
2005-08-31 20:40:58
実家母がきゅうりと酢の物を作っていましたが。私はあまりくらげを食材として使用しません。嫌いじゃないですよ。歯ごたえがこりこりしていておいしいです。

たくさんだともてあまされ品薄だと人気あがるのはいつものことでしょうか。テレビの力は凄いですからね。みのもんたさんの言うことは皆さん即聞くけど医者のいうことはなかなか聞かないとあるお医者さんが言っていました。

かんてんもテレビのせい?でしょう。

かんてんぱぱというおやつをフルーツたくさん入れて子どもたちによく作っていました。

お弁当の大葉巻きクルクル渦がきれい、うめぼしは色も大きさも良いですね。
返信する
みのもんた (のんけん)
2005-09-01 08:46:35
◆kumi8793さん>

私も一度だけクラゲの酢の物を作りましたけど

普段は酢の物といえば、シラスとわかめとキュウリの酢の物くらいしか作りません。



私はみのもんたは如何わしい感じで好きじゃありません。

催眠商法か変な宗教の教えを説いているような口調は

絶対信用できないと思いますけど。
返信する
あわくって (みかんず)
2005-09-01 09:44:07
宿題を片付けている子がふたりもうちにいましたよ。



それはさておき、エチゼンクラゲが食べられるとはね。

ためしてガッテンやあるある大辞典、みのもんたで

紹介すれがあっという間にさばけるはずです。

おばちゃんたちは、あれに弱いのよ。



みのもんたって、実家にいったときぐらいしかみないけど

アレ見ていると、結局はバランスよく食べることが

一番なんじゃない!!って思いますよ。

でも、毎日見ているおばちゃんたちはそうは思わないのかなあ。



エチゼンクラゲはまずはともちゃんに試食してもらってからにしたいですね。
返信する
健康の決め手 (のんけん)
2005-09-01 10:41:50
◆みかんずさん>

みかんずさんのお子さんたちは、伊豆旅行という餌に飛びついて

まんまと宿題妨害作戦に引っかかったみたいですね。

でもその宿題のやり方が正しいと思いますよ。

毎日コツコツやるなんて、常人がやることではないですから。



結局、健康のための何とか・・・といってもどれもありきたりな結論。

毎日規則正しくバランスよく食べること・・・。

でもそれが出来ないから、皆何か決め手となる食品を探すんですけどね。
返信する

コメントを投稿