のんち☆JL8PDC☆のプチ幸せ日記♪  Part2

好きなもの&人と美味しい話…
楽しかったことetcを綴っている日記です!

YLコンテストありがとうございました

2015-09-27 16:16:37 | アマチュア無線
2015年9月27日 日曜日 のちのち

昨日からスタートしたJLRSパーティーコンテストが終了
ハイバンドが開くことは無く…7MHzのみでの参加となりました

それでも、コンディションがころころと変わる中、233局の方と交信できました
交信下さいました皆様、ありがとうございました

さてさて、ログの整理と提出…カードの準備をしなくては

コンテストが終わった後の、ちょっと気怠い感じと達成感とか混じり合った感じ…
これも好きかも

今夜はですね

いよいよ明日はYLコンテスト

2015-09-25 20:47:48 | アマチュア無線
2015年9月25日 金曜日

明日の12:00より
JLRS 第44回パーティーコンテストが始まります

今年ももちろん参加します

コンディションが心配ですが、7MHzを中心にでますので、
聞こえていましたら、ごサービスの程、よろしくお願い致します

規約は…こちら

明日に備えて本日は早寝します

手作りバーガーのお店

2015-09-23 22:11:15 | 美味しい話
2015年9月23日 水曜日

シルバーウィークの後半で帰省してきました

そして本日、自宅に戻ったのですが、帰り道、足寄でランチをすることになました
スマホで食べログを検索してみると…ハンバーガーショップが目に留まり、そこに行くことに



足寄町道の駅近くWoody bellさん

アメリカンな外装&内装でちょっといい雰囲気
ハンバーガーは注文してから作るのでちょっと時間はかかりますが、
そんなに気になる程はまたされませんでした

ミディアムサイズとアメリカンサイズがあり、私はミディアムサイズです



バンスも自家製のようで、全粒粉も入っていてパンが美味しい
野菜もたっぷりでパテももちろん手作りで美味しかった

願わくは…もう少し安かったらなぁ~とか
ランチで1人1000円を超えると、気軽にはいけなかな(遠いから行けないけど

それでも、また、機会があったら行きたいと思うお店でした

秋の夜長の読物

2015-09-22 22:53:03 | 読書
2015年9月22日 火曜日

夫の実家に帰省中ですが…

超早寝の夫…夜は一人で暇なので本持参です

今回は先日書店で平積みになっていて
ちょっと気になって買ってしまったこの一冊

教団Xデス!!



まだ読み始めたばかりだけど…面白くなってきたいた
しばらく読書もしてなかったから、ちょっと読むスピードが落ちてる?!

では…続きを読みます

リバティでリハビリ…

2015-09-20 23:45:21 | パッチワーク
2015年9月20日 日曜日

20歳位の頃は手芸店のお姉さんをしていたくらい手仕事好きでしたが…
しばらくというか、ずっと必要に迫られた時にしかしない状態

昨年、ミシンが不調になり新調したのに…あまり活用もできていない

ということで、無線シーズンも終わりに近づいてきたので、
ちょっとまた手仕事を再開しようと思っていました

手芸店に行くのは今でも好きで、小物や生地は溜まっています

久しぶりなので、きっと多分できなくなっていることや忘れていることも
多々ありそうな予感がするし、どうしようかなぁ~と思っていたら、
テレビのCMでちょうどよさそうな気がするものが



DeAGISTTINIのLIBERTYPRINTでハンドメイド

早速定期購読を申し込んでみました
65週の長丁場ではありますが、最終号が終わる頃にはリハビリ終了してるかな

無線のQSLカードの整理ももう少しで終了しますので、
それが終わったら取り掛かりたいと思います

ひとつ心配なのは…私の目の老化かなぁ

ちょっと気が早いですが…

2015-09-16 14:45:30 | 通販
2015年9月16日 水曜日 のち

今年から使い始めた手帳HOBONICHI TETHOですが、
日記のようなログを書いている私にはとっても使いやすく、お気に入り
コピーライターの糸井重里さんの所で作っている手帳
毎ページの下部に書かれている日々の言葉もお気に入りのひとつ

ということで、来年版が発売になりましたので、購入しました



ロフトのない町の為、今年も通販デス

手帳は、今年は1冊のタイプでちょっと後半あれこれメモ類を張り付けたので
かなり膨らんでしまったので、来年のは2冊に分かれたAVECを購入
ノートのページが無いのでノートも3冊セットのがあったので注文し、
あとは、専用のシールを

文具も色々とあって、それも欲しい物沢山なのですが、
自宅にある物を使いきってからと…自分を戒めました

なにはともあれ、来年の手帳の準備完了デス


気になるアワード発見!

2015-09-14 14:09:53 | アマチュア無線
2015年9月14日 月曜日

QSLカードが2か月に1度届くのですが…
届いたカードの整理がちょっと遅れ遅れになっていました

カードの整理を時間をみてしていて発見

まどんなアワード

少々難易度はありますが、カードの整理が終わりましたら
手持ちのカードを検索してチャレンジしたいと思います




カレーランチ

2015-09-12 20:50:33 | 美味しい話
2015年9月12日 土曜日 時々

こちらに引越をしてからずっと気になっていたカレー屋さんに行ってきました

インド ネパールカリ― ビスターレビスターレ



食べたのは…ランチセット
なんと、ナンはお変わり自由



本日のカレーは、チキンとマトンカレーでした
辛いものが苦手な私でも、大丈夫なくらいの辛味で、辛い物好きな人用に
テーブルに辛味スパイスも用意されていました

ナンがとっても美味しくて…モッチモチ

ランチセットについている飲み物もラッシーまであって親切

最近カレー屋さんと言えば、スープカレーばかりでしたが、
こういうカレーもたまにはいいかも

また、食べに行きますぅ~

北海道ハムフェア

2015-09-07 23:14:28 | アマチュア無線
2015年9月7日 月曜日

5日、6日と北海道ハムフェアJLRSブースに参加してきました

東京のハムフェアにも行ったことが無い私…。
分からないことも沢山ありましたが、ワクワクの方が多かったかも

会場は↓↓↓




ブースの準備メンバーで記念写真、頑張りましょうの1枚



そして完成した私達がのブースはこんな感じ↓↓↓



12時45分からオープニングセレモニーが始まり挨拶&テープカット





無線機メーカーさんのブースではちょっといい無線機に心を奪われました







そして、電波君と記念に1枚



会場内は終日沢山の方でにぎわっていました



夜に行われた懇親会もとっても賑やか



お料理のスペアリブがとっても美味しかった



ミニコンサートもありました



2日目、札幌市内の会員さんが来てくれて、記念撮影デス
CQ誌のブースの方もこの時に写真を写してくれて…掲載してもOKですか?と
いつの本に載るのかなぁ~ホントに載せて貰えるのかしら
ちょっと楽しみ



初めてお会いした方や、数年ぶりにお会いできた方。
沢山の方とアイボールができてとても楽しい2日間となりました。
不慣れな点が多々あったかと思いますが、
また、北海道でハムフェアが開催される機会がありましたら、
今回の反省点を改善し、また、出展できたらなんて思っています。

ご来訪問頂きました皆様、ありがとうございました



札幌デス

2015-09-04 21:56:36 | アマチュア無線
2015年9月4日 金曜日 のち

いよいよ明日から、北海道ハムフェアがはじまります

私はJLRSのブースに参加の為、本日札幌に来ました

悪天候の中のドライブになってしまいましたが、無事に到着

沢山の方々とお会いできることを楽しみにしていますので、
ご来場される皆様、是非!JLRSブースにお立ち寄り下さいませ
心よりお待ちしております