フリーランスライターですので、ノマドワークしてることもあります。まあ、基本は自宅で仕事しているんですが、海外旅行中に仕事をすることも多く、海外に出るときも仕事ができるように道具を持参します。そんな私の七つ道具を紹介してみました!その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート . . . 本文を読む
今日はこのあと、モントリオールへお出かけです。はっきりと決まってないけど、多分、1泊か2泊くらい。夫の用事のために行くので、私は完全にお出かけ気分♪その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート . . . 本文を読む
今年カナダの永住権カードを更新する年なんですね。めんどうな手続きを完了し、書類を提出したところです。カナダ、ケベックにてPR更新手続きを始めましたカナダに住むために必要なのが永住権、つまり「Permanent Resident Card」です。通称「PRカード」と呼ばれます。カナダに居住する際、身分証明として用いられるほか、カナダから出国入国する際に必要となる大切なカードです。私のPカナダ、ケベッ . . . 本文を読む
メキシコに海外旅行に行ったとき、現地でコロナ感染したことは以前にも書きました。海外旅行先のメキシコでコロナに感染したって、いいましたっけ? - ノマド的田舎暮らしクリスマスから年末年始にかけてメキシコに海外旅行に行ってたんですが、そのメキシコで、コロナ感染しました。他のブログにはちょこっと書いてたんだけど、ここには書いてなかったっけ?と思い、今改めて書いている次第です。海外旅行先でコロナに感染する . . . 本文を読む
ゴーストライターって、どんなイメージを持っているでしょうか。芸能人や有名人などに代わって本を書く人のことをいったりしますが、私もゴーストライターっぽいことをやってるんですよね。その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート★電子書籍原稿作成依頼はこちらから(リライト専科は私 . . . 本文を読む
ノマド生活にまつわる配信はじめました! このブログでも、ときどきシェアしていきたいと思います。上はSpotifyですが、その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート . . . 本文を読む
ちょっとばかりお休みしていた音声配信ですが、再開しちゃいました。ノマドの窓 – 海外在住フリーランスライターのノマド的暮らし方海外在住フリーランスライターのノマド的暮らし方ノマドの窓 – 海外在住フリーランスライターのノマド的暮らし方もう一つ英語学習に関するチャンネルもあります。毎日英語ノート – イギリス人夫とのカナダ生活で学ぶ英語学習のメモイギリス人夫とのカナダ生活で学ぶ英語学習のメモ毎日英語 . . . 本文を読む
昨夜また降りました。よく降るな。もう夕方だけどまだどっさり雪が。★スタンドエフエムで音声配信はじめました!ノマドの窓|スタンドエフエムポッドキャストでも聞けます。https://nomadonomado.com/ . . . 本文を読む
今日はちょっと暖かくて、最高気温マイナス2度でした。外はまだどっさりと雪で、庭いじりなんてできない状態です。でも、室内では、去年挿し木で増やしたゼラニウムがどんどん芽を出していて。これは、また挿し木で増やせるのでは?と思い、やってみました。外の土はまだ凍っているので使えませんが、幸いガレージに少し土がありまして、それにパーライトを加えて挿し木用の土にしました。うまく育ってくれるといいな。ゼラニウム . . . 本文を読む