goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

蒲田・濃厚タンメン三男坊 で 濃厚タンカラ

禁酒日… 久々なので今朝ほども我妻に念を押されております。 まあ、日々のストレス次第で呑むか否かを決めるなんて芸当はできませんので、キッチリと守りますよ (/- -)/ とはいっても、会社を出たのが22時ちょい前なので、選択肢は限られます中、ヒルゴハンは飯モノでしたのでバンゴハンは麺にしておきます。



ふむ、この時間からまさかの蒲田遠征デス♪ まあ、川崎からはヒト駅ですからねぇ (笑)



選びましたのは、いわゆるタンカラで濃厚タンメンと唐揚げがセットになったものにライス(中)を付けております。



席間隔の狭いカウンターに座って待つのですが、トナリのニイサンが食べ終わってもスマホのアニメっぽい画面をポチポチとやってナカナカ立ち上がらないのに軽くイラッとしましたが、帰り際にキチンと「御馳走様でした!」と言って立ち上がったので、少々見くびっていたかもしれません。 



食券を渡す際に生姜トッピングのコールをしていますが、ニンニクという選択肢も辛タンメンであればアリですかね? なんて感じで待っていると、少しだけ待たされたトコロでセットの登場です。



濃厚タンメンは野菜が400g で、謳い文句に御役所様推奨の成人男子の1日の摂取量である350gを超えているとのことですが、よく炒められた野菜のかなりの部分をモヤシが占めているので表現が適切かはビミョーです。



揚げたてであろう鶏唐揚げ(3個)もナカナカご立派ですし、ワシはともかく某氏であれば頬がゆるむであろうマヨネーズがポチッと添えられております。



スープは確かにチャンポンスープかと間違えるくらい濃厚で、麺はかなり固めの茹で上がりの平打ちであります。 夜も遅いので麺マシにはしませんでしたが、マシにしないと量の過不足ではなく、麺と野菜のバランスがイマイチと思うのはワシくらいですかね?



さてさて、某氏=ぶらくりサンへ捧げるマヨネーズ添えの唐揚げをオンザライス画像でございます\(^o^)/



途中での味変はトッピングの生姜をほぐしたり、胡椒を振るくらいで食べ進め、
ほどなく完食いたします。 お腹も一杯になりましたし、夜も遅いので、とっとと我家に帰ることにいたします。

しかし、水曜日アタリで「今週もあと2日かぁ…」なんて弱音を吐くのは加齢のせいですかねぇ(嘆)

濃厚タンメン三男坊ラーメン / 蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
re:あ、
> ヌシさん

えっ、こういうのって、女子限定じゃないのですか?
とも2
> ぶらくりサン、

マヨネーズはかなりの量で、これでもチョピットしか付けてません (笑)
野菜の400グラムはヨイのですが、麺量が少なかったというバランスの悪さですよ f(^_^;)

まあ、一度はお試しくださいませ♪
小径のヌシ(^-^)
あ、
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
レディースセットがイイですね~
もちろんライスは付けません(笑)
ぶらくり佐藤
マヨまみれ
https://tposato1.blog.fc2.com
あれ?少ないかなと思ったら、乗せてみるとマヨはそれなりにありましたね。
から揚げにマヨ、ありがたいスタイルです。
野菜400gも好いではありませんか。
逆方向でなければ月一で通いたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事