とある土曜日にバイクで遊びに行こうかと思ったのですが、あまりに暑そうなのと、あまりに仕事が溜まっているので会社に出ることにしても、少しは楽しみが欲しかったので行きの京浜東北線の中でプランが決まりました。


新店舗は、勿論、コギレイになっておりますし、1階のカウンターとテーブル1席以外に、地階と2階があってキャパ的にも前の店よりも大きくなっているように思います。
コチラの平日ランチメニューはバリエーションも多く、麺飯の組み合わせもかなり自由なのですが土日ランチはかなり限定的のようですねぇ…

コチラの坦々麺には3種類ありますので、詳細は下記を御参照くださいませ(説)


今回は汁なしではありますが、正宗ではなく軟弱にも厨房坦々麺(大盛り)を選んでおります。

これだけ見ても辛さは伝わらないと思いますが、まあワシレベルですとフツーにいただける限界に近いモノがあります。

まぜまぜした後に、ちょっと黒酢を足してゾゾッと啜っていきます。 「これで大盛り?」という見た目ですが、ソレナリに量はありましたので、オマケでいただいたミニ白飯をうまくアレンジしていただけば、ソコソコにお腹は一杯になります(笑)


場所は変わっても全体的な雰囲気は変わっていないようなので安心いたしましたので、次回はジックリと夜の部を楽しんでみたいと思います。 あっ、前より近くなってますし、とりあえずランチも狙いましょうかね(案)