goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

桜木町・大来 で …

2年ほど前から私的な御用にて不定期に休日を桜木町某所で過ごすことがあるのです。 基本式にはヲヒトリサマでヒルゴハンをいただくのですが、ここのところ連続で大来を訪問しています。 ちなみに、それほど高い頻度ではありませんが時々は通っておりますが、ブログ記事で上げるのは久々です。


桜木町エリアでのランチ・レパートリーが少ない反省もありますが、他の店もソコソコに混んでいる曜日&時間帯なので回転のよいコチラを選択しがちなのはヨシとしましょう。 でもって、大来でのオーダーは、迷うというかヒルゴハンでの選択肢は、 ① サンマーメン、② タンメン、③ 炒飯、④ 餃子 なのですが、この組み合わせをどうするか…


コールは、
「サンマーメン… と、半チャーハンをお願いします」
となります。


横濱名物サンマーメン♪


麺リフトとかもね (笑)

 

半チャーハンは「お値段見合い」でソレナリのサイズで提供されます。 比較式にオーダー率が高い炒飯ですので、他オーダーと絡めて適量で生成されますのでクオリティは正規レベルでの提供です。

 

ということで、続いてのコールは、
「タンメン… と、ギョーザをお願いします」
になります。


ニンニクの香り高きタンメンはタップリの野菜と共に提供されます。


塩味はややキツメ… 食べ始めはヨイのですが、後半はほんの少しエンミの強さが気になりますのは、白飯を頼まなかったからですよねぇ… そうそう、サンマーメンとタンメンの麺の違いにも注目ください。

 

タンメンも餃子もある程度のロット生産をしていますので、ワシのトコロにはかなり遅れて餃子が到着いたします。 一応、この日の餃子は炭水化物扱いなので、多少の遅れは許しましょう (尊)


せっかくなので断面もね (切)

 

食べ終わって見上げれば… 秋の空… って、秋はどこにいたのでしょうか?


タンメン 900円+餃子 560円 = 1460円はヒルゴハンにしては、ちょっとだけオーバースペックのような気もしますがヨシとしましょう。

大来中華料理 / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ヌシさん、

熱々のトロトロですからね (笑)
又、今日から寒くなりましたから、安心して頼んでくださいませ ^⁠_⁠^
小径のヌシ(^-^)
やっと「サンマー麺」が戸惑いなく頼める気候になりました
(今朝は温かいですけどねw)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事