goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

ポンテデリア、みずの森で 『8のつく日はwebにお花を』(21)

2016-07-18 21:06:01 | 
8のつく日はwebにお花を・・・・・・・。

先日出かけた「水生植物公園みずの森」で・・・。


「ポンテデリア」、聞きなれない名前と姿・・・。

これは、近年導入された北米原産のミズアオイ科の抽水植物。
初夏から青色の涼しげな花が咲く。
葉の幅の狭いランケオラタ、花色は青のほかに、白、ピンクもあるとか。



ガマに似た感じですが・・・。



小さいお花が・・・・。
涼しげに咲いていました。


カンカン照りのお天気。



チョウトンボの羽根がお日様に輝いています。

久振りに綺麗な羽のチョウトンボに会いました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポンテデリア (fukurou0731)
2016-07-18 23:25:46
こんばんは。
ポンテデリア、この前ブロ友さんのヒトリシズカさんに名前を教えていただきました。
近くの川に植えられているのですが、長い間名前がわからなかったんです。
返信する
Unknown (noko)
2016-07-18 23:52:27
fukurou0731さん、ありがとうございます。

お近くの川に植えられていましたか?

私はここで初めて見ました。

外来種、あまり、増えて、生態系に影響がでないと
いいですが・・。
返信する
Unknown (anneのママ)
2016-07-19 14:41:28
トンボとは思えない綺麗な羽です。
良いところが撮れましたね!!
行きたかったです。暑いのはかないませんが!!
返信する
Unknown (noko)
2016-07-19 23:43:39
anneのママさん、ありがとうございます。

3年前と同じ位暑かったです。
そして、ハスがまったく無くて・・・・・・。

トンボもお天気でないと羽根の色が出ないし・・。

悩ましいところです。

また、ご一緒しましょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。