ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
空を見上げて 一期一会
空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。
秋のナイトガーデン2017
2017-10-16 00:00:00
|
カメラ修行
大阪市立長居植物園で秋のナイトガーデン2017が・・・・。
最終日に出かけました。
入口のアーチ
蓮池の橋のライトアップ
池の噴水も・・。
夜の撮影は難しい・・・。
まだまだ、修行がたりません。
#写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
«
万博公園のコスモス
|
トップ
|
長居植物園のダリヤ 『8のつ...
»
このブログの人気記事
箕面 勝尾寺の紅葉
開花情報に追い立てられて・・・・。
祝5周年 by 空倶楽部(74)
写真展が無事に終わりました。
春告草(はるつげぐさ)城南宮の枝垂れ梅
大仏殿の柱と満月
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
蓮の花 万博記念公園
ブログを開設14周年
末っ子ツバメちゃんのその後
最新の画像
[
もっと見る
]
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
3ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
6ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
6ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
6ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
6ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
6ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
6ヶ月前
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
7ヶ月前
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
7ヶ月前
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
7ヶ月前
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
noko
)
2017-10-17 22:16:37
かず某さん、ありがとうございます。
3枚目は三脚ないと難しいですが、
ほかの写真は手持ちでも大丈夫だと思います。
これからはイルミがあちこちで見れるようになりますね。
返信する
Unknown
(
noko
)
2017-10-17 22:14:25
hitsujigumo3942さん、ありがとうございます。
3枚目は三脚使用です。
>寒い日にみると心がふわりとなりませんか
はい、寒い日に見るイルミは空気も澄んでいるので
クリアーにみえますね。
返信する
Unknown
(
noko
)
2017-10-17 22:09:16
chacha○さん、ありがとうございます。
3枚目のみ三脚使用しました。
ちょと寂しいイルミネーションでした。
返信する
Unknown
(
noko
)
2017-10-17 22:07:16
baraさん、ありがとうございます。
最近、雨ばかりでおまけに寒い日が続いて、
baraさん、お風邪大丈夫でしょうか?
私は、近場ばかりで撮影していて、代り映えのしない
写真ばかりです。
返信する
Unknown
(
かず某
)
2017-10-17 21:43:38
こんばんは〜
美しい・・・。
イルミを撮れることが多くなって来ましたね。
私も頑張って今年は撮るぞ!!!
三脚はやはりいるんでしょうね〜。
返信する
Unknown
(
hitsujigumo3942
)
2017-10-17 05:49:12
おはようございます。
イルミネーションは寒い日にみると心がふわりとなりませんか?(私だけ?)
噴水がいいですね〜噴水といわれないと分からなかったな。
返信する
Unknown
(
chacha○
)
2017-10-16 18:49:56
池の噴水
綺麗ですね!
返信する
こんにちは
(
bara
)
2017-10-16 11:11:43
色々お出かけされて、お写真拝見して楽しいです。
こういう催しもあるんですね。綺麗~~。クリスマスのイルミの予行練習ですね^^
昨日。雨の薔薇を写そうと思っていたのですがあまりの雨に断念・・。
風邪ぎみなので行かなくて正解でした(苦笑
nokoさんもお気をつけてくださいね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
カメラ修行
」カテゴリの最新記事
バラ園めぐり
岡山の桜、三休公園、津山城址
花言葉は「うぬぼれ」
秋色に会いに 光明寺
秋色に会いに 志賀高原
イルミナイト
秋色に会いに 三色彩道
秋色に会いに 毘沙門堂
秋色に会いに 有馬瑞宝寺公園
秋色に会いに 神戸六甲高山植物園
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
万博公園のコスモス
長居植物園のダリヤ 『8のつ...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
nokoです。
空が好きで、ブログを始めました。
お花も大好きです。
可愛い小鳥も・・・。
主にデジ一で撮っていましたが、現在はミラーレスカメラです。
おきてがみ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
二月堂 by 空倶楽部(408)
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
明けましておめでとうございます。
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
ブログを開設14周年
グラングリーン大阪 by 空倶楽部(403)
明石海峡大橋 by 空倶楽部(402)
『映り込みの空』 by 空倶楽部(401) と 広重 -摺の極- (後期)あべのハルカス美術館
>> もっと見る
カテゴリー
乗り物
(10)
動物園
(2)
鳥
(47)
花
(171)
美術館・博物館
(8)
空倶楽部
(357)
雲のカタログ
(3)
USJ
(4)
奈良まち歩き
(2)
写真展
(19)
写真、空、花
(0)
空
(121)
写真
(5)
日記・エッセイ・コラム
(62)
旅行
(29)
レトロビル
(1)
ご近所散歩
(7)
植物園
(0)
歳時記
(15)
北摂まち歩き
(18)
京都まち歩き
(19)
まち歩き
(11)
万博公園
(23)
ブログ
(8)
カメラ修行
(63)
カメラ教室(EOS学園)
(8)
8na8na-club
(50)
最新コメント
noko/
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
笑子/
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
Kmori/
二月堂 by 空倶楽部(408)
Kmori/
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
juraku-5th/
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
noko/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
chacha◯/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
Kmori/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
笑子/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
笑子/
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
バックナンバー
2025年05月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
3枚目は三脚ないと難しいですが、
ほかの写真は手持ちでも大丈夫だと思います。
これからはイルミがあちこちで見れるようになりますね。
3枚目は三脚使用です。
>寒い日にみると心がふわりとなりませんか
はい、寒い日に見るイルミは空気も澄んでいるので
クリアーにみえますね。
3枚目のみ三脚使用しました。
ちょと寂しいイルミネーションでした。
最近、雨ばかりでおまけに寒い日が続いて、
baraさん、お風邪大丈夫でしょうか?
私は、近場ばかりで撮影していて、代り映えのしない
写真ばかりです。
美しい・・・。
イルミを撮れることが多くなって来ましたね。
私も頑張って今年は撮るぞ!!!
三脚はやはりいるんでしょうね〜。
イルミネーションは寒い日にみると心がふわりとなりませんか?(私だけ?)
噴水がいいですね〜噴水といわれないと分からなかったな。
綺麗ですね!
こういう催しもあるんですね。綺麗~~。クリスマスのイルミの予行練習ですね^^
昨日。雨の薔薇を写そうと思っていたのですがあまりの雨に断念・・。
風邪ぎみなので行かなくて正解でした(苦笑
nokoさんもお気をつけてくださいね。