goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

東日本大震災9年

2020-03-11 21:37:36 | 日記・エッセイ・コラム
あの東日本大震災から、今日で9年。
私の住む大阪でも揺れを感じ程の大きな地震。

以下のような記事を見つけました。

2020/03/11 15:47神戸新聞より


午後2時46分過ぎに大きな虹 東日本大震災9年


宮城県名取市の震災メモリアル公園上空に虹がかかった=11日午後2時58分(撮影・鈴木雅之)


東日本大震災から丸9年。発生時刻の午後2時46分を過ぎたころ、宮城県名取市の震災メモリアル公園上空に、大きな虹がかかった。

 見上げた女性は犠牲者を思い、「こうやって渡ってきてくれたんだね」とつぶやいた。(鈴木雅之)

 
奇跡なような虹ですね。
まだまだ復興途中、忘れてはいけない日です。

新型コロナウィルス

2020-02-27 23:50:19 | 日記・エッセイ・コラム
新型コロナウィルス、感染が広がっています。
今日の昼頃、大阪市の松井市長が市立の小中校を休校にすると・・・。
そして大阪府下の小中校もと・・・。
そしてやっと、政府が全国の小中高校に休校要請・・・・・。

うん~これで感染を防げるか、感染のピークを遅らせる措置か?
不安がつのりますね。

学校が休校になって、共働きの親は大変だし・・・。
まだまだ、混乱が続きそうです。

私、個人的には、お友達の写真展が中止に、
通っているカメラ教室が3月末まで休講、
参加しているカメラクラブも3月中は活動中止。
なんだか、落ち着かない日々を送っています。



自宅庭の椿。

一日も早く終息してほしいと願っています。

ワールドカップ2019

2019-09-23 22:26:01 | 日記・エッセイ・コラム
最近、スポーツがおもしろいですね。


マラソン、オリンピック代表選考会
女子ゴルフの渋野日向子選手の活躍・・・。
ワールドカップで日本の活躍・・
テニスの大坂なおみ選手
大相撲など・・。

東京に住む姪から


ラグビー観戦したと・・・。
りおのパパは元ラガーマン
日本の活躍を楽しんだようです。

平成から令和(れいわ)へ

2019-04-01 22:53:26 | 日記・エッセイ・コラム
今日4月1日に新元号が決まった。

今回、初めて国書からの出典。

やっと、日本の古典「万葉集」から・・・。

学生時代に少しかじった万葉集・・・・。

歌からでなく梅花の歌の序文から




昭和・平成・令和と私は3つの年号の時代を過ごすことになります。

平和でいい時代になってほしいと願うばかりです。