ホウチャクソウ 2015-05-04 15:04:51 | 季節の花 木陰でひっそりと、見落とすところでした。 明日は子供の日、なので こいのぼり を。 #写真 « クレマチス | トップ | キバナニオイロウバイ »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiro-photo) 2015-05-04 17:24:14 こんばんは。ホウチャクソウは花らしくない花ですね、色も地味ですから、つい見過ごして通り過ぎてしまいそうですね・・・。明日の子供の日は、高知は良い天気のようです。 返信する Unknown (shoko) 2015-05-04 20:10:20 この藤と追いのぼりの撮り方もいい撮り方ですね。藤の幹の入れ方がとてもいいです。私も今日はホウチャクソウを見つけました。この花は絶滅しそうにないですね。目立たないですからね。 返信する ホウチャクソウ (yamasa) 2015-05-04 22:01:48 ホウチャクソウという名前ですか。。。見たことあるのですが、名前は知りませんでした。可愛い花です。大きな葉から見るとひっそりという言葉がにあいますね。 返信する こんばんは (大阪のおっちゃん) 2015-05-04 22:09:05 ホウチャクソウ、大人しいお花ですね、見落とすくらい控えめに、、、奥ゆかしいです。 返信する Unknown (tsukey) 2015-05-04 23:54:52 ホウチャクは良く見かけて、必ず撮る花です。気になる花で可愛いです。でも、花開いた様子は見ることが少ないです。鯉のぼり、今年は撮ったかな~(^^;) 返信する Unknown (の子) 2015-05-05 22:23:14 hiro-photoさん、こんばんは。ホウチャクソウ、確かに花らしくないですよね。花もこれで開花なんですよね。もう少しアピールしてもいいと思うんですが。 返信する Unknown (の子) 2015-05-05 22:25:48 shokoさん、こんばんは。ホウチャクソウ、地味ですね。撮ろうか撮るまいか迷っちゃいましたよ。 返信する Unknown (の子) 2015-05-05 22:28:23 yamasaさん、こんばんは。この花も木陰でひっそりと咲いてますよね。目立たないところが特徴なんでしょうね。 返信する Unknown (の子) 2015-05-05 22:31:20 大阪のおっちゃんさん、こんばんは。たしかに奥ゆかしいお花ですね。もう少しインパクトあってもいいと思うのですが。姿かたちのしとやかさはいいですよね。 返信する Unknown (の子) 2015-05-05 22:32:42 tsukeyさん、こんばんは。このお花これで満開だと思うんです。これ以上花開きませんよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホウチャクソウは花らしくない花ですね、色も地味ですから、つい見過ごして通り過ぎてしまいそうですね・・・。
明日の子供の日は、高知は良い天気のようです。
見たことあるのですが、名前は知りませんでした。
可愛い花です。
大きな葉から見るとひっそりという言葉がにあいますね。
見落とすくらい控えめに、、、奥ゆかしいです。
花です。気になる花で可愛いです。
でも、花開いた様子は見ることが少ない
です。
鯉のぼり、今年は撮ったかな~(^^;)
ホウチャクソウ、確かに花らしくないですよね。
花もこれで開花なんですよね。
もう少しアピールしてもいいと思うんですが。
ホウチャクソウ、地味ですね。
撮ろうか撮るまいか迷っちゃいましたよ。
この花も木陰でひっそりと咲いてますよね。
目立たないところが特徴なんでしょうね。
たしかに奥ゆかしいお花ですね。
もう少しインパクトあってもいいと思うのですが。
姿かたちのしとやかさはいいですよね。
このお花これで満開だと思うんです。
これ以上花開きませんよね。