みつけたよ ~お茶の国から~

身近な自然、風景。身近なできごと。

エゴノキ 花

2006-05-21 17:36:31 | 四季の花(木本)
咲きました。
 エゴノキの花です。


下を向いて咲いています。



まだこれから咲いてくるんでしょう。
 つぼみがたくさん付いています。



エゴノキの花、初めて見ました。
 白い花が、初夏の風に、
  気持ちよさそうに、揺れていました。



関連記事
 2005.08.27 エゴノキ 実

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nojinさん(^^♪、こんばんは (愛花)
2006-05-24 20:32:29
エゴの花は可愛いですね。

みんな下を向いて見事にたくさん咲いています。

この可愛い花が好きで、昨秋買って植えました。

今年はたった3輪しか咲きませんでしたが、

来年になったら、このように咲くでしょうか。

返信する
愛花さん、 (nojin)
2006-05-25 05:59:53
おはよう、です。

 昨年この木のことを、初めて知りました。

 実際に、この花を見たのは、今年初めてです~。

下向きに、ちょっと恥ずかしそうに、咲いています。

 この木の近くには、何本か、エゴノキがありました。

 けっこう、たくさんの花をつけていました。

愛花さんとこのエゴノキ、

来年はたくさんのお花が見られることでしょうね。

今から、楽しみですね~。

返信する
Unknown (りお)
2006-05-27 20:48:50
こんばんわ~

またまた雨続きですね~。

もうこのまま梅雨に入りますね。きっと

エゴノキの白って、すっごくマットな感じしません^^?

透き通る・・とも違うし、すごく『白』って印象です



それからそれから・・

去年戴いた、ツユクサ類。

発芽成長しているのですが、

マルバツユクサが見つからないんですー

消滅しちゃったのかもしれませーん
返信する
りおさん、 (nojin)
2006-05-28 07:53:48
おはよう、です。

 今朝も、あめ、です。ほんと、梅雨みたいな日々ですね~。

 先ほど、外で、雫画像撮りましたが、ぼけぼけでした~。

エゴノキの白って、素敵ですよね~。

この青葉の時期だから、余計に、白の美しさを感じるんでしょうか。

 マルバツユクサ、ですか~。でも、出てくるかも、ですね~。

 そろそろ、ツユクサのころになりますね~。

返信する

コメントを投稿