goo blog サービス終了のお知らせ 

震えるチキンハート

豆腐メンタルなのに毒づいたり、震えたり。
ヌオー(ポケモン)と小動物をこよなく愛する一児の母です

ウォーキングしてきた

2023-06-21 19:04:08 | 日記
今日はうちの地区は
風がよくふいてて
ウォーキング日和でした!!!

暑がりで汗かきなので
夏場は日が暮れかけてきた夕方に行くのですが
本日は曇っているのもあるし
早めにウォーキング。

毎日してるわけではないのですが
できる限りの体調の良いときは行くことに。

二日間くらい月経で死んでまして
本日はまぁまだましな方なので。

午前は主婦らしく掃除と洗濯してました。

日頃かるーーーく掃除するくらいなので
休み日に(自分なりに)徹底的にやるのです。

リビングのカーペットが洗えないタイプなので
掃除機をかけたあと
必死にコロコロやってます。

掃除機かけたのに、すっごいゴミついてくる。
髪の毛とかなんかのカスとか…なんのカスなんだよ、こいつら!!!ってくらいに付く。


洗えないタイプのカーペットなので
カーペットのうえでお菓子とか食べ物食べちゃダメってルールにしてるのですが
旦那がバリバリ食べてこぼしてる。

何回言ってもやるし
『その都度、掃除すれば?』って言うし。
お前がやれや!!!!!!!って思って、オブラートに包んで言っても
『はいはーーーい』って小馬鹿にしてやらないし。

あーーーー、かいててイラッとしてきた。

ってことで本日はすっごいコロコロやりまくってやったわ!!!!
おかげでスッキリ!!!!

日頃、儂はダラダラしてるので
やるって決めた日にやらんとやらない。

ダメ嫁で、すんません。




で、まぁ本日は家事やっていても家の中まで涼しくて
これならウォーキングしてても暑くないのでは?ということで娘を道ずr…いや、一緒にウォーキングしてきました。


帰りにマック寄りたいって言われて
ポテナゲ買ってきてしまった…

まぁ、本日の夕飯にちょっと足りなかったからいいかな?

ウォーキングして消費したカロリーを上回る高カロリーなやつらを買ってしまった…

またウォーキングがんばろ(´・c_・`)



毎日これぐらいの涼しさならいいのになぁ…
暑くならないでほしい……(超切実)




コロナ陽性から回復して、あれから

2023-06-05 09:05:41 | 日記
大分経ちました。

味覚がバグってるのも少し良くなってきて
ある程度の味が元通りというまでではないけど戻りました。

以前は水分とるにも水を飲むとなんともいえない
生臭い感じがして気持ち悪くなったり、
特に和食系やスパイスがだめで
出汁の味がわからず味噌汁がただただしょっぱいだけとか。
スパイスも変にダイレクトにスパイスが強めに感じてまずかった。


食べることがすごく好きってほどではないけど、でも好きな方だった

けど、それで食べることが苦痛で食欲わかなって。
食べなくても備蓄してる栄養があるらしく
多少のあいだなら食べなくても大丈夫ってきいてたけど
コロナで寝込んでたときには
ほぼ食べれなかったので
食べ物食べないとクラクラして吐き気もしてきてて
それでも食べると味覚がおかしくて気持ち悪くて
どっちにしてもだめだった。

飲み物すら色々だめで
水はもちろん
麦茶
ルイボスティー
コーヒー
紅茶
フルーツジュース
スポーツドリンク
ここら辺は全滅。


濃い緑茶や和紅茶(急須からいれるやつ)のみまだましなだけで
交互に飲んで空腹を避けたりしてた。

自分の唾液も気持ち悪くて
何回もリバースしたり
ミントタブレットでごまかしてた。

あとは倦怠感が抜けなくて
仕事を一時間もするとダルくてクラクラしてた。

水分をこまめにとれるところなので
水分補給とあと吐き気対策のミントタブを常に持ち歩いて
気持ち悪くなるとミントタブを口にいれてコロコロしてた。

今はまだ少し気持ち悪いときがあるので
そのときはミントタブをなめて和らげてる。




そういえば味覚がおかしいときは
嗅覚を鍛えるといいときいて
家にある匂いの強いもの5種類かいで当てるってのやってた。

カレー粉
コーヒー
バジル
中濃ソース
醤油
があったのでそれをかいで当てたり。

あとは亜鉛不足から味覚がおかしくなるときいて
亜鉛のサプリメントを娘が同じくコロナにかかって味覚が狂ったときに買ってて
それが残ってたのでそれを毎日服用。

それが良かったのかどうかはわからないけど
徐々によくはなっていったので
結果オーライってことで。


まだかかった前のようには戻っていなくて
倦怠感は当たり前のようにあり
咳もまだ出てくる
たんも絡んできて咳払いしないと苦しいし
声も出にくい。

でも少しずつ良くなっていると思うので
今後の回復を期待してがんばります。

それにしても本当にコロナ、いろんな意味で怖いわ。
3~4年前の発症した地域で早期で抑えられてたら
私以上に苦しむ人や亡くなる人はなかっただろうし
生活を制限して生きていくこともなかったのに……


過去のことを悔やんでもしかたないですが、
まだまだコロナが終息したわけではなく
インフルエンザのように常に身の回りで存在し続けるウイルスになってしまって
この先何度も感染したりするのかな?って思うと辛いですね。
後遺症が結構きついのでそれを何回もなると思うとやってらんないですよね。

はーーーーー、コロナよ、消え失せてくれぇ!!!!

仕事してきた

2023-05-26 15:13:53 | 日記
コロナ陽性になり
症状がおさまり
仕事復帰してまいりました。

昨日の夜から儂のチキンハートは激しく鼓動を打ち鳴らし、胃腸がキュルキュルと暴走してるかのように鳴ってました。

下すんじゃないか?ってくらいに
すごい動きしてた…こわぁー


朝もやばかったんだけどね。
病み上がりってのもあったし、食べる量も前と比べると減ったので
毎日快便の儂が二日に一度という状態なのに、
胃腸の動きは激しかった…

むしろ食べてはちょぃリバしてるので
下から出すものが減ってるかも(汚い話ですいません)


会社につくなり突然トイレに行きたくなったり…呼吸がゼーゼーなったり
なんなんだ、これは?ってくらいに
チキンっぷりが発揮されてました。

約一週間ぶりの仕事&動きに身体が追い付いてなくて、めまいと動悸がやばかった。
途中で吐きそうになりつつ、それを飲み込みを繰り返し。

咳が出てむせたりして
いつもよりも水分多めに接種。

だが小便の量は少なかった…水分、吸収したのか?


朝、朝食食べたけど
なんか食欲わかなくて
少ししか食べてなくて
途中でお腹空いて気持ち悪くなったり。

毎朝フルグラ食べるんだけど
たまに変わり種売っててそれを買ったんですよ。

黒いチョコなんちゃらら……自分、チョコ系とか苦手なくせに買っちゃって
買ったら消費しないともったいないから食べてるんだけど
今、味覚がバグってるので
チョコの味が変な感じになってて
しかも他の味がしなくて

変な味&味のしないサクサクを食べてるという
拷問のような食事になってて
そりゃ、食欲なんてわくわけもなく
リタイヤして処分するという。

朝御飯はしっかりと食べる派なんですか
ここ最近はあまりまともに食べれてなくて。

やはり明日から白米を食べていこうと思います。

味覚がもどってからフルグラにもどそうかと。


で、まぁ気持ち悪くなったり
めまいでフラフラしつつもなんとか1日仕事してきました。
フルタイムじゃなくて本当に良かった💦

でも疲れてはいるけど
帰ってきて階段を上るとき
朝よりも動きが楽になってました。

しばらく寝てばかりで筋肉使ってなくて動きが悪かったけど、
動いたことにより生活で使う筋肉が少しは戻って動きが良くなったのかな?

調子がもどってきたらコロナになる前にやってた運動を再開したいと思います。

寝る前の筋トレとか
すごくやってることは少なかったですが
年齢を重ねる度にスタミナ切れが早くなってたので少しでも抗って筋肉をつけようかと。

がんばろ!

あと、代謝あげて痩せる菌を増やさねば…


復帰まで1日

2023-05-25 20:03:27 | 日記
ってことで復帰まであと1日。

多少の倦怠感があり、
咳と痰がでるけど
まぁ良くなった方。

いつまでも休んでらんないし
仕事にでれば結構気合い入るので
気づくと前のような状態になるのでは?と。


食欲もあるけど
前の量は食べられなくて
お腹すくのが早くなってる…

味覚も少しずつもどっているのかどうなのか。

白米はおいしい!
水はなんか甘い……いけるのといけないのがまだあるかな?

肉系はちと化学調味料というか作られた味みたいな、ちょっとやな感じの状態。
だが、肉を食べたい!!!

分厚い肉は好きじゃなくて
薄っぺらい肉が好き。
貧乏舌なので💦

とかいいつつ
突然ミートボールを食べたくなり
作ってみてる



トマトソースで煮込み中。

レシピの倍量作って
残ったらタレとともにスパゲッティにかけて食べると美味しいのです!!
ミートソースみたいな感じなのかな?

一度それをやってから
やみつきになってしまい
毎回作るときは倍量作って
次の日はスパゲッティにする。

食べるの楽しみ~ー

これも料理サイトで調べて
作ったら美味しかったのでリピしてるレシピ

世の中美味しいもののレシピを産み出してくれる神がいてくれて助かる!!
お陰さまで美味しいごはんにありつけるというわけですよ。

美味しいものの食べれば
大抵幸せな気分になれるので
作って美味しかったレシピはメモして保存。


早く出来上がらないかな~



コロナ陽性5日目

2023-05-22 14:10:03 | 日記
今朝から36℃台

これはもう熱は大丈夫なのかな?
と、ウハウハ

だが、倦怠感とか喉の違和感とかまだまだある。

しかも腹部にドヨーーーンとした重い感じが…

咳のしすぎでの筋肉痛かな?とか
色々悶々しつつも
まぁ一つの苦しみでもあった高熱がなくなるだけでもラッキー!!!


そして昨晩、やたら食欲というか食べたいものへの欲求が爆発してしまい
ハンバーグをテイクアウトで買ってきて貰いました。

ネットでは儂のように味覚がいつもよりも違う気がするって人たちは
『トマト系は食べれた』
『ハンバーグはだめだった』
『肉はやばい、直ってからじゃなきゃ嫌いなる』
とか書かれてて

比較的フルーツは高評価。

なので保険にバナナとリンゴも買ってきてもらいました。

自室でひとりで食べるハンバーグ
寂しいが治ればみんなで食べれる

一口食べて…ハンバーグの味、なんかいつもと違う…けど、まぁいける。
で、口の中にハンバーグの余韻があるうちに白米をパクり








!!



う……うまっっっ!!!!!
あれ?白米ってこんなおいしかったけ?
うそだろ?

ハンバーグをパクっ…なんかへんな苦味もまじってるなぁ…
白米パクっ

うっまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
日本人でよかったぁぁぁぁぁぉぁ!!!!!!

ってことで、儂は白米がいいみたいです。
まさかの炭水化物。

ちなみに野菜ジュースは微妙
飲んで『?』ってなった。
つまり味覚センサーがバグってて反応できねぇ。

青汁+ハチミツ+牛乳はめちゃいけた!!!
うっま!!!

健康なときは少ししかめっ面して飲んでたのだけど、これはいける!

なにが食べれてなにが食べれないか手探り過ぎて
食事の時間がなんとも言えない憂鬱な時間になりつつある。

はよ、なおれぇえぇえぇぇ!!!

あとは咳がなくなればいいなぁ。
むせるときつい。
昨晩も何回も目が覚めて、寝る姿勢を何度も変えてた。

壁に背中くっつけて座って寝てみたり
横になってみたり
気道確保するために枕の位置調整したり…

でも、だめでした。
一度むせるとだめ。

鼻かんでもだめ

咳が出すぎてお腹に力が入ってリバース。
夜中にリバースして、
朝、フルグラ食べて(味のないカリカリだったw)またしても、リバース

どんだけ吐くんだよ。
お腹に食べ物送っちゃだめかい?儂の身体さんよぉぉぉぉ。
こちとらお腹いれても、結局出されると大変なのによぉ。


今朝、体重を久々にはかったら5キロ減ってましたw

もともと去年より5キロ太ってしまってたし
病気でも痩せは戻るからねぇ。
戻らんようにがんばろ。

さぁ、少し家の中で動いて体力を少しずつ戻せねば
無理しない程度に。