goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

名護に引越して何が嬉しいかというと『パンチョリーナ』が近くにあるという幸せ(笑)

2024年09月21日 | 名護食べ歩き
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗30】

名護市に引っ越しが決まった際、『パン ド カイト』『なつめとりこ』『きしもと』『パンチョリーナ』がいつでも食べれるとワクワクしたんです(笑)
毎朝ジョギングしている中で、伊差川方面に走るコース沿いにパンチョリーナがあり、たまたま店主さんがオープンの準備をされていたので、終えを掛けてキャッシュレスの支払い方法を聞きました。なぜならジョギングの際にスマホしか持ってないから(^_^;)
店主さん曰く、クレジットカード、交通系カードなら使えるそうです。
早速、翌日から両カードも持って走ることにしました。
運良くオープン時間の7時にお店の前を走ることができれば立ち寄るつもり。







しかし、名護市民としての初訪問は、土曜日の午前10時過ぎ。雨が深々と降る中、自宅から10分程度歩いてお店に到着。既に売り切れているパンもあるなど、見事な盛況ぶりでした(笑)
nobutaがドライブで名護に来る際に立ち寄って購入するパンも売り切れていたので、土曜日なのに出社して働いている部下のために、
 塩フォカッチャ 40円
を20個購入しましたよ。
この安さ。まさにお土産に最的確(笑)
しかも篦棒に美味しいのですから文句なしです❗❗❗
nobuta個人には、人気ナンバー1と書いてあった
 カレーフランキー 240円
を購入。昼飯代わりです。

名護に居る限り、高頻度でリヨウすること間違いなしなので、色んなパンを楽しみたいですね。
ご馳走様でした❗❗❗

名護市大中3-1-18


最新の画像もっと見る

コメントを投稿