goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

隠れた場所にあるメチャ旨いベーグル専門店・・・Pinebook Bagel+(松本)

2023年05月19日 | 沖縄食べ歩き

ここ数年、県内も美味しいベーグルのお店が増えて、ベーグルを購入するのが今まで以上に楽しみなnobuta。
本島南部に住んでいるため、大体、浦添以南のお店は訪問したつもりです。
この日は、久々に沖縄市へ。
Instagramで把握していた、昨年オープンした松本の住宅街にあるベーグル専門店に向かいました。
nobutaが沖縄市で仕事をしていた平成6年ころからある美里高校近くの鰻屋『大和田』の道向かい、いわゆる松本の旧部落にお店があるらしい。
とりあえずグーグルマップで登録しているが、袋小路に違いない。こんな飲食店には不向きな場所にベーグル屋が有るのか不安を感じながら部落内に入った。

部落内のスージ道をくねくね進むと路上に看板がある。お店は近くのようだ。
案の定、袋小路に入った。その狭さに目的地に到着してもUターンできるのか不安になる。
結果的には袋小路でも土地が開けた場所があるので、戻ることは可能(笑)
店舗の駐車場は、お店の真裏の広い敷地にあった。



お店はお洒落な民家の1角を使っている。
ご夫婦でやっているんだろう。
小さな販売スペースには、明らかに旨いに違いないビシュアルのベーグルが並ぶ。
素敵な店舗だ。







nobutaは即決したのだが、妻はかなり悩んでいた。彼女の得意技『何がおすすめですか?』も登場(笑)
この技の効力はない。なぜなら聞いても参考にしないからだ(笑)
妻が選んだのは
 レモンクリームチーズ 280円
だったのだが、甘い、いわゆるお菓子系のベーグルで、超美味かったという感想はなかった。
nobutaは
 粒マスタードウインナー
 ほうれん草ベーコン
 ちょこチョコ
を選択。最初の二つが食事系、ちょこチョコはおやつ系である。
お店の方と話していると、珈琲をサービスで頂いた。これまた美味しい珈琲なのだが、ベーグルとは関係ないので割愛。

まず、自宅で最初の写真である「粒マスタードウインナー」を食べたのだが、ま~旨い!!
旨さが半端ないので、超絶美味いと言える。
他も美味いはずと思い、ほうれん草ベーコン、ちょこチョコを食べたのだが、どれも完璧なクオリティだった。
ここまで美味しいベーグル屋に出会うのは沖縄に戻って3年経過する中で一番である。
まず、松本に行く機会があるのか?大きな疑問であるけど、旨いのが分かっているので、いつか再訪すべしと思っている。
美味しかったです。ご馳走さまでした。

沖縄市松本4-12-11


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とみんちゅ)
2023-05-19 07:28:28
いいですね~、ぜひ食べてみたいです(^-^)👌

同じく沖縄市内にあるゼブラベーグルのベーグルも美味しかったですよ!
開店日が限られてて直ぐ売り切れるのが困りものですが。
返信する
Unknown (nobuta-nobu3)
2023-05-19 08:18:00
とみんちゅ様、おはようございます❗コメントありがとうございます~
美里郵便局近くのビストロ「ポルタ」に行くときにでも立ち寄ろうと「ゼブラ」はストックしたままなんですよ(笑)
返信する

コメントを投稿