nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

6年経っても2,500円のままとは凄い❗龍泉酒造の「シークワーサーのお酒」は超旨❗


「まさひろ酒造」「ヘリオス酒造」のレビューに続いて、アップするのが、これまた名護にある龍泉酒造さんのシークワーサーリキュールになります。
銘柄もそのまんま「シークワーサーのお酒」というのが潔し(笑)
実は、こちらの商品は、6年前にもイベント会場で購入し、とても、そう!、とっても、とっても「美味しかった」ので、一時期、内地からやってくる同僚に対するお土産にしていたんですよ!!!
ただ、なかなか、県南部に住むnobutaには、買えるチャンスが少なくて、ストックがなくなってしまった後は、いつものように小禄の宮里酒造の泡盛「春雨」がお土産になったんですけどね(^_^;)

さて、秋のイベント会場を歩いていると龍泉酒造さんのブースを発見したnobuta。これは懐かしの「シークワーサーのお酒」があるやもしれぬとブースを覗くと、ありました❗
アルコール度数10度という飲みやすいリキュール❗
こいつ、マジ旨いんです❗
しかも値段を見ると
  1.8ml 2500円
なんですよ。なんと6年前と値段が同じ❗❗
この時代に据え置きとは素晴らしいっすね❗
ということで、早速、購入です❗
メチャクチャ美味しいのを知ってるので、同僚たちに飲んでもらいましょう。そうすれば、この美味しさが知れ渡るかもしませんもんね(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Unknown
すみません!
1.8mlの記載だったので一升瓶なら1800ml、もしくは1.8Lの表記じゃないのかなと思いましただけです!
悪気はないんです、酔っぱらってただけです!!
nobuta-nobu3
つっこME様、コメントありがとうございます。
一升瓶2,500円って高いですか?
nobutaの金銭感覚も麻痺したのかも(^_^;)
こちらは長年、この金額を維持しているので、今の時代、素晴らしいと思いますよ(笑)
つっこME
いつも楽しく拝見してます。
冷静に、「1.8ml 2500円」はなかなかセレブなお値段では・・・。素直なんです。私。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事