goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

チーズフォームかき氷は「夏限定!」「豊見城店限定!」・・・プーゾオキナワ

2023年04月09日 | 豊見城食べ歩き

【令和4年行き過ぎてレビューしていなかった写真の整理No4】
令和5年正月三賀日。令和4年にレビューせず残していた写真の整理期間です。基本、行き過ぎてレビューを何度もやっているため、敢えてレビューせずに残していた飲食店が該当します(苦笑)

今年の夏は、プーゾで「かき氷」を食べまくりました。何回かレビューしたので、最後に食べた時のはアップしなかったんですよね。
この写真は、9月の炎天下。確かPayPayの「お得な街」が途中で打ち切りになると決まった頃に、妻と食べに行った奴です。

20%還元されることを考えると、4種類あるかき氷の中で一番高い
 沖縄県産完熟マンゴー氷 1,490円
を食べるのは、このチャンスしかないと思ったんですよね。



もちろん、nobutaは、この日よりも前に食べたんですけど、妻は食べてなくてね。
妻から
 なんで一人で食べるんだ~
って怒られたんで、同じものを食べざるを得なかったんですよ(笑)
令和3年から夏限定でスタートした「かき氷」
たぶん、令和5年もやると思うので楽しみにしたいと思います!




テイクアウト専門焼鳥こーるまんさんの「地鶏そば」を食べてみた・・・鳥のこーるまん(豊見城)

2023年02月14日 | 豊見城食べ歩き

豊見城インターを降りて糸満向けに進路を取ると通りの左手にある焼鳥のテイクアウト専門店「こーるまん」さん。
超人気店で、スムーズに購入するためには事前に予約して立ち寄るのがベストです。それをしないと結構待つことになります(苦笑)
そんなこーるまんさんは、よく豊見城周辺で開催されるイベントで出張販売されているのを見かけるのですが、今回はちょっと趣が変わっていました。
いつもは、焼鳥を前面に押し出しているのですが、この日は
 あぐーミルフィーユチーズカツ
 あぐー串カツ
 地鶏そば
をメインにしていたのです。
とても接客上手で明るい店主さんがブースにいたので話しかけてみると、業態を変えていくとのことで、焼鳥も人気メニューだけに絞ってテイクアウトは続けるそうですが、今回のように「あぐー」の串カツや「地鶏」を使った麺などを扱っていくんだそうです。
令和5年になって訪問したら、テイクアウトの内容もかなり変わっているかもしれませんね。
で、今回は「地鶏そば」700円を食べてみることにしました。
それが写真になります。
ガッツリと地鶏の骨と削げ落ちた肉が入った地鶏そばは、沖縄そば麺を使っていました。
妻は、日本蕎麦の地鶏そばが出てくるものと思っていたらしく、想定外だったそうです(笑)
ここは沖縄ですからね。「そば」と言えば、まず沖縄そば麺を想像するのが普通ですからね~そこは想定内だと思うんですけどね。
超あっさりとした出汁だったので、麺とは微妙にバランスが合いませんでしたが、お店の方で取り扱うのは地鶏そばとは異なると話されていたので、どんなラインナップになるのか楽しみです。
ご馳走様でした!

イカスミ麺のペペロンチーノって良いね❗・・・kafukari(高嶺)

2022年12月25日 | 豊見城食べ歩き

糸満市にある「いとまーる」恒例の月イベント「あじまマ市」の会場で、豊見城インター近くのカレー屋カフェ(夜はビストロ)「kafukari」さんが出店されていました。
あまり「あじまマ市」ではお見掛けしませんので、ある意味新鮮です(笑)
お店の方のレビューは以前アップしましたが、カレーもデザートも美味しい良店ですよ。



さて、出店されている商品を見ると、主力のカレー以外に
 イカスミ麺のペペロンチーノ
がありました。ワンコインです(嬉)
nobutaは、イカ墨料理が大好き!!!
しかも、パスタは「ペペロンチーノが一番」だと思っている派閥なので、この組合せは最強です(笑)
当然のように購入しちゃいました。

家に持ち帰って、妻が夕飯で食べていました(一口、二口貰いました)。
唐辛子が結構入っていると妻が言ってましたが、全く辛くはありません。
イカスミ麺が美味しいですね~。
考えてみれば、お店で食べたのも「イカスミカレー」だったはずなので、こちらのお店のイカスミ料理はハズレなしだと思いますよ!!!
それと、春から夜営業を開始されると話されていたのを思い出しちゃいました。
近いうちに妻を連れて夜訪問してみようと思います。
ご馳走様でした!!!

豊見城市高嶺72

さよなら❗nobuta食べ歩き史上最高のパン屋さん・・・ブーランジュリーナカニシ(真玉橋)

2022年12月03日 | 豊見城食べ歩き

最後に訪問したのは10月後半。もし11/23で閉店すると判っていれば毎週訪問してたよなぁ~(T_T)
ハード系パン屋さんの中ではピカ一だったし、ここのバケットが食べられなくなるなんて喪失感しかないよ(T_T)
今までありがとう❗




























洋酒の香り高いシュークリーム190円はウマウマ!・・・プールヴー(上田)

2022年11月21日 | 豊見城食べ歩き

豊見城市では一番認知度のあるケーキ屋「プールヴー」さん。
先日、利用した豊崎の珈琲専門店さんもこちらのケーキ屋さんから仕入れているようでした(共同開発だったかも・・)。





nobutaも年に数回、訪問するケーキ屋さんですが、こちらで必ず購入するのは
 シュークリーム
になります。
現在のお値段は190円です。
今回は、帰省中の長女のリクエストでお店に立ち寄りました。

こちらのシュークリームは洋酒の香り高いところが良いんですよね~。
シュークリームといってもクッキーシューに近いので、nobuta好みではないのですが、それでも美味しいので食べちゃうんです。
今回は、長女を含めて家族5人分を購入。
自宅に持ち帰ると瞬殺で無くなってました!
美味しいシュークリームの宿命ですね(笑)
ご馳走様でした!!!

豊見城市上田543-3