というわけで今回はミニプラ 炎神合体エンジンオーをレビュー!
内訳は①エンジンスピードル ②エンジンバスオン ③エンジンベアールV+ゴーオンソードという内容。
まずはエンジンスピードルから。
<前面/背面>
今回一番塗装したのがこのスピードル。
フロント上に出ているエンジン(エンジンオーの顔)を塗装してあります。
他、サイドのパイプ(?)部とエンジンオーの手、後ろから出ているパイプらしき物体を塗装。
頭部は塗装しておいた方がいいです。これだけでもかなりかっこよくなります。
後部側面を開くことでスーパーモードに。
さらにエンジンオーの手を出すことで劇中の飛行形態を再現可能です。
つづいてエンジンバスオン。
<前面/背面>
バスがモチーフのビークルモードってだけで珍しい。
ゴーオンソード収納ギミックを利用してバスオンミサイル発射形態を再現可能。
ただし、モールドも何もないのでミサイルランチャーにはこれっぽちも見えませんが…
そしてエンジンベアールV。
<前面/背面>
前情報で黒一色成型と聞いてびっくりしましたが、シール貼るだけでけっこう黄色く見えます。
1ランナーで構成されてるのもスゴイ…
レッド「ガイアークめ、いきなり本気モードかよ!」
バスオン「だったらこっちも!」
ベアール「力を合わせるんや!」
スピードル「行くぜ!」
ゴーオンジャー「よぉーし、炎神合体!!」
スピードル「ドルドルドルー!!」
まず、スピードルの後部を引き出し、両側に展開。
そのまま90度回転させ、エンジンオーの手を出します。
ベアール「ブイブイブイブイー!!」
スピードルの裏側にある凹にベアールの凸部を合わせて合体。
ベアールのシャーシを270度回転し、タンクを90度回転して接続。
エンジンオーのバックパックに。
バスオン「オンオンオンオーン!!」
バスオンの顔部分のアームを引き出し、逆向きに折りたたんで顔を移動。
天井パーツを上げてロックをはずします。
両足を開いて天井(リアアーマー)を降ろし、さっきとは別の場所でロック。
前輪部分を内側に閉じて、つま先をスライドして出します。
最後にベアールの下にある凸で接続し、スピードルのエンジン部分の前半分を後ろ半分に被せるように180度回転して合体完了!!
エンジンオー、チューンナップ!ゴーオン!!
<前面/背面>
最初見た時は「なんじゃこりゃー」なデザインでしたが、見慣れるとカッコイイから困る。
スラッとしたヒーロー体型なのもポイント高し。
難点はちょっと腕が短いことくらいでしょうか。
<可動>
可動は非常に良好。
特に下半身の可動は特筆に値します。この接地のよさはすごすぎです。
逆に上半身は手首が回転できないのがネック。
腰は回転できますが、動かしてると落ちてしまうことがあります。
頭部は少し浮かせる感じにすれば回転可能。
<Vシールド>
バックパックをはずし、タンクを展開して持たせることが可能。
手首には接続用の凹があるのでしっかり握れます。
<ゴーオンソード>
左足に収納されているゴーオンソードを展開して持たせることが可能。
キットでは青一色で成型されてます。
今回は部分塗装してるので少しはマシな感じ。
バンダイのアクションベースを使えば必殺技ゴーオングランプリの再現も可能。
ただし、両手持ちは不可能ですが。
ゴーオンジャー、チェッカーフラッグ!
最近のスーパー戦隊シリーズが深いドラマ性をメインにしてたのに対し、今回は原点に立ち戻った勧善懲悪ストーリーなのがいいですね。
変則的な構成も面白い。
既にパワーアップ形態が判明済みでDX版の画像も出回ってたりしますので、ミニプラ版も楽しみです(中には既にキャリゲーター達を購入したという話も…)
今回はかなり注目していきたいと思います。
ゴッドマーズは明日(今日か)の夜に届く予定。
届いたら速攻レビューしますんで。でわでわノシ