みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

東日本大震災から学ぶ

2019年03月08日 | みどり子育てステーション

お知らせ
3/15(金)に予定していた身体測定は
3/18(月)に変更になりました

来年度ステーションを利用される方は再登録を
お願いします。
(登録期間 3/28)
★幼稚園に入園される世帯は再登録していただくと
入園式までステーションを利用していただくことができます。

駐車場について

①北島町民体育館 南側 10台まで
②フラワードーム 西側 制限なし(☆1)

※グラウンド北駐車場は駐車厳禁です。

(共通ルール)
駐車時は、必ずフロントガラスに許可証を
提示してください。
※許可証がない方は、再度発行致します。

※1歳未満のお子さんがいる方と
マタニティーの方は ステーションに
駐車できます。

(☆1)ドーム駐車場が使用できない場合は
前日までにブログでお知らせします。

みどり子育てステーション

今日は防災講座でした
講師は北島町役場 危機情報管理課
大月さんです

『イメージしてみよう!子連れに厳しい避難所生活』
ということで

前回までのおさらいをした後で
ダンゴムシのポーズ

かばんやぬいぐるみなどで頭を守ります
お友だちも一緒に

上手にできていますね

地震直後はどうする?そして その後は?
今 地震がおきたら?
いろんな状況で想像してみることが大切

南海トラフ地震が起きた場合
津波は何回も和歌山とを行き来するため
6時間くらいは避難しなければいけないそうです

避難所と避難場所の違い

近くの避難場所や避難所が分からない方は
北島町のHPでハザードマップの確認して
おいてくださいねとのことでした

続いて 工作
レジ袋を使っての簡易おむつ

何ができるんだろうとお友だちも興味津々

サイズは横のひもで微調整します
タオルなどを吸収体としてはさんで 完成~

ペットボトルシャーワー
画びょうでペットボトルのフタに穴をあけます
お水が貴重になるので 量が調整できます

災害時はほこりなどが気になるそうです
そこで簡易マスク 

キッチンペーパーと輪ゴムで簡単に作れます

最後にお待ちかねの非常食の試食タイム
今回は『えいようかん』

ママと味見 ぱくっ
手も汚さず すぐに食べることができておいしーい

お友だちも 気に入ってくれたようで
よく食べていましたね

今年度も防災講座にたくさん参加していただき
ありがとうございました

ママたちの防災に対する姿勢が
お子さんの「自分の身は自分で守る」ということに
つながっていくのではないでしょうか

来年度も引き続きみんなでおこさんも一緒に
ワイワイ 防災について学んでいけたらと思います

大月さん いろんなことを教えていただき
ありがとうございました

それでは また 来週

3/11(月)中央公園

3/12(火)中央公園

3/13(水)中央公園

3/14(木)ステーション

3/15(金)ステーション









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こうじちゅうです | トップ | すご~い風! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みどり子育てステーション」カテゴリの最新記事