みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

小さなシェフは大忙し❣

2024年05月15日 | みどり子育てステーション

人形劇
べんべろべえ

とき R6 6月6日(木)

   10:30~

ところ みどり子育てステーション

演目 『モ~モ~モ~!』
   
   
人形劇団べんべろべえの
皆さんが再び
ステーションに遊びに
来てくれます。

オリジナリティ溢れる
お話・可愛らしいお人形たちに
会いに来ませんか?

お申し込みは
みどり子育てステーション迄
〆切 6月3日迄
   


子育て講座

防災講座
~避難マップ
 について~
 

とき R6 5月28日(火)
   10:30~11:30

ばしょ みどり子育てステーション

講師 北島女性防災会守るん女
   
   長岡 優子様

北島町ではどんな災害が
起こるのでしょうか?
防災マップを囲んで
避難ルートや避難場所を
知っておきましょう!!
もしも!?
の時に備えておきませんか?

☆ 自宅近くの避難場所
☆ 避難場所と避難所の違い
☆ 避難について
☆ 普段行く場所の近くの避難所

北島町女性防災会まもるん女の
皆様のご協力で講座を開催
します。

お申込み
みどり子育てステーション
〆切~5月27日まで

    

 


【募集】
みどり保育園では一時保育
(2歳児~5歳児)の募集中です。
詳しくはみどり保育園 
   088-699-5075


お知らせ

R6年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

 


みどり子育てステーション

 

朝から小雨

雨はやんでも・・・

どんより曇り空

 

お部屋で遊びましょう

 

今日は

おままごと遊び

ズームイン

ステーションの

【おままごとコーナー】は

キッチン広々

お友だちも一緒に

ゆったり

【お料理】作りが

楽しめます

フェルト素材

プラスチックチェーン

お野菜の食品玩具

トングを使ってはさんだり

おなべで炒めたり

小さなシェフ

大忙し

 

 

おや~~❔❔❔

よく見て見て

食材に使われているのは・・・❕❔

リボン型のカラー積木

【ジーナボーン】です

積んだり・並べたり

それも

もちろん面白い

ですが

決まった遊び方にとらわれず

子ども達の発想

おままごとの食材に変身した

【ジーナボーン】

面白い遊び方

また一つ増~~えた

それでは また 明日

 

5/16(木) 白木の積木

 

5/17(金) リズム
         リトミック遊び

         11:00~

♪ ピアノに合わせて
   動いてみよう!

♪ 手遊び・触れ合い遊び

♪ 新聞紙シアター

♪ 新聞紙を使って
   リズム遊び

♪ 新聞紙で遊ぼう

♪ パネルシアター

を予定しております~

興味ないかも・・・
まだ年齢的に
  小さすぎるかも・・・


大丈夫大丈夫
雰囲気を味わってもらうだけでも
OKです
お気軽に遊びに来てくださいね

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車に乗ってGO!GO! | トップ | 白木の積木で遊びましょ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みどり子育てステーション」カテゴリの最新記事