みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

お部屋で楽しく❣雨の日の過ごし方🏡

2024年05月13日 | みどり子育てステーション

人形劇
べんべろべえ

とき R6 6月6日(木)

   10:30~

ところ みどり子育てステーション

演目 『モ~モ~モ~!』
  🐄 🐄 🐄 
   
人形劇団べんべろべえの
皆さんが再び
ステーションに遊びに
来てくれます。

オリジナリティ溢れる
お話・可愛らしいお人形たちに
会いに来ませんか?

お申し込みは
みどり子育てステーション迄
〆切 6月3日迄
   


子育て講座

防災講座
~避難マップについて~

とき R6 5月28日(火)
   10:30~11:30

ばしょ みどり子育てステーション

講師 北島女性防災会守るん女
   
   長岡 優子様

北島町ではどんな災害が
起こるのでしょうか?
防災マップを囲んで
避難ルートや避難場所を
知っておきましょう!!
もしも!?
の時に備えておきませんか?

☆ 自宅近くの避難場所
☆ 避難場所と避難所の違い
☆ 避難について
☆ 普段行く場所の近くの避難所

北島町女性防災会まもるん女の
皆様のご協力で講座を開催
します。

お申込み
みどり子育てステーション
〆切~5月27日まで

    

 


【募集】
みどり保育園では一時保育
(2歳児~5歳児)の募集中です。
詳しくはみどり保育園 
   088-699-5075


お知らせ

R6年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

 


みどり子育てステーション

 

ピッチ ピッチ 

 チャップチャップ

ランランラン

 

雨ふり月曜日

お部屋遊び何しようかな~

 

あっ見っけ

おもしろそ~~

ミニトンネルの中

よ~く覗いたら・・・

蝶々さん発見

蝶々さんに誘われて

トンネルくぐっちゃえ

 

 

トンネルの中の蝶々さんはね

今日の製作コーナーから

やってきたみたいです

パタパタちょうちょ

ふうせん起き上がりこぼし

画用紙ヘリコプター

好きな製作を楽しみますよ

(明日も継続して

  製作コーナーご用意しております)

 

雨の音を聞きながら

ゆったり

お部屋遊び

 

大型絵本は

【かわいいかくれんぼ】

 

おしまいのご挨拶

積極的にお手伝いしてくれる

おともだち

ありがとね~

 

それでは また 明日

 

5/14(火) ダンボールカー

        &製作遊び

 

5/15(水) トンネル

5/16(木) 白木の積木

5/17(金) リズム
         リトミック遊び

         11:00~

♪ ピアノに合わせて
   動いてみよう!

♪ 手遊び・触れ合い遊び

♪ 新聞紙シアター

♪ 新聞紙を使って
   リズム遊び

♪ 新聞紙で遊ぼう

♪ パネルシアター

を予定しております~

興味ないかも・・・
まだ年齢的に
  小さすぎるかも・・・

大丈夫!大丈夫!
雰囲気を味わってもらうだけでも
OKです!!
お気軽に遊びに来てくださいね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんな色がすき♪ | トップ | 車に乗ってGO!GO! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みどり子育てステーション」カテゴリの最新記事