のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

七草がよ?

2008年01月09日 | Weblog
「おかあさん、七草がよってしっちゅう?」「七草粥でしょ」「そっかそっか」「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・・・あとなんだっけ?」家族の誰もわかりません。しばしの沈黙の後「思い出した!せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、これぞ七草!」最後のフレーズ”これぞ七草”まで、言葉のリズムも含めて、幼稚園で習ってきたのです。はぁ~びっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼い日の思い出

2008年01月08日 | Weblog
岩手県釜石市、釜石駅の旧改札口です。今は使われておらず施錠されていました。幼稚園年長時、盛岡に一年間単身赴任していた父を何回か迎えに行き、ぞろぞろと歩いてくる人の中に父の顔を探した・・・そんな場面を憶えています。私の遠い記憶の中でも、かなり古いものの一つ。なんつったって37年前ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマ回し、できますか?

2008年01月07日 | Weblog
幼稚園の始業式から帰るなり、コマ回し大会の話題。今月の参観日に、恒例の年長児によるトーナメント開催!前からわかっていて、二学期の終わり頃から園庭で練習する姿が増え、次男も”やらなきゃ”の気持ちはあったようですが、できない=はずかしい→練習しない→できないまんま三学期突入。いよいよお尻に火がつきました。冬休み最終日を満喫する(寝っ転がって読書)兄に教えを請い、紐の巻き方から学習。悪戦苦闘の結果、10回中4~5回は成功するように。本番まで2週間弱、入賞なるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み最後の日

2008年01月06日 | Weblog
例によって次男です。我が家にある唯一のお菓子レシピ本を引っ張り出し、「どれにしよっかなぁ~」は?本気です。家に無かった材料を買出しに行き(スーパーが近いのって便利だけど、こんな時は言い訳できず買いに行かされます)クレープ、なんとクレープですよ、を作りました。生クリームと果物で飾りつけ(アイデア:次男)、そのお味は・・・ナイショ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山に祈る

2008年01月05日 | Weblog
高知へ戻る新幹線の車内が何だかざわついて・・・よっ!日本一の富士山です。カシャッ、カシャッ、私以外にも写真に収める人が結構いらっしゃいましたよ。
新しい年を迎えると、新鮮な気持ちになるし、この歳になっても目標の一つぐらい達成できそうな力が湧いて・・・きてくれ~!富士山に、祈ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is 釜石

2008年01月04日 | Weblog
 釜石駅に降り立つと、煙突から煙がモクモク。車の免許を持たなかった私たち家族は、毎年夏と正月、釜石線を汽車に揺られて父のふるさとを訪れたものでした。私自身この町で生まれ、小学校に上がるまでの6年間を過ごしたので、この風景を見ると、帰ってきた、という感じが今もします。鉄を作っていた町です。
 祖母が亡くなりました。釜石のおばあちゃんです。ゆっくり考えていると、色々なことを思い出しました。おばあちゃんの作ったお煮しめが、私は大好きで、いつも「おめさんの(あなたの)好きなお煮しめ、つぐって(作って)待ってだったよぉ(待っていたよ)」・・・この言葉に迎えられました。お洒落だったおばあちゃんに、私はいつもかなわず、地味はだめ、女は華がなければと、これは無言で教えられました。ありがとうございました、おばあちゃん。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌い初め

2008年01月03日 | Weblog
新幹線で東京に向かっています。アンサンブル《BWV2001》2月17日第七回演奏会のリハーサルが四谷であります。曲目は、カンタータ4番161番そしてA-durミサ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな中津川

2008年01月02日 | Weblog
 小学校6年間を盛岡で過ごした私にとって、中津川はいろんな思い出がつまった場所です。浅岸にあった家と通っていた山岸小学校は、直線距離にすると近いのに、川上の浅岸橋を渡るために遠回りさせられ、ずいぶん損をしている感じでした。そのかわり、夏休みプールの帰りには、川をざぶざぶ歩いて・・・渡り切った川原は、毎朝のラジオ体操会場でもあったっけ。冬には鮭が遡上してきました。
 のちのち、この川は夫の通学路(寄り道コース)でもあったと知りました。ちなみに、通っていた学校は別です。
 私の実家がある水沢に向かう新幹線からの景色、でした。ちょうど、北上川と合流するところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中から、新年の御挨拶

2008年01月01日 | Weblog
冬生まれのせいか、雪や寒さに親しみを感じます。子供の頃は、家のすぐ裏が田んぼでしたから、雪が積もるとスキーを履いて、クロスカントリー風に遊んでいました。
うちの子供たちは南国生まれの南国育ち、雪がただただ珍しく、さっき玄関先で嬉々としてかまくらを作っていると、近所の方から「ゆぎのないどごがら来たのすか?」と声をかけられました。
のんべがぶえ、今年も元気良くいきたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする