待ちに待った、男塾の日
張り切って用意したのに・・・
しかも・・・台風来るらしいし・・・
クーの怨念か
川で鍛える予定だったので、急遽予定を変更しないとね~。
と・・・色々考えつつ・・・お気に入りのCDを聞きながら
いざ、出発
そんなに酷い雨でもなく・・・川は無理だが
何とかガス抜きできそうな感じ
今回、協力してくれるKちゃん
まで2時間弱。
何度も通っているので、あっという間の到着に感じたりします
さ~て。。。
何して遊ぶ???
色々と考えてくれて、そう遠くない素晴らしくだだっ広い公園をチョイス
クー以外のワンズは笑顔爆発
この笑顔が見たかったのよねぇ~
そして・・・クーは?
と言うと・・・。
遊び方を知らないクー。
ボールも興味なし
仕方なく・・・テンションをあげさせ
嗾けて見る事に。。。
ぴょよよよよ~んと、走ったかと思いきや・・・
私に向かって「バカにすんじゃね~よ
」と言って
突進してくる。
そして、腰にぶら下げたウンピ袋に攻撃しようとする。
あ~出てきた。
本当の裏の顔が・・・。
私はどんどん嗾ける。
「ふざけんじゃ、ね~よ
」と・・・クー。
暫く、これが続き・・・
隠していた裏の顔が見れたから、もういいかな?と
Kちゃん宅へ帰る。
その後も、Kちゃんは積極的にクーに関わってくれる。
初めて知らない人にいじり倒される事がなかったクーは
抵抗してはKちゃんに強制され・・・の繰り返し。
KちゃんはACワークショップの同期。
犬の扱いにも信頼出来るので、彼女のペースに任せる事に。
・・・って楽してるわけじゃないのよ~~~~

夕飯の時の1枚。
乃亜がご飯中にトラジは別部屋で、その他の皆さんはまとまって「待て」
左から・・・ゆきむら・ナンナ・ピケ・クー
犬が6匹居ても、誰も騒いだりはしません
そして・・・私達の夕飯は・・・

絶品
ハンバーグ
Kちゃんちの近くにあるハンバーグ専門のレストラン
テイクアウトも出来るので~お持ちかえりで頂きま~す
お食事後も・・・クーに積極的に向き合い
結構お疲れモードで
でした。
翌朝は・・・

Kちゃん特製ブレックファースト
美味しかった
ご馳走様~
そして・・・

朝から
を落とされる、くろんぼ達の図
クーが叱られている時に、ちゃかしに来たトラジ。
二人でおこられました。
ピケの呆れ顔が笑える。
さてさて・・・今朝は晴れてても涼しく爽やかなので榛名神社でも行く?
と、いう事になり

行って来ました。
神様のまん前で、やらかしてくれたクー。
自然の多い所、エネルギーの高い所では本当に良く出るよね~
でも、出せて良かった・・・とも思う私
途中、休憩中

これも、訓練のうち。
沢山の人が行きかう中で、座って待っている。
通り掛かりの人に吠えたりしない。
シンプルだけれど、大切なルール。
公共の場に出る時は、犬好きな人ばかりではないのでねっ
この後は・・・

美味しい水沢うどんを堪能して~
ドッグラン&プールへ
川がダメならプールじゃ~~~~
ってな訳でクーさん、初プール

始めはドボンドボンって泳いでいたけど
直にお尻を浮かす事を覚え、スイスイと泳いでいました
結構、体力がある事、判明
いや~タフだね、犬って。。。
私もKちゃんも、クーに振り回された・・・
いやいや、クーと向き合った2日間。
本当にクタクタでした。
真剣に向き合う事は、エネルギーもかなり消費するのでねっ
クーと私にとことん付き合ってくれた
Kちゃん、ナンピケに心から感謝します。
どうもありがと

張り切って用意したのに・・・

しかも・・・台風来るらしいし・・・

クーの怨念か

川で鍛える予定だったので、急遽予定を変更しないとね~。
と・・・色々考えつつ・・・お気に入りのCDを聞きながら
いざ、出発

そんなに酷い雨でもなく・・・川は無理だが
何とかガス抜きできそうな感じ

今回、協力してくれるKちゃん

何度も通っているので、あっという間の到着に感じたりします

さ~て。。。
何して遊ぶ???
色々と考えてくれて、そう遠くない素晴らしくだだっ広い公園をチョイス

クー以外のワンズは笑顔爆発

この笑顔が見たかったのよねぇ~

そして・・・クーは?
と言うと・・・。
遊び方を知らないクー。
ボールも興味なし

仕方なく・・・テンションをあげさせ

ぴょよよよよ~んと、走ったかと思いきや・・・
私に向かって「バカにすんじゃね~よ

突進してくる。
そして、腰にぶら下げたウンピ袋に攻撃しようとする。
あ~出てきた。
本当の裏の顔が・・・。
私はどんどん嗾ける。
「ふざけんじゃ、ね~よ

暫く、これが続き・・・
隠していた裏の顔が見れたから、もういいかな?と
Kちゃん宅へ帰る。
その後も、Kちゃんは積極的にクーに関わってくれる。
初めて知らない人にいじり倒される事がなかったクーは
抵抗してはKちゃんに強制され・・・の繰り返し。
KちゃんはACワークショップの同期。
犬の扱いにも信頼出来るので、彼女のペースに任せる事に。
・・・って楽してるわけじゃないのよ~~~~


夕飯の時の1枚。
乃亜がご飯中にトラジは別部屋で、その他の皆さんはまとまって「待て」
左から・・・ゆきむら・ナンナ・ピケ・クー
犬が6匹居ても、誰も騒いだりはしません

そして・・・私達の夕飯は・・・

絶品


Kちゃんちの近くにあるハンバーグ専門のレストラン

テイクアウトも出来るので~お持ちかえりで頂きま~す

お食事後も・・・クーに積極的に向き合い
結構お疲れモードで

翌朝は・・・

Kちゃん特製ブレックファースト

美味しかった


そして・・・

朝から


クーが叱られている時に、ちゃかしに来たトラジ。
二人でおこられました。
ピケの呆れ顔が笑える。
さてさて・・・今朝は晴れてても涼しく爽やかなので榛名神社でも行く?
と、いう事になり

行って来ました。
神様のまん前で、やらかしてくれたクー。
自然の多い所、エネルギーの高い所では本当に良く出るよね~

でも、出せて良かった・・・とも思う私

途中、休憩中

これも、訓練のうち。
沢山の人が行きかう中で、座って待っている。
通り掛かりの人に吠えたりしない。
シンプルだけれど、大切なルール。
公共の場に出る時は、犬好きな人ばかりではないのでねっ

この後は・・・

美味しい水沢うどんを堪能して~

ドッグラン&プールへ

川がダメならプールじゃ~~~~

ってな訳でクーさん、初プール


始めはドボンドボンって泳いでいたけど
直にお尻を浮かす事を覚え、スイスイと泳いでいました

結構、体力がある事、判明

いや~タフだね、犬って。。。
私もKちゃんも、クーに振り回された・・・
いやいや、クーと向き合った2日間。
本当にクタクタでした。
真剣に向き合う事は、エネルギーもかなり消費するのでねっ

クーと私にとことん付き合ってくれた
Kちゃん、ナンピケに心から感謝します。
どうもありがと
