goo blog サービス終了のお知らせ 

乃亜の方舟日記 2

雑種犬の乃亜、ポメの彩葉(いろは)、M・プードルの虎次郎と保護wankoとアニマル・コミュニケーターの葉月の日記です。

THE 男塾!

2010年09月10日 15時42分04秒 | 肉球にも愛を!
待ちに待った、男塾の日

張り切って用意したのに・・・
しかも・・・台風来るらしいし・・・

クーの怨念か

川で鍛える予定だったので、急遽予定を変更しないとね~。
と・・・色々考えつつ・・・お気に入りのCDを聞きながら
いざ、出発

そんなに酷い雨でもなく・・・川は無理だが
何とかガス抜きできそうな感じ

今回、協力してくれるKちゃんまで2時間弱。

何度も通っているので、あっという間の到着に感じたりします


さ~て。。。
何して遊ぶ???

色々と考えてくれて、そう遠くない素晴らしくだだっ広い公園をチョイス

クー以外のワンズは笑顔爆発
この笑顔が見たかったのよねぇ~

そして・・・クーは?
と言うと・・・。

遊び方を知らないクー。
ボールも興味なし

仕方なく・・・テンションをあげさせ嗾けて見る事に。。。

ぴょよよよよ~んと、走ったかと思いきや・・・
私に向かって「バカにすんじゃね~よ」と言って
突進してくる。
そして、腰にぶら下げたウンピ袋に攻撃しようとする。

あ~出てきた。
本当の裏の顔が・・・。

私はどんどん嗾ける。

「ふざけんじゃ、ね~よ」と・・・クー。

暫く、これが続き・・・
隠していた裏の顔が見れたから、もういいかな?と
Kちゃん宅へ帰る。

その後も、Kちゃんは積極的にクーに関わってくれる。
初めて知らない人にいじり倒される事がなかったクーは
抵抗してはKちゃんに強制され・・・の繰り返し。

KちゃんはACワークショップの同期。
犬の扱いにも信頼出来るので、彼女のペースに任せる事に。

・・・って楽してるわけじゃないのよ~~~~



夕飯の時の1枚。
乃亜がご飯中にトラジは別部屋で、その他の皆さんはまとまって「待て」

左から・・・ゆきむら・ナンナ・ピケ・クー

犬が6匹居ても、誰も騒いだりはしません

そして・・・私達の夕飯は・・・


絶品ハンバーグ
Kちゃんちの近くにあるハンバーグ専門のレストラン
テイクアウトも出来るので~お持ちかえりで頂きま~す

お食事後も・・・クーに積極的に向き合い
結構お疲れモードででした。

翌朝は・・・

Kちゃん特製ブレックファースト

美味しかったご馳走様~

そして・・・

朝からを落とされる、くろんぼ達の図

クーが叱られている時に、ちゃかしに来たトラジ。
二人でおこられました。
ピケの呆れ顔が笑える。

さてさて・・・今朝は晴れてても涼しく爽やかなので榛名神社でも行く?
と、いう事になり


行って来ました。
神様のまん前で、やらかしてくれたクー。

自然の多い所、エネルギーの高い所では本当に良く出るよね~

でも、出せて良かった・・・とも思う私

途中、休憩中


これも、訓練のうち。
沢山の人が行きかう中で、座って待っている。
通り掛かりの人に吠えたりしない。

シンプルだけれど、大切なルール。

公共の場に出る時は、犬好きな人ばかりではないのでねっ

この後は・・・

美味しい水沢うどんを堪能して~

ドッグラン&プールへ

川がダメならプールじゃ~~~~
ってな訳でクーさん、初プール



始めはドボンドボンって泳いでいたけど
直にお尻を浮かす事を覚え、スイスイと泳いでいました

結構、体力がある事、判明

いや~タフだね、犬って。。。

私もKちゃんも、クーに振り回された・・・
いやいや、クーと向き合った2日間。

本当にクタクタでした。

真剣に向き合う事は、エネルギーもかなり消費するのでねっ

クーと私にとことん付き合ってくれた
Kちゃん、ナンピケに心から感謝します。
どうもありがと



クーちゃん、我が家で初風呂♪

2010年09月05日 17時01分46秒 | 肉球にも愛を!


クーたろ、本日お風呂
ブラッシングもお風呂も嫌いそうな感じだったので
さぞかし、暴れん坊将軍ぶりを見せられるのかな~???
・・・っと思いきや

ビックリ仰天
いや・・・肩透かしを食らったというか・・・

ブラッシングもシャンプーも、まったく問題なしですた

ブラッシングをした際、大きなフケが結構浮き出て来たので
急遽、死海の泥パックをする事に

私のアンチエイジング・ケア用のパック・・・
こんな所で役に経つとは

軽くシャンプーし、泥パック、その後2回のシャンプー。
泥パックに至っては、15分程放置しないといけないので
マッサージをしながら、ヒーリング

パック中もお顔やお耳のシャンプーもグズル事無く
じっとしているクー。

凄いねっ

お風呂の後は、がんばったのでライナボーンをあげてみる事に

って・・・クー専用のを買ってきていて袋を開けたら
普段は耳の遠いこのお方が・・・



おかしいな・・・耳、遠くなかった?キミ・・・

仕方ないので、クーの新品を乃亜に
お古をクーに。



乃亜、楽しそ

そしたら・・・またまた、出遅れて来たヤツが・・・



その辺に転がっているライナボーンをあげてみたが・・・
やはり、みんな新しモノ好きで・・・

これじゃないと言うので
「あっそ・・・」と言って知らん振り



クーたろはこの表情
「か・い・か・ん」と言った所かに?

え?古い??



何かゴハンやオモチャに夢中の時
こんなに至近距離でカメラや手が来るとっとなっていたのに
全然平気になっていました



アップ

パックでフワフワ、さらさらな手触りのクー

まだ、ちょっとフケが出るので、近々またシャンプーかな
短いので楽チンですわ

一方・・・
お笑いプードルのトラジはと、言うと・・・



何故か・・・
必死にチラ見しながら、寝たふり

「まだかな? でも、今欲しいと言うと叱られるし・・・」
「見てると・・・欲しくなるし・・・」
(でも・・・隙あらば欲しい!)

心で葛藤なトラジ

まだまだ、乃亜には逆らえないトラジなのですた

クーちゃん、ご飯前♪

2010年09月04日 08時47分11秒 | 肉球にも愛を!
最近、『ご飯前は静かに待つ』ルールが定着しつつあるクー。

我が家は、みんな一斉に頂きますをしなく、乃亜→トラジ→クーの順番で一匹づつのお食事で、トラジが食べ始めると落ち着かないクーでしたが、最近はお座りをして静かにしています(^_^)v

何か誉められると、違う事で叱られる日々ですが、一つ一つの積み重ねなんだなぁ~と、つくづく思います。

地道な作業です。

来週は、チビくろサンボス、男を磨く塾です★

大自然の中で、沢山経験をさせてあげたいと思います(^o^)/
ここ最近は…ヤツらよりも、男前に磨きが掛かる私…。
タフになるのも、ほどほどにしたい所ですがね~(^_^;)

日課の朝ヒーリング

2010年09月01日 08時54分51秒 | 肉球にも愛を!
クーちゃん、最近は大分落ち着いて来た事もあり、ちょいと前からお散歩後の朝ヒーリングが日課となりました(*^o^*)

今までは遠隔で行っていたのですが、人の手の温もりを感じて欲しくて、直接ヒーリングを送っています。

最初はゴロンが出来なくて少々手こずりましたが、今はすんなりとまではいかないけど、受け入れてます。

ヒーリングの最中はお目目がトロリンしちゃってます(^w^)

クーちゃん…やっちまった!

2010年08月30日 08時03分24秒 | 肉球にも愛を!
昨日、夜のお散歩から帰って来て、人に対して絶対にしてはいけない事をしてしまったクー。

今まで小出しにあった事だが…やはり、今一度しっかりボーダーラインを引いてあげた方が良さそうなので、しっかりと引いてみたら、逆ギレですわ(-_-#)

そんな時は…
ご飯抜きです。

今朝は、静かです。
そして、お腹がグーグーいってます。
そんな訳で、今からご飯♪

早く、人と暮らす為のルールを覚えるのだよ!
頑張れ、クー!

クー、無事に帰ってきますたw

2010年08月19日 17時15分26秒 | 肉球にも愛を!
クーの去勢手術、無事に終わりますた

今朝、お迎えに行きビックリ

これが・・・


   




あらま・・・スッキリ

・・・誰かに似ている



しかも・・・結構なイケメン~~~


風通しも良くなって・・・皮膚にも良さそう

ブラッシングやお風呂も楽になるね

歯の感じからいくと4~5歳なのでは?と、先生。

ほほ~。
ではトラジと同じくらいなのかな?

クーを拾って、その後二子玉川のガーデンアイランドに用があり
その足で行ってきました。

クーにとっても、良いお勉強かな?と、思い・・・。

DOG DEPTでランチしてても
要求吠えなどは一切せず、座って待っています。

昨日、予想外に病院に置いていかれ・・・
手術をされ・・・その足でまた何処かへ・・・

オレッち・・・ど~なるのぉ~~~状態なクー。

ぷぷぷぷ・・・。
YOU、キャパ、ちっちゃいよね~

お店で、ステキなスタンプーに遭遇

めちゃめちゃ、かっこいい
上がるよね~~~~

あのゴージャスさっ
トラジやクーには・・・ほど遠いな

我が家のプードルはとんだ貧乏犬ですわ
貧プーと呼ばれています。
品プーと呼ばれたいところですがね、無理ですね

その後、JOKERに行っても、マーキングとかもせず
ちゃんと静かにできました

偉いぞ、クー

本日のお買い物


来月、川遊びをしに行くので・・・念の為、ハーネスをget
そして、これも念の為・・・マナーベルト。

現在、マーキングをさせない様にはしているのですが・・・
やはり、お店や人のお家にお邪魔する際は「可能性」があるうちは
付けておかないとネ

特に飲食店でのマーキングは気をつけないと

出戻る理由の要素は1つでもクリアさせてあげたいので

そんな訳で、やっとお家に帰って来れたクー
変に気を張っていたのか、疲れて爆睡中です

クーたろ、お疲れさ~ん


クーちゃんは里親さん募集はまだですが

で管理されている子です。





クーちゃん、叱られる。(いつもの事だが・・・)

2010年08月18日 22時50分36秒 | 肉球にも愛を!
今朝、私にデカイを落とされたクー。

人と暮らす上で絶対にやってはいけない事をしてしまったクー。

ま、私の場合は「やってはいけない事」も「絶対にやってはいけない事」も一緒なんですけどね
その方が、クーにも分かりやすいでしょ?

今日は「やってはダメ」だけど昨日は「ま、いいか~」では
一貫性がなくてクーも迷ってしまうのでオニババァ
思われようとも、ボーダーラインはキッチリね




この写真はの後。
ローリングさせています。

トラジは年がら年中このポーズをさせられています。

今までは、ハウスで叱られる事が多かったのですが
クーの感じも少し変わって来たので・・・
今日からリビングに引きずり出しローリングを取り入れてみました。

この状態で、乃亜やトラジが匂いを嗅ぎにきたり
私は少し離れたところから見ていたりで
クー的には多分落ち着かなかったと思いますが
耐えていました。

そう。耐えたり、我慢する事も大切。

リードを落とし3分くらい動くことなくこの状態。
クーの成長が大きく伺えた感じです




そう。葉月さん、おっかないよ。
だって、クーにはクーをちゃんと理解してくれる素敵なママが出来てほしいもん
クーのがんばりや努力を無駄にしない強くて優しいママが出来て欲しいもん

そんな理想のママに出会うには・・・
まずそのレベルに見合う自分になる努力をしないとね
その為なら、葉月さんはオニババァにもなりますよ

この後、ローリングを解除し「お座り」をさせて
「褒め」を入れてハウスに入ったのでした。

しかし。。。本日、去勢手術の為、朝から絶食

ひょえぇぇぇぇぇな事続きなクーなのでした


クーちゃんは里親さん募集はまだですが

で管理されている子です。

クー太郎…病院にて

2010年08月18日 16時56分05秒 | 肉球にも愛を!
クーさん、いよいよ去勢&丸刈りな日。

お迎えは、明日のお昼前。

診察台の上で、すっかり意気消沈なクー太郎(^w^)

ぶーすか、文句を言ってましたが、バリケンに押し込められ診察室の奥へと消えて行きました☆

無事に終わりますように!




クーちゃんは里親さん募集はまだですが

で管理されている子です。

クーちゃん、脱テリトリー意識?!

2010年08月17日 17時29分57秒 | 肉球にも愛を!
今回から、何番目の話しかをチェックするのが面倒でタイトル変えました

クーちゃん。
一緒に我が家に来た際に、ケージも一緒に頂いていまして・・・
このケージが大好きなのは良いのですが
テリトリー意識か・・・誰も入り込めない安全地帯状態に
なっている感がたっぷり

そろそろ・・・何とかしないとね。
と・・・思っていた矢先のお話で

昨夜、部屋の犬用トイレ(トラジのだけど・・・)に
クーを入れて置いたら・・・


ナント
リラックスで

ちょっと前ならだったのにネ

なので・・・
サークルのケージをカドラーに変えてみましたら



丸くなって寝ていました



カメラを近づけても・・・

そして、この後・・・
我が家のクーラーが壊れている事が発覚

クーが来てからはリビングで皆で雑魚寝。
クーはサークルだけど。

同じ目線、同じ空間で寝泊りする事で
私にも乃亜やトラジにも慣れて欲しかったし
乃亜やトラジもクーのエネルギーに慣れて欲しかったので。

悪い事をしたらな私ですが
やっぱり信頼感のない上の
他人を信用しないクーにしてみれば、単なる「怒り」でしかない様な気がしてて

しかも、私の犬ではない、そのうちここを卒業して行く子。

人嫌いにでもなったら責任重大なので。

で・・・
クーラーもビニョーな感じに丁度なったので
皆で寝室へ大移動)))

環境変わって騒ぐかな?と思いきや・・・
すんなりと寝てくれた

昨日、クソ暑い中・・・ウォーキング6kmが効いたかな

少しづつ・・・噛み砕くように丁寧に
クーのキャパを広げていってあげたいと思います

明日、クーは毛刈り&去勢手術をしま~す


クーちゃんは里親さん募集はまだですが

で管理されている子です。

預かりプードルのクーちゃん(15)

2010年08月15日 20時43分40秒 | 肉球にも愛を!
クーちゃんの課題、レベルUPしてみますた

以前は『おはぎ』を目の前で食べていたも騒がないルールでしたが・・・
今回は、少し匂いのキツイ物にしてみました



本日のランチメニューはパスタ

しばらく・・・じ~っと見つめてはいましたが
もらえないと理解するとハウスへ・・・。



でも・・・ちょっとだけ主張

その後は騒ぐことなく、爆睡していました

そのころ。。。トラジは


姉が乃亜に貸してくれたオモチャをいたぶってます

この秋には5歳だけど・・・
まだまだ、オコチャマだに~