goo blog サービス終了のお知らせ 

ピグママ頑張りまッス☆ミ

ついにブログ3年目突入!私のモットー「前向き&プラス思考!そして迷った時にはとりあえずGO!!」でこれからも頑張ります♪

母娘バトルって…しませんか?

2006年08月31日 01時56分14秒 | ピグママの愚痴
ピグママ『まったくいい加減にしなさいよ


ミニー『疲れてるんだからしょうがないじゃん


ピグママ『疲れてるのはあなただけじゃないのよ


……夜になると母娘バトルが


他のおうちの母娘はどうなんだろう?





確かに疲れてるのはわかる。でも最低限自分の事はやって欲しい


脱いだ服は洗濯カゴに入れるとか


お弁当箱は流しに出すとか


ちゃんと電気を消してベッドに入って寝るとか


朝は目覚まし時計を掛けて起きるとか




夜帰宅してご飯を食べて彼氏として…

気付くとどこかに倒れて寝てるの


起こすと『寝てない!』って言い張るし




彼氏のジョージも状況を把握してるらしく突然が途切れると

『お~い!ちゃんとベッドで寝ろよ~』というメールをくれるらしい


ジョージは優しいです





やっ~とに入ったと思うとなかなか出て来なくて


見に行くとまた寝てるの


今に溺れて死んじゃうぞ



ホントに死んじゃったら困るのでピグママはミニーがから出るまで眠れません




そして次の朝・・・

やはりミニーはなかなか起きないの

何回も起こしてるのに




しまいには『お母さん、間に合わない・・・駅までで送って』と



『お母さんだってこれから仕事なんだから忙しいのよ』と言いながらも駅までで送る・・・



こんな事の繰り返しでエネルギー消耗



忙しすぎるこの時期しょうがないのかな



あんまり疲れるので愚痴ってみました



つまらない内容でごめんなさいです




ピグパパは御機嫌♪

2006年08月15日 00時12分41秒 | ピグママの愚痴
ピグパパったらさぁ・・・

アルトサックスが調子悪いから修理をお願いしに行ってくる、と言って
新大久保の楽器やさんまで出掛けて行ったのよ


夕方帰宅して、やけにテンション高いなぁ・・・と思ったら
持ってる楽器ケースの色が違うの


そしてケースの中は新品の楽器が・・・


はぁ~???????何これ??????


それからピグパパの長~い長~い説明が始まってさぁ


『あの楽器は24年も使っていて管がそってしまって修理には14万円かかるから・・・・、

それを下取りに出すといくらになって・・・・・

前に娘達の楽器を買った事も覚えててくれたから特別に割引してくて・・・・・』



『・・・・・残金は小遣いから分割で払います』と・・・



結局いくらしたのかははっきり言わなかったけど、定価は娘の楽器2台買える位らしいの・・・


今、一番お金がかかる時期で家計は火の車なのにさぁ・・・


まぁ、24年使った古い楽器を修理するのに14万出すなら・・・というのもわかるけど。


どうも納得が・・・・







ピグママは超虫嫌いなんです

2006年08月14日 01時16分40秒 | ピグママの愚痴
夏は虫が多いのがちょっとねぇ・・・

ホントに嫌いなの。大嫌いなの。・・・って言うか恐いのよ

昔何度か虫と接触したのがトラウマになってるんだね





子供の頃、ゴキブリが飛んできて私にとまったの

ゴキブリって普通にしてても恐いのに飛ぶと巨大化するじゃない

恐すぎるよぉ・・・




高校生の頃の合宿で突然天井から私の頭に蜘蛛が落ちて来たの

慌てて掃ったら床に落ちたんだけど、今度は私のジャージのズボンの裾から中に入って来たの

もうパニックなんちゅうもんじゃなかったよ





まだ娘が小さかった頃、古いアパートに住んでたんだ

夜布団で寝ていたらまた天井から何かが胸の所に落ちて来たの

寝ぼけてつかんだら大きなムカデ

夜中にギャ~~~っと大声出しちゃったよ

あの感触は今でも忘れられない程恐かった







そして今日、洗濯物を取り込んでいたらバスタオルにセミが止まってたの

セミはベランダの床に落ちて大暴れ・・・

ジジジジジジ~~~あの大きな体と大きな鳴き声で私の周りをバタバタされて
私が泣きたかったよ





小さい虫なら大丈夫かって???

まぁ、見る分には大丈夫なんだけど、潰すのは無理

夕方愛犬小春の散歩に行くと蚊がたくさんいるのよ

小春は草むらが好きだからさぁ・・・







さっき小春の散歩で蚊に刺された所が膨らんでメチャクチャ痒いぞ



ねぇ、小さい頃蚊に刺されるとそこに爪で十字の痕付けなかった?

あれってどういう意味あるの?

痒くなくなるのかね???

忙しい~(>_<)

2006年08月10日 22時54分43秒 | ピグママの愚痴
今日は高校の吹奏楽コンクール

そして今日は中学のコンクールの前日

ピグママはメチャクチャ忙しかったよ

体が2つ欲しい~

あっ、でも体を倍にするんじゃなくて2つに分けるのね(笑)

そうすればスリムなボディーになるし、一石二鳥(笑)

書きたい話しは色々あるんだけど…次にします。

会長の苦悩・・・

2006年07月30日 16時04分51秒 | ピグママの愚痴
吹奏楽コンクールの予選も終わりやれやれ・・・

保護者会の活動にご協力して下さった皆さんお疲れ様でした

大きなアクシデントもなく終わり、保護者会長の私もホッとしてます

県大会に進めてホントに良かった~



・・・なんて思っていたら、一人のお母さんから私にが・・・

内容は『保護者会は生徒のお手伝いをしすぎるのではないか
保護者が手を出しすぎる事によって生徒の自主性を奪ってるのではないか
中学生のでの移動時に親の引率は必要では無いのではないか・・・等』

はぁ・・・確かに、ごもっともなんですが・・・




保護者会は会長、副会長の他は会計係り、パソコン係り、車係り、引率係り、買い物係り・・・等の係りに所属してもらいそれぞれのリーダーを中心に活動してもらってます。

引率係りのリーダーは3年生のベテランお母さん

彼女は毎年引率をしていて様々なアクシデントに遭遇してます。

途中で具合が悪くなってしまった子がいたり

電車から降りそびれてしまった子がいたり・・・

コンクール当日の生徒達は緊張している子や連日の練習で疲れている子がたくさんいるんです。

そんな状態の生徒達60人を会場に連れて行くにはやはり保護者のお手伝いが必要だと思うんですよねぇ・・・

そして生徒達が最高の状態でステージに立てるようにお手伝いするのが保護者会の役目だと・・・

そういう主旨で引率を仕切ってくれてたんですけどねぇ


そのへんの話しが理解して頂けるかどうか・・・



人数の多い部活なだけに保護者も色々な考えの方がいますね


なかなか辛い立場なんですよ・・・私



会長の任期はこの大会が終わるまで・・・

生徒達も頑張っているんだから私も頑張らなくちゃね

ヨッシャ・・・もうひと頑張り









陰湿だよなぁ(怒)!

2006年06月23日 14時16分39秒 | ピグママの愚痴
二女エルモから聞いた話し・・・

『うちの中学って平和そうに見えるけど裏で色々あるんだってよぉ』・・・と。


茶髪や化粧をしている子は何人かいるけど、特に事件やイジメは無い学校だと
思ってたよ


『イジメあるよ・・・』とエルモ。


今のイジメってインターネット使ってるんだよ


ピグママはいまいちそういうシステムわからないんだけど

掲示板に実名で汚い言葉での悪口を書き込んだり・・・


なりすましメール(?)っていうの??

エルモの友達の所に『ウザイ!死ね!・・・』とかいう内容のが来て
アドレスをしらべたら送信元は同級生だったらしいの。

でもその同級生はまったく覚えがない・・・って


同級生のお母さんも気になって携帯電話会社に調べてもらったんだって。

でも送信記録は無い・・・と。


に詳しい人はそういうことできるんだってね。

送信元を変えて送信する事・・・


言いたい事あるなら直接言えばいいのに卑怯だよね

とっても腹が立ったピグママでした





原因は不摂生??

2006年06月17日 11時03分23秒 | ピグママの愚痴
昨日眼科に行って来たよ。

この眼の腫れはものもらいだって(;_;)
原因は特に無いらしい…

目薬と抗生物質もらって来て、今日は少しは良いが…


実は口内炎も痛いんだよね(泣)


今日はこれから横浜で高校時代の部活の仲間や先輩とランチバイキングなのに~


これも『あんまり食ってばっかりいるんじゃないぞ…!』って事かね?


なんだかピグママあちこちボロボロだね。

疲れ?ストレス??


ブログ読む限りではしょっちゅうストレス解消してんじゃん…ってか!?


いやいや…実は色々あるんですよぉ。
…なんてそうでもないか(笑)


でも受験生二人抱えて今年は益々忙しくなるのだから体調管理は気を付けないとね!

……と素直に反省するピグママでしたm(_)m