今日作ったもの↓

いっぱい。
ホシノ天然酵母の生種は2週間程度でつかいきらないといけないので、今日も天然酵母でバケットとベーグルを焼きました。

バケットはもちもちの食感が気に入って先週に引き続き同じレシピで。
新しいカッターを買ってきたけど、クープがきれいに入らなかった。
やっぱり専用のナイフがいるかな。
ベーグルは、スーパーキングにアタを混ぜた。
レシピもいつもより50g多いのでいつもより大きくなった。
しかもスーパーキングだし。よくふくらむ。
天然酵母でのベーグル作りはなかなか思ったようにいきません。
天然酵母はバケットとか他のパンを焼く用にしようかな。
今日は、リクエストがあったので、ドライイーストで思いっきりベーグルを焼きました。

クランベリーピーカンナッツベーグル
今日は国産小麦のキタノカオリで。
ふくらみは悪いもののしっとりもちっとした食感に焼きあがるのでベーグルに向くかなと思います。

紫いもベーグル
知り合いから紫いもをもらったので、紫いものペーストを巻き込みました。
紫いもって初めて調理したのだけど、思ったよりも色が濃くて驚き!
はちみつで甘く煮てみたのだけど、鍋の中がたちまち紫に染まって怖かった!
これほんまに食べられるんか?って言うくらいすごい色で、魔女にでもなったような気分に・・・。
煮汁も濃い紫色になったので、生地に少し混ぜました。
生地に混ぜるとうっすらピンク色に。
焼いてみると色は飛んでしまったけど。

ココナツミルクベーグル
これもお気に入りになったベーグルです。
ココナッツの粉末を入れて、水の代わりにミルクを使ってます。
冷蔵庫から出してすぐに粉に投入したので、生地の温度を下げてしまった。
ちゃんとやけるか心配だったけど、ぼちぼちちゃんと焼けました。
よかったよかった。
かえってぎゅっとつまった感じの焼きあがりになった。
この後、残った紫いものペーストを使ってスイートポテトを作りましたが、作りなれてないのでイマイチな出来上がりでした。
お菓子作りはダメだな。やっぱり。
今日は6時過ぎから昼ごろまでずーっとパン作りに没頭。
昼はパンランチにしました。
疲れた、とは全然思わなくて、久しぶりに楽しめました。

いっぱい。
ホシノ天然酵母の生種は2週間程度でつかいきらないといけないので、今日も天然酵母でバケットとベーグルを焼きました。

バケットはもちもちの食感が気に入って先週に引き続き同じレシピで。
新しいカッターを買ってきたけど、クープがきれいに入らなかった。
やっぱり専用のナイフがいるかな。
ベーグルは、スーパーキングにアタを混ぜた。
レシピもいつもより50g多いのでいつもより大きくなった。
しかもスーパーキングだし。よくふくらむ。
天然酵母でのベーグル作りはなかなか思ったようにいきません。
天然酵母はバケットとか他のパンを焼く用にしようかな。
今日は、リクエストがあったので、ドライイーストで思いっきりベーグルを焼きました。

クランベリーピーカンナッツベーグル
今日は国産小麦のキタノカオリで。
ふくらみは悪いもののしっとりもちっとした食感に焼きあがるのでベーグルに向くかなと思います。

紫いもベーグル
知り合いから紫いもをもらったので、紫いものペーストを巻き込みました。
紫いもって初めて調理したのだけど、思ったよりも色が濃くて驚き!
はちみつで甘く煮てみたのだけど、鍋の中がたちまち紫に染まって怖かった!
これほんまに食べられるんか?って言うくらいすごい色で、魔女にでもなったような気分に・・・。
煮汁も濃い紫色になったので、生地に少し混ぜました。
生地に混ぜるとうっすらピンク色に。
焼いてみると色は飛んでしまったけど。

ココナツミルクベーグル
これもお気に入りになったベーグルです。
ココナッツの粉末を入れて、水の代わりにミルクを使ってます。
冷蔵庫から出してすぐに粉に投入したので、生地の温度を下げてしまった。
ちゃんとやけるか心配だったけど、ぼちぼちちゃんと焼けました。
よかったよかった。
かえってぎゅっとつまった感じの焼きあがりになった。
この後、残った紫いものペーストを使ってスイートポテトを作りましたが、作りなれてないのでイマイチな出来上がりでした。
お菓子作りはダメだな。やっぱり。
今日は6時過ぎから昼ごろまでずーっとパン作りに没頭。
昼はパンランチにしました。
疲れた、とは全然思わなくて、久しぶりに楽しめました。