goo blog サービス終了のお知らせ 

かばとととひひ

うれしいこととかたのしいこととかかなしいこととかいかりくるうこととかいろいろあっていろいろしあわせ。

遅いんで

2012-07-16 | ベーグル日記
先日、雑誌を読んでて、食材(野菜もお肉も魚も)を50℃の水(湯)で洗うと鮮度がよくなる、みたいなことが書いてあって、へぇ~!と思ってハハと妹に見せてみたら、

『そんなんもう知ってるわ。』

と一蹴。


”キカナイト”でDAIGOを初めて見て、すごいんやでー、とまたまたハハと妹に言ったら

『遅いわ。』

と再び一蹴されました。





その手の話題には乗り遅れていることを実感。
まあよいけどさ。

こちらもその手合いかな。

塩麹!!


ベーグルに塩麹を入れて焼いてみました。
いいのか悪いのかよくわからんのだけどねー。


まずまずおいしいのができました。
お昼はベーグルサンドでおなかいっぱい。

久しぶりに

2012-05-03 | ベーグル日記
久々にベーグルを焼きました!

自分で焼いたベーグルはやっぱりおいしい~!
ベーグルって、油脂(バターとかオイル)を使わないので、焼いたらどんどん水分が抜けていくらしいのです。
なので、ベーグルが一番おいしいのは、焼いて粗熱を取ってすぐくらい。
油脂を入れない分、生地は扱いやすいので、ほかのパンと比べると簡単。
私の作り方は発酵も成形した後の1回だけなのでさらに楽ちん。
こんなに簡単なのに、なぜ焼かんかったんやろう。
とちょっと反省。


今日はベーグル焼きです。

2010-01-24 | ベーグル日記
昨日から、何を作ろうかなぁと、ベーグルの食材を探して、スーパーをうろうろしてました。
おっ!
と思うものは見つからなかったのだけど、素焼きのアーモンドを発見!
新聞で見たのですが、アーモンドは体によいらしいです。
でも、おつまみコーナーで見かけるのは揚げてあって塩味がついてるやつが多くって、ずーっとノンフライで味のついてないのを探していたのです。
最近、くるみもよく食べますが、アーモンドの方が噛みごたえがあって食べ過ぎないのでよいかも。
ベーグルに入れてもいいかな?
家族は合わないって言うんですが。

今度やってみよう!



今日のベーグルも見てね。⇒nisinbagle




なまっている…

2009-09-27 | ベーグル日記
今朝はハハが使っていたので、台所が9時まで空かず…。
待っている間、洗濯物を干す羽目に。
洗濯物を干すのが家事の中で一番キライ。
A型几帳面のはずの私にはなぜだかとっても苦痛な作業なのです。


そんなこんなで、ベーグルを作り始めてもなかなかテンションがあがらず、生地をこねるのもだんだんだるくなってきて、あー、こりゃ5連休で体がなまってるな。

という感じでしたが、初めて作ったベーグルドッグがなかなかの出来で、テンション急上昇。

単純なわたしです。


作ったベーグルはこちらでどーぞ。

時計よ動け!

2009-09-13 | ベーグル日記
今週はベーグルの本を入手して、読んでいるうちにいろんなことを試したくなって、朝からベーグルづくり。

生地をこねるのに5分以上、ベンチタイムに10分、1次発酵は30~1時間。
というのを大体決めていて、台所にある時計を見ながら作業を進める。
ベンチタイムの間に次の生地の材料を計り、1次発酵の間に次の生地をこねる。
というようなことを繰り返しながら、いつも3種類から4種類焼く。

で、今日はベンチタイムの時にあることに気づいた。
さっきから、同じ時間・・・・。
そもそも短針はあまり見ていないので、すでに何度も時計を見ているはずなのに気がつかなかったのだ。
ピーンチ!
ハハにSOSを出して、電池を代えてもらった。
なにせ、私の手は小麦粉だらけなので。
助かった。

というわけで、恩義ができてしまったので、ハハリクエストにお応えして、2種類。
遊び心からいらぬ想像を超えて新しいベーグルを1種類。
そのほか2種類の計5種類。
調子こいて焼いてしまいましたー。

味見に2個食べたらおなかいっぱい~。
しまった!
でも焼きたてが一番おいしいのー。

ベーグルはこっち

残暑

2009-09-06 | ベーグル日記
8月の終わりに急に寒くなったので、すっかり秋かぁと思っていたら、がっつり残暑ですな。

一度寒くなったのを刷り込まれてしまっていて、今日も結構暑かったのに、うっかりドライイーストをいつもの量に戻してしまいました。
(前回まで室温が高くて発酵しやすいので6割くらいに減らしてたんですが。)
あっというまにふっくらしてびっくり。
今日も発酵30分でケトリング→オーブンで焼きました。

久しぶりに7時から作業開始。
時間に余裕があると、気持にも余裕が持てます。
あまり欲張らず今日は3種類焼きました。



詳細はこちら

ついでにお昼用にピタパンも焼きました。
たまにはオイル入りのふわふわな生地も楽しい。
今日はちょっと配合を失敗したけど。
(強力粉100g、米粉50g、全粒粉100g、薄力粉50g)
全粒粉が多かった、気がする。
勉強勉強。

涼しくて

2009-08-09 | ベーグル日記
朝。
自分の部屋は蒸し暑いのに、居間に降りてきたら涼しくて、ごろっとごろ寝してしまいました。
目ざとく私を発見したアトムは、起きろ起きろと吠えていましたが、無視。
しばらくそのまま寝てました。

それからアトムのお世話をして、朝ごはんを食べた後も、やっぱり居間でごろごろ。起きれず…。

ベーグル焼こうか、部屋掃除しようか、髪切りに行こうか、図書館行こうか。
やりたいことはいっぱいあるのに、起きられず。
やっとこ起きて、ベーグル焼きました。
今日は3種類!
久し振りにちゃんと焼けたかも。

ベーグルはこちら


夏には気をつけないと!

2009-07-12 | ベーグル日記
今日は朝からベーグル作り!
カメリア+米粉でベーグルを5種類作りました。
計20個作った。
今日は大量生産デー。
てごねなのでちょっと汗かきました。
でもまだ涼しいほうだったので、楽勝でした。

ところが、楽勝でなかったのは最後に作ったチョコチップ。
冷蔵庫から出して置いておいたら、溶けてしまいました。
大失敗です。


夏にチョコは気をつけないと!








他のベーグルはこちらです。



待ちに待った

2009-06-28 | ベーグル日記
約1か月ぶりにベーグルを作りましたー。



いっぱい作った。

全部で21コ完成!
気温が高いので、砂糖は15gを10gに、発酵時間は1時間から30分に変更しました。

久し振りで、失敗もあったけど、まずまずの出来上がり。
半分は、いただきものの米粉をブレンドしました。



もちもちしっとりのベーグルができたよ!
今日は20%、50%のベーグルを作りました。→詳細はこちら
今度は100%米粉のベーグルにチャレンジしてみるつもり。


mikiちゃん、どうもありがとうー。