愚痴闇鈍

学識、智慧、教養、金も無い、あるものといえばボケと僅かな体力だけの愚かな老人の独り言を時折書かせて戴きます。

太陽光に感謝

2007年02月12日 09時05分58秒 | 太陽光発電

おはようございます。今朝おかげさまでも老夫婦,無事に起床させて戴きまして慎にありがたく感謝申し上げます。

昨日よりノートパソコンの折りたたみの部分がぐらぐらとしてきましたので、16日に修理に出す予定です。Blogの投稿を休ませていただきます。当方のBlogにお出でいただいている方々には,誠に申し訳ございませんが、復帰いたしましたら、また宜しくお願い致します。明日もパソコンが起動できればBlogの投稿もさせていただきますので、よろしくお願い致します。現在4年2ヶ月になります。

浄土真宗 法榮山 聖徳寺さまより頂いた日めくりより

『佛は常に人びとの前に 救いの手段を尽くす』 (平成19年版)

浄土真宗 法榮山 聖徳寺さまの副住職さんが作成された
ホームページ
ブログはブックマークにもありますので是非ともご覧下さい。

きのうの朝は晴れていましたが、畑の中の一軒家の外気温は5℃でしたので、あまり寒さは感じませんでした。きのうの朝はガラス越しの日差しが強く室内はとっても暖かく感じました。やはり2月ですから外の空気は冷たく感じました。9時半頃より室内の掃除をさせていただきましたところ、動きますと汗が出る暖かさでした。リビングの天井に付いていますエアコンのフィルターの掃除もさせていただきましたところ昨年来使い続けていましたのでかなり汚れていました。これで少しは節電になるかナ~

02月11日 アメダス
13:00=13.8℃=最高気温
23:00=  1.9℃=最低気温
19:00=  7.4℃
24:00=  2.6℃

02月11日の畑の中の一軒家外気温
12;00=14℃ 晴れ……………………AM 発電量=5kwh
17;00=12℃ 同上……………………PM 発電量=6kwh
06;05=  2℃  今朝は晴れです   (霜)

当方の太陽光発電モジュールはシャープ製3kwhで方角は真南より東へ30度振れていますし、傾斜角は10度です。

02月11日
太陽光発電=11kwh=今月累計=91kwh=昨年同日比=106%
太陽光発電パネル1kwh当り=2.76kwh/今月一日当り平均
売り電力量=8kwh=今月累計=53kwh=昨年同日比=108%
買い電力量=37.7kwh=今月累計=338.7kwh=昨年同日比=86%
買い電力料金=約¥413円(消費税、日割り基本料金込み)

02月11日エアコン使用時間(暖房)

リビングタイム(08:00~10:00)=¥20.139円/1kwh当り 
●居間=08:00~09:00 設定温度 20℃

リビングタイム(17:00~22:00)=¥20.139円/1kwh当り
●居間=19:10~22:00 設定温度 19℃~20℃
●寝室=20:50~22:00 設定温度 19℃

ナイトタイム(22:00~08:00)=¥7.1925円/1kwh当り (旧値¥6.93円)
●居間=22:00~22:20 設定温度 20℃
●寝室=22:00~05:50 設定温度 18℃~19℃
●居間=05:50~08:00 設定温度 19℃~20℃
●和室=05:50~06:50 設定温度 18℃

幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、太陽光に感謝のページへようこそ、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

きょうも最後までお付き合い戴きまして慎にありがたく感謝申し上げます
どうぞ、みなさまも健康で楽しい より良き一日でありますように!!