goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

寒~いですね

2009-12-16 22:52:49 | はな
毎日毎日寒くて、

今、単身赴任中のパパのベッドの上に、寝床をのっけてもらいました。

お布団の上なので、床の上よりも暖かいです。


昼間も、余熱のこたつの中で、ぬくぬくしたり、

退屈したときは、だっそうして、


おうちの中で、かけっこしてから、

2階の寝室の寝床で寝ます。


来週から、みんなが冬休みに入るので、


そしたら、リビングもエアコンとこたつが一日中ついて、

暖かくなるので、とっても楽しみです。


週末も寒いみたいです。


ママは、ふところも寒いといっています。


ふところってどうしたら、暖められるのかしら?


ほんとは、嫌いなんだけど、

あったかくなるのなら、


Hanaのこと抱っこしてもいいよ。

ふすま2枚突破・・・・・

2009-12-08 21:10:54 | はな
最近、出来るようになってきたのよ。


ドアは開けられないんだけど、


ふすまは、2.3回体当たりして、出来た隙間に手を突っ込んであけるって技


今までは、リビングと和室のふすま一枚しか出来なかったんだけど、

和室から廊下に出るふすまも開けられるようになったのよ。



もう家中好きなところに行けるわ。


ママが会社に行ったら、そっと、脱出するのよ。




でもねえ、

あんまりうれしくって、興奮しすぎ?


トイレが間に合わなくって、

和室に・・・・・。


それも、大きいほう。

夏にママが、ニトリで買ってきた、ラグの上に。


あたしの馬鹿走り対策で、畳の上に敷いてるとはいえ、トイレじゃないものねえ。



ゆりちゃん、後始末、ありがとう。





でもさあ・・・・。あたしにも言い分はある訳。

もともとの原因は、ママのせいじゃない。


寒いからって、散歩連れてってくれないからじゃないのよお。

雨はいやだわ

2009-12-05 19:34:22 | はな
せっかくのお休みに雨だと、

お散歩がなくて悲しいわ。


二郎ちゃんが、来年は受験なので、ママも今日は学校に行ったの。


来年に向けての課外授業のお話だって、

二郎ちゃんのかばんにも、合格への道ってプリントが入ってたから

何書いてんのかなあって、覗いてみたら。






明日、サッカー部の打ち上げ(焼肉)って


それだけ。



何の、合格への道なのかな?????

食欲の秋

2009-11-23 22:30:53 | はな
三連休も終わったわねえ。

初日、ゆりちゃんが第一志望のこべつめんだんってのに行ったんだけど。

いい感じだって。

良かった、良かった。


あたし、最近、食べても食べても、お腹すくのよ。

しょうがなく食べてるドライフードもおいしく頂けちゃうの。


今日は、柿をはじめて食べたの。

もともと、スイーツは大好きなの。


シュークリームでしょ、あんこでしょ、

タマゴ系のお菓子には目がないのよ。


もっち、ママちゃんには内緒よ。


シュークリームの時だって、ママちゃんが、プチシューで作った山がちょっぴり

小さくなっただけ、あたしも、気を使ったのよ。


あんこのときだって、お皿全部なめたし、


ばれてないわよね。


こないだのケンタッキーには参ったけど、甘い物はお腹に平気みたいだから。


今日の、かきもおいしかったあ。

みかんやりんごは、甘さがいまいち足りないの。



甘い物は、とことん甘くなくちゃね。

ご心配おかけしてます。

2009-11-11 20:47:19 | はな
やっと、○ン○が形をとどめる程度のお腹になりました。

直らなかったら、今日、獣医さんのとこに行くことになってたんだけど、

なんとかなりそう。



ほ~んと犬は、ケンタッキ~食べないほうがいいわよ。

半端ないから。



話は変わるんだけど。

最近、事件とか警備で、シェパードがテレビによく出るんだけど、

毛色とか顔つきとか、絶対、あたしって思っちゃう。



ママは、「Hana、おじいちゃんだよっ」 て、言うのよ。


あたしの、おじいちゃんは、シェパードなのかしら?????












あたしも、人間でいったらもう三十路よ。

今回は反省しきりだわよ。


こんなこといったら、怒られそうだけど、モスバーガーのときは平気だったわよ。

やっぱりヘルシーなのね。

野菜も有機野菜だし・・・・・。



・・・・

反省してるわよ


もちろん。



すこし直った

2009-11-10 18:33:47 | はな
昨日は、お腹がピ~で大変だったの。

寝室の床にも、粗相しちゃって。

ママ、ごめんなさい。


あたしも、頑張ってお薬飲むからね。


耳も、とても楽になって、

今週は、ママのお仕事が楽だからって、

今のうちにお医者さん行っといて良かったわ。


もう少しほっとくと、直りにくくなるのよ。

まだ、皮膚炎の状態だったから、

耳がふさがるくらい腫れちゃうと、夜も眠れないくらいになるの。



今日は久々に、ぐっすり眠れそう。

チキンといったらケンタッキー

2009-11-09 21:25:20 | はな
はなで~す。

たろうちゃんが先週ずっとケンタッキーケンタッキーってさわいでいたから、

昨日の晩御飯は、ケンタッキーフライドチキン。



あたしだって分かってたのよ。


これは、太郎ちゃんのだって。


でも、気がついたら、空っぽの箱が目の前にあったの。


2ピースのチキンが、

あたしのお腹の中に・・・・・!!!!!!。




今日、行ってきました。

先生の所に。



注射と整腸剤。

外耳炎もあったのよ。


体が弱ってたところに、脂っこいものって。

直撃だったのよ。


お腹が壊れたわ。



でも、あたしは食べたいの。


食べても食べてもすぐ出ちゃうんのよ。




絶対、先週の次郎ちゃんのお腹のかぜが移ったのよ。



人間の風邪が、犬にもうつるのよ。



まったく、犬のマスクってのも作ってほしいわよね。

あした漢検ですって

2009-10-23 21:38:20 | はな
ここのところ、すっかりブームが去ってしまった漢検だけど、

受験生たちにとっては、未だに必須アイテムのひとつで、


3級くらい取っとこうよってものらしいの。




ゆりちゃんは、もう、3級取ったし、

2級は、まだ無理なので、受けなくてよかったらしいんだけど、

はずみで?


申し込んじゃったんですって。


勉強してないし、お金が勿体無いわよね。

あの一件以来、少し、検定料が下がったらしいんだけど。


受験まで、あと3ヶ月あまり、

ゆりちゃんも大変よね。


毎日、毎日、塾は行かなきゃだし、録画したテレビは見なきゃだし、

借りてきたマンガは読まなきゃだし、ネットの動画を見なきゃだし、

カラオケには、行きたいし。



もういい加減、勉強に集中したらいいのにねえ。

ソファーとガムテープと私

2009-10-18 15:17:18 | はな
はなです。

今日は、ゆりちゃんが病気なの。

頭痛とムカムカだって。

熱も少しあるって、インフルかどうかはわからないけど、


太郎ちゃんは、昨日から文化祭で帰ってこないし、


暇な一日だったわ。


こんな日って、

ママが、ガムテープ持って、あたしを捕まえにくるのよね。



ソファーの上で、

ひたすら、ガムテープで無駄毛を取ること、1時間。


とっても、とっても、結局は無くならないのに。


ブラシだと、毛がふわふわ飛んで、ソファーに座りながらはできないから、

ガムテープなんだって。



基本、気持ちがいいんだけど、

時々、引っ張られすぎて痛いときがあるのよね。


それに、あんまり長いことママの膝の上に、横たわっていると、

あついのよ。


飽きるし。


おまけに、今日は、爪まで切られちゃって。


くたびれて、午後は、爆睡しちゃった。

10時間は、しんどいって

2009-10-02 22:39:28 | はな
毎日、お留守番生活のHanaです。


夏休みと新型インフルのお休みで、みんながおうちにいたので、

最近のお留守番生活がとってもさびしく感じてるの。



いっつもは、一月ちょっとの夏休みなのに、

太郎ちゃんは大学生になって9月半ばまで休みだったし、

二郎ちゃんとゆりは、インフル休みで、


みんなが、かわるがわるお家にいたから、一人お留守番がずいぶん長い間なかったの、


超さびしい訳、最近、


なのに、


今日は、ママちゃんが9時ごろまで帰って来なかったの。


ゆりは、お昼に帰ってきたんだけど、

ぜんぜん構ってくれなくて、いきなりお昼寝しちゃうし、太郎ちゃんは、帰ってきたかと思ったら、すぐに出掛けちゃうし、


あたし、ずっと、玄関で待ってたのに。


ママは、残業なんだって。


普段だって、7時間パソコン見てるのは、大変だっていってるのに、

今日なんか、10時間よ。


ママのパパとママも、とっても目を使うお仕事だったんだけど。

二人とも、緑内障とか白内障で、目のダメージがひどいんだって。


ママも気をつけないと大変よ、


早くお仕事やめて、Hanaとおうちにいてほしいの。

太郎ちゃんが大学でたら、大丈夫かなって。


そしたら、あたしは、7歳だから、


老後の面倒はちゃんと見てもらえそうだわ。


パパの転勤先での生活 ってのも,憧れなの。


地方って素敵じゃない。



パパも、今の単身赴任のお部屋から瀬戸内海が見えるんですって。


すぐそばに、フェリー乗り場があって、

ビール飲みながら海を眺めるのが素敵ですって・


超うらやましい



今日は、雨で、お散歩行けなかったけど、ママが帰って来たから。


もう、寝ようっと