goo blog サービス終了のお知らせ 

だって青赤なんだもん♪

FC東京サポ「のりの」ブログ 
観戦結果:473戦217勝186敗93分(2015.9.21時点)

17.10.22vs東京V:東京ダービー

2005年10月22日 | FC東京
東京ダービー(アウェイ)です!負けられません!もちろん降格圏内から抜け出したいのもあるけど、やっぱり東京ヴェルディには負けられないですよね試合経過はFC東京公式ページでロスタイムのササのゴールで2-1。。。 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-最高だね♪ワシントンを押さえきったDF陣、梶山・馬場の活躍が大きかった!ベルディ相手に勝利の雄たけび!「WE ARE TOKYO!」コールが出来るのは気持 . . . 本文を読む

17.10.15vs広島。。。ドローも満足♪

2005年10月15日 | FC東京
画像はトウチュウから借りてます残留争いから早く抜け出したい!無性に勝ち点3が欲しいんだよね。今日はあまり相性が良くない広島相手だけど、負けることはないと勝手に思ってスタジアムへ本日、ソシオdayということでソシオは専用ゲートからスタジアムへそこには選手がお出迎え♪一緒に記念撮影なんかも出来ちゃいます。。。私は素通りしてしまったが(-。-;)試合前情報では、4-4-2のダイヤモンド型?らしいときいて . . . 本文を読む

17.10.1vs大宮in駒場

2005年10月03日 | FC東京
とりあえず勝ちました♪勝ち点3。。。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・いい響きヾ(@~▽~@)ノ駒場。。。実は初観戦なんだよね~今まで出島チケとれずにいけなかったりしてたから。。。今回はアウェイは出島だけって事はなかったけどね~大宮だしそれにしても大宮の食べ物は充実してたな!食べてみたいものばかりだったよ、、、ホント!馬場憂太待望論を展開していた私としては、スタメン出場で勝利。。。嬉しいね~♪憂太が . . . 本文を読む

17.9.25vs大分in味スタ。。。ユウタ使って~♪

2005年09月27日 | FC東京
試合内容自体は今までと大きく変化はなく、あまり良くなかったねぇ~見ていて面白いサッカーとはいえなかったかな。。。見てて思ったのは、栗沢選手は、他の選手のフォローや簡単にボールをさばくなどいい点はあるんだけど。。。タメを作る、左右への大きな展開という部分では物足りないトップ下で使うのは今の感じでは適当ではないかと、、、という点から、個人的には馬場憂太を使って欲しいなぁ~キープ力があるからタメをつくれ . . . 本文を読む

17.9.17FC東京vs横浜F(日産スタ)

2005年09月17日 | FC東京
前節のFC東京vs清水in国立を欠席。。。ホームゲームに行かなかったのはおそらく2年ぶり最近、素直に試合を楽しめず、心から応援できていなかったような気がしてリフレッシュもかねてあえて欠席しました時には距離を置いてみるのもいいかなと。。。で、横浜遠征ここ2年間は青赤遠足(東横線ジャック)で行っていたので、普通に行くのは久々なんか感じが違うね(-。-;)試合はというと、東京は悪いながらも横浜のミスに助 . . . 本文を読む

17.9.3vs柏in葉っぱ

2005年09月04日 | FC東京
2-4で惨敗。。。( ̄~ ̄;) ウーン柏に今年は同じやり方でやられてる<柏>序盤はDFの裏に放り込みFWを走らせる<東京>DFラインが下がりだす・ボランチも引きずられて下がる<柏>空いた中盤を使ってパスをまわしだす<東京>中盤支配され、単発の攻撃しか出来なくなるこんな感じでやられ続けてるよね~特に4-4-2で両サイドが開いてる分、ボランチにすごく負担かかるから、今の東京にこれやられるとつらい(-ー . . . 本文を読む

17.8.24FC東京vs名古屋in味スタ

2005年08月26日 | FC東京
前節浦和に完敗した東京さっそく修正してきましたね~スタメンはササをはずして4-5-1      ルカ規郎   栗澤   石川   今野   梶山金沢 茂庭 ジャ 加地      土肥<試合内容>前半は両チームミスが目立ち、無理して攻めないような展開東京は両ボランチはあまりあがらず、守備は安定するものの攻撃の時はボランチからの展開がなく単調な攻めが続きました前半は0-0でいいというような感じに見えま . . . 本文を読む

17.8.20vs浦和戦見て今の東京に思うこと

2005年08月20日 | FC東京
( ̄ω ̄;)エートォ...1-2で負けました。。。でも、ササが決めた♪ただ、内容は最悪。。。つまらない試合でした東京的には。。。試合は中盤でのプレス、パス回し。。。圧倒的に浦和がまさってたねどうしても4-4-2だと中盤が苦しくなるね~選手個々というより、システムの問題だと思うねそもそも4-4-2でまともな試合をしたことないんじゃないかい?4-4-2の時は勝っても面白い試合じゃなかったよね?負けたの . . . 本文を読む

FC東京ユースチーム

2005年08月09日 | FC東京
FC東京には「FC東京深川」と「FC東京むさし」の2チームがあります2004年から2チーム体制になって、それ以前は深川のユースのみでしたが。。。馬場憂太や梶山などがいた2001年はFC東京U-18は強かったクラブユース優勝、高円宮杯準優勝、Jクラブ準優勝。。。このときの監督は柴田氏今、ヴェルディのユースを率いているのかな?強いらしいね今のヴェルディ。。。ユースは走るサッカーに変わったらしいし200 . . . 本文を読む

真夏のバーベキュー

2005年08月07日 | FC東京
いやぁ~暑かった´´(;´ρ`A)アチィ・・・真昼間に東京サポ5人とかわいい犬3匹でバーベキューしてきました30℃も軽く超えるこの時期のBBQは。。。暑さとお酒で( ̄Д ̄;;周りを見ると夏休みということもあってかなりの人たちがいましたちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!中にはFC東京マフラー、FC東京のプロコンを身につける人や川崎フロンターレ、鹿島アントラーズのタオルマフラーの人も(笑)そっかぁ~ナ . . . 本文を読む

アウェイチケ買うときは気をつけないと

2005年07月30日 | FC東京
普段ホームゲームは年間チケットなので、ついついアウェイチケ発売日を忘れがち。。。対戦相手やスタジアムによっては早く買わないとなくなっちゃうし。。発売日一覧で、今度のアウェイ浦和戦は7月31日発売開始どうも31日はローソン・ぴあ・CN特電、埼玉県内のぴあ・CN店頭、ネット販売のみコンビにでは8月1日からのようです気をつけないと。。。 . . . 本文を読む

FC東京vsバイエルンミュンヘン

2005年07月29日 | FC東京
予想通り、ほぼサテライトのFC東京vsバイエルンとなった試合内容もそのまま力の差が出すぎてつまらない試合になっちゃいましたね東京としては、今のチーム状況などを考えてこういうメンバーにしたんだけど、考えていた以上に何も出来なかった・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...ササが活躍する場面はなかったけど、プレーが見れたことと馬場、梶山が中盤にいるとボールが落ち着くしいろいろな展開が出来そうと再認識できたのは良 . . . 本文を読む

明日はバイエルン戦♪

2005年07月27日 | FC東京
さて、明日はPSMのFCバイエルンミュンヘン戦チケットはあんまり売れてないみたいだね~もしかして普段のリーグ戦より観客少なかったりして(笑)バイエルンはサッカー好きにはかなりたまらないクラブだと思うけど、一般の人にはレアルのほうが魅力的?スタメンはベストメンバーでどうも本気モードらしい?ので、こっちの方がお勧めだと思うんだけどな~とはいっても、強行スケジュールだし、時差ぼけだろうし、あんまり動けな . . . 本文を読む

地震のおかげでビールがうまい!FC東京vs神戸

2005年07月24日 | FC東京
HOT6最後はvs神戸in国立。。。ここは勝って3連勝で中断期間に入りたいところSOCOI開門時間16:15過ぎくらいに現地に着きたいなと思いつつ、出遅れて国立競技場へ向かう16:35地震発生!その時私は総武線の車内。。。飯田橋駅が目の前というところで電車が緊急停止「関東地方で大きな地震があり、緊急停止いたしました」との車内アナウンス窓から外を見ると確かに電柱がグラグラ揺れてるのが見えるすぐ運転再 . . . 本文を読む

ビールだ!浴衣だ!花火だ!炸裂4発!まさに祭り♪vs横浜

2005年07月18日 | FC東京
前節アウェイ清水で勝利し、連勝と行きたいFC東京本日はFC東京夏の恒例行事ファイヤーワークスナイト&ビールday&浴衣day♪こういうイベントの時の東京は強いんだよね~(*´σー`)エヘヘビールdayということでタンブラー使用で1杯150円割引!丹沢、京都西山、赤城、阿蘇外輪山の4水系のビールが売られ、私は1年越しで全水系制覇!ъ( ゜ー^)イェー♪浴衣day。。。始まって3年目くらいかなぁ~始め . . . 本文を読む