時間

いろんな時間です。仕事の時間。休みの時間。散歩の時間。今は定年退職しています。
気ままな時間。良い出会いができる時間。

今日のつぶやき・・2020ー08・10

2020-08-10 07:17:26 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月10日(月曜日)友引です。・ ・山の日・ 曇   ・ 36 ・26 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月10 日は   山の日(8月11日 国民の祝日)
 「国民の祝日」の一つ。2014年(平成26年)に制定され、2016年(平成28年)に施行された改正祝日法により新設された。
 国民の祝日
 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としている。
 国民の祝日に「海の日」(7月第3月曜日)があるなら「山の日」も、ということで、日本山岳会をはじめとする全国「山の日」協議会加盟諸団体を中心に制定運動が起こった。お盆前の8月12日とする予定であったが、日航機墜落事故が起きたと日であるとして反対され、8月11日となった。8月11日という日付に特に意味はなく、山に関する特別な出来事などが由来ではない。
 この祝日が制定されたことで、国民の祝日の数は16となり、2018年(平成30年)までは祝日の制定がない月は6月のみであった。その後、2019年(令和元年)5月1日に元号が平成から令和になり、「天皇誕生日」が12月23日から2月23日に移行したことで祝日のない月は6月と12月になっている。
 「山の日」に由来する記念日には「きのこの山の日」がある。また、山に関連する記念日には6月第1日曜日の「ひろしま『山の日』」、10月3日の「登山の日」、毎月13日の「石井スポーツグループ 登山の日」がある。
 2020年(令和2年)は東京オリンピックが開催される年であり、交通の混乱を避けるため、開会式・閉会式の前後に祝日を移すことになった。その影響で閉会式の翌日に当たる8月10日(月)が「山の日」となる予定である。
 :Wikipedia
 
 
 
   ☆◆ 8月10 日は 道の日( 記念日)
 
 1986年(昭和61年)に建設省(現在の国土交通省)道路局が制定。
 1920年(大正9年)のこの日、日本で最初の近代的な道路整備計画(第一次道路改良計画)が決定した。8月には「道路ふれあい月間」(1~31日)、「道路防災機関」(25~31日)もあり、86と87年度の2回にわたって日本の道100選を選定し、「道の日」のキャンペーン・キャラクターにミチシルベ(ハンミョウ)を選定した。道路標識をより利用しやすく、有効に活用するため1978年から「全国道路標識週間」(10月1~7日)も実施している。
 
   ☆◆ 8月10 日は   焼き鳥の日( 記念日)
 焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれる根本忠雄が創業した株式会社鮒忠(ふなちゅう)が制定。これとは別に全国やきとり連絡協議会も実施。
 日付は「や(8)きと(10)り」(焼き鳥)と読む語呂合わせと、焼き鳥の最高の友であるビールとともにこのうえなく美味しい真夏の日であることから。子どもから大人まで幅広く愛されている日本の食文化の一つ「焼き鳥」をさらにPRすることが目的。記念日は鮒忠が制定した日として、2007年(平成19年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 鮒忠は戦後の1946年(昭和21年)、浅草千束の地に川魚料理屋として開業。始めは鮒やどじょう、うなぎの串焼きが商いの中心であったが、川魚が獲れない冬場をしのぐために「鶏」を串に刺して売り始めたところ、この「焼き鳥」が評判となり、大ヒットした。その後、「食用鶏」の生産・卸販売、日本初のFC展開を行い、創業者の根本忠雄は「焼き鳥の父」と呼ばれるようになった。
 また、同社は「うな重」や「うなぎの天ぷら」などの様々な「うなぎ料理」も提供しており、同社が提唱する「うなぎの未来を考える日」普及推進委員会が5月22日を「うなぎの未来を考える日」に制定している。
 :鮒忠、Wikipedia
 やきとりは「焼き鳥」の字の通り、鶏肉を焼いたもの。しかし、北海道や福島県の一部地域では「豚肉を焼いて串に刺したもの」を「やきとり」と呼んでいます。また、福岡県の久留米市周辺では、鶏、豚、牛、キノコ、魚介類の串焼き全てをやきとりと呼んでいます。ちなみに、愛媛県の今治市では鶏肉を使うものの、串焼きでなく鉄板焼にしたものをやきとりとしています。
 
   ☆◆ 8月10 日は   スヌーピーの日( 記念日)
  
 世界中で愛されているキャラクター「スヌーピー」初の3D映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の配給元である20世紀フォックス映画が制定。
 日付は作者チャールズ・シュルツ氏のスタジオであるチャールズ・シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツと権利元であるピーナッツ・ワールドワイドが公認するスヌーピーの誕生日から。2015年(平成27年)12月4日に公開された同作品のPRが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE
 スヌーピーについて
 「スヌーピー(Snoopy)」は、アメリカの漫画家、チャールズ・モンロー・シュルツ(1922~2000年)が1950年(昭和25年)から書き始めた漫画『ピーナッツ』に登場するビーグル犬である。性別はオス。作品の主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬である。趣味は変装・スポーツ・小説の執筆など多岐にわたる。
 世界的に知られるキャラクターであり、その愛らしさから日本でも人気が高い。日本においては、スヌーピーという名前自体が漫画『ピーナッツ』を指す代名詞となっている。名前の「Snoopy」は、「うろうろ嗅ぎ回る、詮索する」を意味する「snoop」に由来する。
 漫画『ピーナッツ』の連載が開始された1950年10月2日に由来して、10月2日も「スヌーピーの日」となっている。
 :20世紀フォックス、Wikipedia




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月10日
 
        欲望は生命力の発現
  “欲の深い人”というと、ふつうはよくない人の代名詞として使われているようだ。いわゆる欲に目がくらんで人を殺したり金を盗んだりする事件があまりにも多いためであろう。

しかし、人間の欲望というものは、決して悪の根源ではなく、人間の生命力の現われであると思う。たとえて言えば船を動かす蒸気力のようなものであろう。だからこれを悪としてその絶滅をはかろうとすると、船を止めてしまうのと同じく、人間の生命をも断ってしまわねばならぬことになる。つまり欲望それ自体は善でも悪でもなく、生そのものであり、力だと言ってよい。だからその欲望をいかに善に用いるかということこそ大事だと思う。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月10日(月曜日)友引です。・ ・山の日・ 曇 ・ 36 ・26 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月10日(はちがつとおか)はグレゴリオ暦で年始から222日目(閏年では223日目)にあたり、年末まであと143日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は雲っていますが、気温も高く(猛暑日(36℃)です。今日も朝から暑いです。夜も熱帯夜です。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れ曇りでしたが気温も上がって暑つかったです。夜も熱帯夜で寝苦しいです。猛暑日でした。少し歩くと汗びっしょりになりました。今日も猛暑日だそうです。
 
 少し歩くだけで汗をかきます。熱中症にならないように気をつけて、水分補給もしっかりしています。
 
 
 今は学校も夏休みになりました。イオンモールにも学生が多くなりました。外は暑いですから、涼しい所にいるのが一番です。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。昨日から工事が終わるまで、別の部屋を貸してもらうことができましたので、下の子は移りました。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 

今日のつぶやき・・2020ー08・09

2020-08-09 07:27:03 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月9日(日曜日)先勝です。・ ・・ 曇 時々 晴 ・ 35 ・26 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月09 日は   ながさき平和の日(長崎原爆忌)( 記念日)
 1945年(昭和20年)8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが原子原爆ファットマンを投下し、長崎市松山町の500メートル上空で爆発した。
 広島に次いで史上2番目の原子爆弾で、当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人の市民が死亡した。また、建物は約36%が全焼または全半壊した。2020年(令和2年)8月9日時点で、長崎で被爆して亡くなった人たちを記した原爆死没者名簿の登載者数は18万5982人となっている。
 長崎市では1995年(平成7年)にこの日8月9日を「ながさき平和の日」に制定したという情報もあるが、一般的には「長崎原爆の日」と呼ばれることが多い。
 また、この日には長崎市松山町の平和公園において「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」(長崎平和祈念式典)が行われ、核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けている。
 平和祈念式典では、原爆が投下された午前11時2分に長崎の鐘やサイレンを鳴らし、原爆死没者の冥福と恒久平和の実現を祈り、1分間の黙祷が捧げられる。その後、長崎市長により平和宣言、平和への誓いが行われるのが通例である。
 :長崎市、Wikipedia
 1945年、アメリカのB-29爆撃機「ボックス・カー号」が長崎に原爆を投下。毎年この日は原爆犠牲者慰霊平和祈念式が開かれます。
 
 
 
   ☆◆ 8月09 日は パークの日(駐車場の日)( 記念日)
 
 貸し駐車場管理会社・パーク24株式会社が制定。
 日付は「パ(8)ーク(9)」と読む語呂合わせから。路上駐車の問題を理解し、快適な車社会を築くために、ドライバー自身に駐車場の利用意識を高めてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 同社は必要なときに必要な分だけ車を使える「カーシェアリング」サービスも提供している。
 関連する記念日として、日本初の路上駐車場とパーキングメーターが設置された日に由来して、1月26日は「有料駐車場の日・パーキングメーターの日」となっている。
 :パーク24
 
   ☆◆ 8月09 日は   かばんの日( 記念日)
 かばんの材料・製造・卸売り・小売りなど、かばん産業の事業者で組織される一般社団法人・日本かばん協会が制定。
 日付は英語で「かばん」を意味する「バ(8)ッグ(9)」と読む語呂合わせから。日本製のかばんの優れた品質、かばん作りの高い技術力・素材の良さ・安心感などを広く知ってもらうとともに、かばん産業の振興・発展が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 日本かばん協会では、会員企業が日本で生産したかばんには、信頼できる日本製のかばんであることを表す「信頼のマーク」を付けている。
 :日本かばん協会




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月9日
 
           相談調が大事
 たとえば、ある一つの仕事をしてもらう場合、単に命令すればそれで事がはこぶ、と考えてはいけない。指示し、命令するだけだと、とかく“命、これに従う”ということになって、ほんとうにいい知恵、力強い姿は生まれてきにくい。
 
 だから、「あんたの意見はどうか、ぼくはこう思うんだがどうか」というように、できるだけ相談的に部下に持ちかけることが大事だと思う。そうして部下の考え方なり提案をとり入れつつ仕事を進めていくようにするわけである。そうすると自分の提案が加わっているから、その人は仕事をわが事として熱心に取り組むようになる。人を活かして使う一つのコツは、そういうところにもあると思う。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
  8日マツダスタジアム、カープ2―1阪神、勝ち投手大瀬良4勝1敗、セーブ・フランスア1敗4セーブ、本塁打長野3号 詳しくは中国新聞朝刊で
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月9日(日曜日)先勝です。・ ・・ 曇 時々 晴 ・ 35 ・26 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月9日(はちがつここのか)は、グレゴリオ暦で年始から221日目(閏年では222日目)にあたり、年末まであと144日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は晴れています、気温も高く(猛暑日(35℃)です。今日も朝から暑いです。夜も熱帯夜です。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れ曇りでしたが気温も上がって暑つかったです。夜も熱帯夜で寝苦しいです。猛暑日でした。少し歩くと汗びっしょりになりました。今日も猛暑日だそうです。
 
 少し歩くだけで汗をかきます。熱中症にならないように気をつけて、水分補給もしっかりしています。
 
 
 今は学校も夏休みになりました。イオンモールにも学生が多くなりました。外は暑いですから、涼しい所にいるのが一番です。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。昨日から工事が終わるまで、別の部屋を貸してもらうことができましたので、下の子は移りました。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 

今日のつぶやき・・2020ー08・08

2020-08-08 07:34:51 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月8日(土曜日)赤口です。・ ・・ 晴   ・ 35 ・25 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月08 日は   そろばんの日( 記念日)
 京都府京都市に本部を置く社団法人・全国珠算教育連盟が1968年(昭和43年)に制定。
 日付は「そろばん」を弾く音「パチ(8)パチ(8)」と読む語呂合わせから。そろばんの普及と優れた機能をアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 そろばんを学習することでかけ算・わり算の計算力が向上するだけでなく、集中力や忍耐力も付き、算数学習はもとより、日常生活や将来のためにも大いに役立つ力が身に付く。毎年、全日本珠算選手権大会も開催されている。
 :全国珠算教育連盟
 1968(昭和43)年、全国珠算教育連盟が制定。そろばんの「パチパチ」という音を「8」「8」ともじって、8月8日とした。
 そろばんを弾く音「ぱち(8)ぱち(8)」の語呂合わせから、全国珠算教育連盟が1968年に制定。毎年、全日本珠算選手権大会が開催されています。
 
 
 
 
   ☆◆ 8月08 日は タコの日( 記念日)
 
 広島県・三原観光協会が制定。
 タコ(蛸)の足の数が8本であることから。1996年(平成8年)からこの日にタコ供養を行っている。三原はタコの名産地で、タコ漁は江戸時代より代々世襲制で引き継がれている。三原タコは、刺身・天ぷら・しゃぶしゃぶ・煮物・タコ飯から、お菓子などいろいろな楽しみ方がある。三原はタコが名物の街として発展してきた城下町で、山陽鉄道三原駅の北側に三原城跡がある。
 7月2日も「タコの日」となっている。こちらは関西地方において7月2日頃の雑節「半夏生」にタコを食べる風習があることに由来する。
 :三原観光navi
 タコもイカも墨を吐く生き物。イカスミは料理によく使われる食材ですが、タコスミを使った料理はまず見られません。それは、タコスミはイカスミに比べてアミノ酸などのうま味が少なく、また粘度も低いためソースにするには扱いづらいこと。そして、タコスミの部位はイカスミのそれよりも取り出しにくく、労力に見合うだけの味が出せないからだそうです。

   ☆◆ 8月08 日は   親孝行の日( 記念日)
 1989年(平成元年)に親孝行全国推進運動協会が制定。
 「88」が「は(8)は(8)」「パ(8)パ(8)」と読める語呂合わせと、「ハチハチ」を並びかえると「ハハ(母)チチ(父)」となることから。「親孝行したい時に親はなし」というように、あとで後悔することがないように、親への感謝の気持ちを形にしたい日。
 
   ☆◆ 8月08 日は   ひょうたんの日( 記念日)
 全日本愛瓢会が制定。
 数字の「8」がひょうたん(瓢箪)の形に似ていることから。同会では、ひょうたんの栽培・加工技術の普及指導にあたり、ひょうたん文化芸術の向上に関する事業を行っている。ひょうたんはウリ科の植物で、果肉部分を取り除き、乾燥させて水筒などの容器として世界各地で使われてきた。俗に「ひさご」「ふくべ」ともいい、水を汲む「ひしゃく」は「ひさご」が転訛した言葉で、「柄杓」は当て字。
 :全日本愛瓢会




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月8日
 
        素直にありがたさを認める
 今日、みなさんがこの会社に入社することができたのは、一つにはみなさんの努力によるものでしょう。しかし決して自分一人の力でこうなったとうぬぼれてはなりません。会社にしましても、世間からごひいきをいただいているからこそ、今日こうして成り立っているのです。
 
 ですから、個人にしても会社にしても、あるいは国の場合でも、やはり謙虚にものを考え、その物事の成り立っている背景なり人びとの恩恵というものを、正しく認識しなければなりません。そして、協力してくださる相手に対しては素直に喜びと感謝の念を表わし、自分たちもこれに相応した働きをしていくことが大切だと思います。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
  7日マツダスタジアム、カープ11―6阪神、勝ち投手森下3勝2敗、本塁打松山3号 詳しくは中国新聞朝刊で
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月8日(土曜日)赤口です。・ ・・ 晴 ・ 35 ・25 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月8日(はちがつようか)はグレゴリオ暦で年始から220日目(閏年では221日目)にあたり、年末まではあと145日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は晴れています、気温も高いです。(猛暑日(35℃)です。今日も朝から暑いです。夜も熱帯夜です。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れて気温も上がって暑つかったです。猛暑日でした。少し歩くと汗びっしょりになりました。今日も猛暑日だそうです。
 
 少し歩くだけで汗をかきます。熱中症にならないように気をつけています。
 
 
 今は学校も夏休みになりました。イオンモールにも学生が多くなりました。外は暑いですから、涼しい所にいるのが一番です。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。昨日から工事が終わるまで、別の部屋を貸してもらうことができましたので、下の子は移りました。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 

今日のつぶやき・・2020ー08・07

2020-08-07 07:15:41 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月7日(金曜日)大安です。・ ・立秋・ 晴 時々 曇 ・ 35 ・25 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月07 日は 立秋(8月7日頃 二十四節気)
 
 「立秋(りっしゅう)」は、二十四節気の一つで第13番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が135度のときで8月7日頃。
 「大暑」(7月23日頃)と「処暑」(8月23日頃)の中間にあたる。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「処暑」前日までである。また、「夏至」(6月21日頃)と「秋分」(9月23日頃)の中間でもあり、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から「立冬」(11月7日頃)の前日までが秋となる。
 暦の上ではこの頃から秋の気配が感じられ、秋風が吹くとされ、「秋の気配が立つ日」という意味で「立秋」。しかし、実際は気候的に一年で最も暑い時期にあたる。『暦便覧』では「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」と説明している。「立秋」の翌日からの暑さは「残暑」と呼び、「暑中見舞い」ではなく「残暑見舞い」になる。
 この日に至っても梅雨が明けない場合は「梅雨明け」の発表はされなくなる。そのため、東北地方(特に北東北)などでは「梅雨明けなし」となることがある。全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)は「立秋」頃に開幕を迎える。
 「立秋」の日付は以下の通り。
    2016年8月7日(日)
2017年8月7日(月)
2018年8月7日(火)
2019年8月8日(木)
    2020年8月7日(金)
 :Wikipedia
立秋
【 立秋(りっしゅう)】
秋の気配が感じられる頃。
二十四節気の1つ。初めて秋の気配が現れてくる頃という意味があります。この日以後の暑さを残暑といいます。
 
   ☆◆ 8月07 日は   バナナの日( 記念日)
 日本バナナ輸入組合が制定。
 日付は「バ(8)ナナ(7)」と読む語呂合わせから。果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいとの思いと、バナナの消費拡大が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 バナナは、東南アジアの熱帯地域が原産で、生食用と料理用に分かれ、300種類以上あると言われている。現在では「種なしバナナ」が一般に販売されているが、フィリピンやマレーシアなどでは野生の「種ありバナナ」が残っており、現地の人は食べているとのこと。
 :バナナ大学
 
 8月7日はバナナの日。南国フルーツ、バナナをおいしく熟成させる方法をご紹介しましょう!バナナを熟させたい場合、基本的に13度以下での保存はNGです。夏ならば室温保存でも充分甘くなりますが、冬などは室温保存のままだと全体がくすんだように黒ずみ、熟成がストップしてしまいます。そんなときはタオルや新聞紙でくるみ、ビニール袋に入れてつるしておきましょう!熟成したバナナに現れる黒い斑点は「スウィートスポット」と呼ばれ、甘さを見極める指標となります。好みの熟成度になった場合は、冷蔵庫保存でもOKですよ。自分にとってベストな熟成度を目指して、ちょっとこだわってみませんか?
 
 
 
   ☆◆ 8月07 日は   世界ビール・デー(8月第1金曜日 記念日)
 2007年(平成19年)にアメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始された。英語表記は「International Beer Day」(IBD)。
 友人たちと集まってビールを楽しみ、醸造会社やビールを提供する人などビール製造・提供に関わる人たちに感謝をする日。アメリカ西部の小規模なイベントから、207都市・80ヵ国・6大陸にまたがる世界的な記念日に成長した。日本でもこの日を中心にキャンペーンを行っている店がある。
 International Beer Day
 記念日は2007年(平成19年)から2012年(平成24年)にかけて8月5日に祝われていた。その後、ファンの投票を受け、2013年(平成25年)から8月の第1金曜日に移されている。
 「世界ビール・デー」の日付は以下の通り。
    2016年8月5日(金)
2017年8月4日(金)
2018年8月3日(金)
2019年8月2日(金)
    2020年8月7日(金)
 :International Beer Day、Wikipedia
 
   ☆◆ 8月07 日は   自分史の日( 記念日)
 自分史を活用して自分らしく生きることを提唱している一般社団法人・自分史活用推進協議会が制定。
 自分史をテーマとした講座・セミナーなどを行い、自分史の普及に努めるのが目的。日付は8月は終戦記念日、広島と長崎の原爆忌など、日本にとって時代を超えて記憶を語り継いでいかなくてはならない日があり、お盆は自分のルーツを思い、祖先に語りかける時季。そして、かけがえのない人生体験を自分史という形で「は(8)な(7)し(話し)」伝えていくことの大切さを思う日とすることから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 :自分史活用推進協議会

   ☆◆ 8月07 日は   話す日( 記念日)
 東京都渋谷区代々木に本社を置き、出版業やWebサイト制作などを手がける株式会社まる出版の「聞こう話そう委員会」が制定。
 日付は「は(8)な(7)す」(話す)と読む語呂合わせから。
 「身近にいる家族や友人などの大切な人と、もっとコミュニケーションをとろう」というメッセージを発信することが目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 大切なあの人に 聞けばよかった 話せばよかった
 同社は2020年5月29日に、大切な人を失って初めて気づいた「あのとき~しておけばよかった」が綴られたエッセイ集『大切なあの人に 聞けばよかった 話せばよかった』を刊行した。
 あなたの大切な人は誰ですか?その人とどんな時間を過ごしていますか?母、父、伴侶、祖父母、同僚、恩師、友人……いつかは訪れる大切な人との別れ。それまでに何をしておけばよかった?
 40~50代を中心とした113人が、大切な人を失って初めて気づいた「あのとき」に「聞けばよかった」「話せばよかった」「してあげればよかった」という「後悔」を基にした体験的アドバイスを収録。家族と話したくなる。恩師や友に会いたくなる……。そんな実用エッセイである。
 また、この「話す日」という記念日が登録されたことを記念して、「整いました」でおなじみのお笑い芸人ねづっちさんへのインタビュー動画が、2020年7月22日(水)~8月9日(日)の期間限定で配信される。
 :まる出版、Amazon
  
  
  
   ☆◆ 水の週間(8月1日~7日)( 記念日)
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
 「水の日」ポスター
 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
 :国土交通省、Wikipedia
 一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週間」(8月1~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 水の週間 8月1日~8月7日
 水循環基本法(平成26年法律第16号)において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として制定されました。この日から一週間を「水の週間」として、水資源の有限性、水の貴重さ等について関心を高め、理解を深めるため様々な行事が行われています。 
 
 
 
   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日)( 記念日)
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
 :スター・ウィーク、国立天文台




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月7日
 
        利益が先か地盤が先か
 先般ある関係会社へ行って、課長以上の人に集まってもらったときに「利益をあげることが先ですか、それとも地盤づくりが先ですか」という質問が出ました。それに対して私は「わが社は五人のときには五人の、十人になれば十人の、さらに千人になれば千人の企業にふさわしい利益をあげてきた。そうしたことの連続が今日の成功になった。もし五人だから、十人だからまだよいだろうと思っていたならば今日の姿はない。だからこの会社も利益をあげつつ地盤をつくっていく以外にないと思う」と答えたのです。私は世の中すべての経営というものは、そういうところにポイントがあるのではないかと思うのです。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月7日(金曜日)大安です。・ ・立秋・ 晴 時々 曇 ・ 35 ・25 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月7日(はちがつなのか)はグレゴリオ暦で年始から219日目(閏年では220日目)にあたり、年末まであと146日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は雲っています、晴のち曇りの予報ですが気温は高いです。(猛暑日(35℃)です。今日も朝から暑いです。夜も熱帯夜です。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れて気温も上がって暑つかったです。猛暑日でした。少し歩くと汗びっしょりになりました。今日も猛暑日だそうです。
 
 少し歩くだけで汗をかきます。熱中症にならないように気をつけています。
 
 
 今日から小学校も夏休みになりますた。イオンモールにも学生が多くなりました。外は暑いですから、涼しい所にいるのが一番です。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。昨日から工事が終わるまで、別の部屋を貸してもらうことができましたので、下の子は移りました。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 
 
 

今日のつぶやき・・2020ー08・06

2020-08-06 07:30:16 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月6日(木曜日)仏滅です。・ ・・   晴れ ・ 36 ・20 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月06 日は 広島平和記念日(広島原爆忌)( 記念日)
 
 1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空約9,600メートルで世界初の原子爆弾リトルボーイを投下し、上空約600メートルで爆発した。
 広島市街は壊滅し、放射線による急性障害が一応おさまった1945年12月末までに約14万人が死亡したと推計されている。この歴史的悲劇から人類は目をそむけることなく、犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として広島市では「平和記念日」とし、この日に原爆慰霊碑の前で「平和祈念式典」が行われる。
平和祈念式典
 広島市では、この日を「ヒロシマ・デー」、8月9日を「ナガサキ・デー」として記念日とするよう、平和市長会議に加盟する国や都市に呼びかけている。
 1945年、アメリカのB-29爆撃機「エノラ・ゲイ号」が広島に原爆を投下。毎年この日は核兵器の廃絶と世界の恒久平和を願い、平和記念式典が開かれます。
  
  
  
   ☆◆ 水の週間(8月1日~7日)( 記念日)
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
 「水の日」ポスター
 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
 :国土交通省、Wikipedia
 一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週間」(8月1~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 水の週間 8月1日~8月7日
 水循環基本法(平成26年法律第16号)において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として制定されました。この日から一週間を「水の週間」として、水資源の有限性、水の貴重さ等について関心を高め、理解を深めるため様々な行事が行われています。 
 
 
 
   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日)( 記念日)
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
 :スター・ウィーク、国立天文台




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月6日
 
    自分をほめる心境
 
 私はいま、二十代の夏の日のことをなつかしく思い出します。日のあるうちいっぱい仕事をし、晩にはタライに湯を入れて行水をするのです。仕事を終えたあとの行水は非常にさわやかで、“自分ながらきょう一日よく働いたなあ”という満足感を味わったものです。
 
 “自分ながらきょうはよくやった”といって自分をほめる、自分をいたわるという心境、そういうところに、私は何だか生きがいというものを感じていたように思うのです。
 
 お互い毎日の仕事の中で、自分で自分をほめてあげたいという心境になる日を、一日でも多く持ちたい、そういう日を積み重ねたいものだと思います。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
  5日神宮球場、カープ4―1ヤクルト、勝ち投手野村2勝、セーブ・フランスア1敗3S、本塁打堂林8号、会沢3号 詳しくは中国新聞朝刊で
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月6日(木曜日)仏滅です。・ ・・ 晴れ ・ 36 ・20 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月6日(はちがつむいか)は、グレゴリオ暦で年始から218日目(閏年では219日目)にあたり、年末まであと147日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝はよく晴れています、(猛暑日(36℃)です。朝から暑いです。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れて気温も上がって暑つかったです。猛暑日でした。
 今日も猛暑日だそうです。朝9時で28℃、16時で36℃でした。
 
 少し歩くだけで汗をかきます。熱中症にならないように気をつけています。
 
 今日は、広島平和記念日(広島原爆忌)8時15分には黙祷します。
 小学校時代に、この日だけは登校して時間には黙祷して、先生から体験した話を聴いたことを思い出しながら、広島に向かって黙祷します。
 
 
 8月1日から夏休みになる学校もあるようです。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。昨日から工事が終わるまで、別の部屋を貸してもらうことができましたので、下の子は移りました。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 
 

今日のつぶやき・・2020ー08・05

2020-08-05 07:28:28 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月5日(水曜日)先負です。・ ・・ 曇 のち 晴れ ・ 37 ・24 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月05 日は タクシーの日( 記念日)
 
 1984年(昭和59年)に東京乗用旅客自動車協会(現:東京ハイヤー・タクシー協会)が制定し、翌1985年から実施。
 全国乗用自動車連合会(現:全国ハイヤー・タクシー連合会)が全国統一キャンペーンとして実施している。1912年(大正元年)のこの日、東京・有楽町の数寄屋橋にあったタクシー自動車株式会社が日本で初めてのタクシーの営業を開始した。日本初のタクシーはT型フォードであり、6台で事業を開始して以来、2012年(平成24年)で生誕100周年を迎えた。
 :東京ハイヤー・タクシー協会、全国ハイヤー・タクシー連合会
 全国乗用自動車連合会(現・全国ハイヤー・タクシー連合会)が1989年に制定。利用者の理解浸透のため、全国各地でキャンペーンが行われています。
日本最初のタクシー会社が営業を開始(1912年)
 
   ☆◆ 8月05 日は   ハコの日( 記念日)
 1991年(平成3年)に東京紙器工業組合が制定し、全国の紙器段ボール箱工業組合が実施。
 「は(8)こ(5)」の語呂合わせ。「この日ハコの日、ハコの日この日、8月5日はハコの日です」をスローガンに掲げて、紙器工業界の技術の向上と一般消費者への紙器のよさをPRするための日とし、展示会やコンテスト、もの作り教室などを開催している。紙器とは、紙で作った器や紙の箱のことで、印刷紙器・段ボール箱・貼箱などがある。
 :東京紙器工業組合
 
   ☆◆ 8月05 日は   奴(やっこ)の日( 記念日)
 
 香川県観音寺市に本社を置き、半世紀にわたり豆腐の製造・卸・販売を行っている株式会社カンショクが制定。
 日付は「や(8)っこ(5)」(奴)と読む語呂合わせから。全国の食卓で健康食品として親しまれている豆腐を、夏には冷たくておいしい奴豆腐で食べてもらうことが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 奴について
 奴豆腐(やっこどうふ)とは、正方形に切った豆腐で、冷や奴などにする。奴豆腐を略して奴(やっこ)ともいう。主に、酒の肴や夏向きの料理として食べられる。冷やした豆腐の上に薬味を載せたり、調味料を使用して食べる日本の料理である。
 奴とは、武家の使用人のことで、彼らが着ていた衣服に付いていた四角い紋所に似るところからその名が付いたという説がある。他にも、食材を大きく四角に切ることを「奴に切る」ことに由来する説などがある。
 :カンショク、Wikipedia
  
  
  
   ☆◆ 8月05 日は 親子丼の日( 記念日)
 
 関西鶏卵流通協議会が制定。
 日付は8月5日を「お(0)や(8)こ(5)」(親子)と読む語呂合わせと、夏場の消費が落ち込む時期にスタミナ食として食べてもらいたいとの思いが込められている。鶏肉協会とコラボレーションして鶏肉と卵を使った代表的な料理の「親子丼」の美味しさをさらに多くの人に知ってもらうことが目的。
 記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日には同協議会などの主催により大阪の一部の保育園にて給食メニューに親子丼が提供されている。
 
 親子丼について
 親子丼(おやこどんぶり、おやこどん)は、割下などで煮た鶏肉を溶き卵でとじ、白飯の上に乗せた丼物の一種である。「親子」という名称は鶏の肉と卵を使うことに由来する。英語では「Chicken and Egg Bowl」。
 ネギやタマネギなどと共に煮て、彩りとしてミツバやグリーンピース、刻み海苔などを飾ることが多い。
 鶏肉と鶏卵以外を材料とする丼の中にも「親子丼」と称する料理があり、サケの刺身とイクラを「海鮮親子丼」などと呼ぶ。その他、鴨肉を卵でとじた「鴨の親子丼」を関西では「いとこ丼」と呼ぶ店もある。
 :Wikipedia
 
   ☆◆ 8月05 日は   みんなの親孝行の日( 記念日)
 「親孝行を通して愛で繋がる日本を創ること」を理念とし、「親孝行を日本の文化に」と活動する日本親孝行協会が制定。
 日付は「おや(8)こ(5)」(親子)と読む語呂合わせから。親孝行をすることで日本中の人が幸せになってほしいとの思いから、この日を親孝行を行うきっかけの日にとの願いが込められている。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 日本親孝行協会
 :Facebook

  
  
  
   ☆◆ 水の週間(8月1日~7日)( 記念日)
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
 「水の日」ポスター
 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
 :国土交通省、Wikipedia
 一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週間」(8月1~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 水の週間 8月1日~8月7日
 水循環基本法(平成26年法律第16号)において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として制定されました。この日から一週間を「水の週間」として、水資源の有限性、水の貴重さ等について関心を高め、理解を深めるため様々な行事が行われています。 
 
 
 
   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日)( 記念日)
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
 :スター・ウィーク、国立天文台




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月5日
 
        政府を助ける心がまえ
 政府は、国民の人気を得なければならないから、なかなか国民に対してイヤなことは言いにくい。だから、だれに対しても、助けましょう、助けましょうと言いがちである。
 
 けれども、われわれは政府に頼りすぎてはならない。他を頼まずしてみずからの力で、自分でできる範囲のことを着実にやっていく。そういう気持ちなり態度というものが最も大切であると思う。
 
 そして、政府に救済してもらうというよりも、むしろわれわれ国民の方から政府を助け、社会の進展に寄与していく。そういう心がまえをお互いに持つことが肝要ではないかと思うのである。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月5日(水曜日)先負です。・ ・・ 曇 のち 晴れ ・ 37 ・24 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月5日(はちがついつか)は、グレゴリオ暦で年始から217日目(閏年では218日目)にあたり、年末まであと148日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝はよく晴れています、(猛暑日(36℃)です。朝から暑いです。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れて気温も上がって暑つかったです。猛暑日でした。
 青空も広がり夏が来たと感じました、暑いです。朝9時で28℃、16時で36℃でした。
 少し歩くだけで汗をかきます。熱中症にならないように気をつけています。
 
 8月1日から夏休みになる学校もあるようです。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。昨日から工事が終わるまで、別の部屋を貸してもらうことができましたので、下の子は移りました。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 
 

今日のつぶやき・・2020ー08・04

2020-08-04 07:23:48 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月4日(火曜日)友引です。・ ・・ 曇 のち 晴れ ・ 36 ・25 ℃・猛暑日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月04 日は 箸の日( 記念日)
 
 「箸を正しく使おう」という民俗学研究者の提唱で、わりばし組合が1975年(昭和50年)に制定。
 日付は「は(8)し(4)」(箸)と読む語呂合わせから。塗り箸の生産地である福井県小浜市でも、同様な語呂合わせをして制定している。また、愛知県名古屋市に本店を構え、箸などの製造・卸・販売を手がける株式会社藤本商會本店も記念日を制定している。正しい箸の持ち方から、箸への感謝、食文化の見直しまで含めて箸について考える日。記念日は藤本商會本店が制定した日として一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 この日には、東京・千代田区の日枝神社で、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する「箸供養祭」が行われる。また、藤本商會本店は愛知県豊橋市の龍拈寺(りゅうねんじ)に「箸塚」の石碑を建立し、30年以上にわたり「箸供養」を行っている。
 :藤本商會本店
 
   ☆◆ 8月04 日は   橋の日( 記念日)
 1986年(昭和61年)、当時、橋梁(きょうりょう)会社に勤務していた湯浅利彦氏の提唱により生まれ、宮崎「橋の日」実行委員会が制定。
 日付は「は(8)し(4)」(橋)と読む語呂合わせから。郷土のシンボルである河川と、そこに架かる橋を通して、ふるさとを愛する心と河川の浄化を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 1986年、延岡市にて「第1回橋の日イベント」が実施されて以来、「橋の日の歌」の作成など、その活動は全国の都道府県に広がっている。2015年(平成27年)には「橋の日」が全国47都道府県で実施され、その功績を讃えて、日本記念日協会より「記念日文化功労賞」を受賞した。また、29年間続けた道路清掃活動に対して、公益財団法人・日本道路協会より表彰状を受けた。
 :宮崎「橋の日」実行委員会
 
   ☆◆ 8月04 日は   吊り橋の日( 記念日)
 日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬(たにぜ)の吊り橋」など、村内に約60ヵ所の吊り橋があり、その数は日本一といわれる奈良県吉野郡十津川村が制定。
 日付は「は(8)し(4)」(橋)と読む語呂合わせから。村の急峻(きゅうしゅん:傾斜が急でけわしいこと)な地形が生んだ吊り橋は、人々にとって切っても切れない命の道。毎年この日は谷瀬の吊り橋の上で太鼓を叩く「揺れ太鼓」という「つり橋まつり」を行い、吊り橋に感謝をする日としている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 :十津川村
  
  
   ☆◆ 8月04 日は ゆかたの日( 記念日)
 
 兵庫県城崎(きのさき)町の城崎温泉観光協会が制定。
 日付は「城崎ふるさと祭り」の開催される日に因む。「ゆかたの似合うまち」城崎温泉を広くPRすることが目的。2016年(平成28年)に第40回目の記念大会を迎える。7月7日は日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」。
 :城崎温泉観光協会
 ゆかたの日
大阪府柏原市が地場産業のゆかた地の染色業のPRをかねて市制施行30周年にあたる1988年(昭和63年)に制定。日本ゆかた連合会の制定している「ゆかたの日」は7月7日。

  
  
  
   ☆◆ 水の週間(8月1日~7日)( 記念日)
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
 「水の日」ポスター
 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
 :国土交通省、Wikipedia
 一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週間」(8月1~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 水の週間 8月1日~8月7日
 水循環基本法(平成26年法律第16号)において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として制定されました。この日から一週間を「水の週間」として、水資源の有限性、水の貴重さ等について関心を高め、理解を深めるため様々な行事が行われています。 
 
 
 
   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日)( 記念日)
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
 :スター・ウィーク、国立天文台




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月4日
 
        もっと厳しく
 昔の武士は朝早くから道場に出て血のにじむような稽古にはげんだという。そして師範や先輩たちの木刀を身にあびながら、何くそと立ち向ううちにおのずと腕も上達していった。また商人であれば、丁稚奉公からつとめはじめ、主人や番頭に横っ面の一つも張られながら、おじぎの仕方からものの言い方まで一つ一つ教えられつつ、商人としてのものの見方、考え方を養っていったわけである。
 
 もちろんそのような修業の過程には、好ましくない面もあったであろう。しかし、少なくともそうした厳しい修業が人を鍛え、その真価を発揮させる上に役立ったと思う。それは今日にも通用することであろう。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月4日(火曜日)友引です。・ ・・ 曇 のち 晴れ ・ 36 ・25 ℃・猛暑日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月4日(はちがつよっか)はグレゴリオ暦で年始から216日目(閏年では217日目)にあたり、年末まであと149日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は雲っていますが、晴れて暑くなる予報で(猛暑日(36℃)です。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れて気温も上がって暑つかったです。真夏日でした。
 青空も広がり夏が来たと感じました、暑いです。朝9時で28℃、16時で36℃でした。
 
 8月1日から夏休みになる学校もあるようです。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 
 

今日のつぶやき・・2020ー08・03

2020-08-03 07:38:27 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月3日(月曜日)先勝です。・ ・・ 曇 時々 晴れ ・ 33 ・24 ℃・真夏日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月03 日は はちみつの日( 記念日)
 
 全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年(昭和60年)に制定。
 日付は「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせから。健康食品としてのはちみつを広く知ってもらう日。3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっている。
 はちみつとは、ミツバチが花の蜜を採集し、巣の中で加工・貯蔵したものをいう。人とミツバチの関係は古く、古代エジプトの壁画にミツバチを飼っている様子が描かれていたり、日本では平安時代に、はちみつが宮中への献上品となるほど貴重品であったという。また、江戸時代には、徳川家康の孫娘である千姫が絹などとともに、はちみつ数百貫を持って嫁いだという逸話もある。
 
 関連記事
世界ミツバチの日(5月20日 記念日)
    ミツバチが花の蜜を蜂蜜に変える方法
 :日本養蜂協会、Wikipedia
 はちみつの歴史は非常に古く、およそ1万8000年前から食べられていたそうです。古代から栄養価の高い甘味料として珍重され、またその高い殺菌効能は薬にも利用されました。トーストやチーズ、お菓子にはもちろんのこと、コーヒーや煮物作りにもぴったりなはちみつを使って、健康な食生活を楽しんでみましょう
 
  
  
   ☆◆ 8月03 日は ハサミの日( 記念日)
 
 1977年(昭和52年)、美容家で学校法人 山野学苑の創設者でもある山野愛子が、「針供養」に倣って「ハサミ供養」を提唱。
 日付は「ハ(8)サ(3)ミ」の語呂合わせから。1978年、東京・芝増上寺にハサミ観音が建立され、この日に美容・理容・洋裁などの関係者が集まって「ハサミ供養」(使えなくなったハサミの供養)が行われる。
 :学校法人 山野学苑
  
  
  
   ☆◆ 水の週間(8月1日~7日)( 記念日)
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
 「水の日」ポスター
 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
 :国土交通省、Wikipedia
 一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週間」(8月1~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 水の週間 8月1日~8月7日
 水循環基本法(平成26年法律第16号)において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として制定されました。この日から一週間を「水の週間」として、水資源の有限性、水の貴重さ等について関心を高め、理解を深めるため様々な行事が行われています。 
 
 
 
   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日)( 記念日)
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
 :スター・ウィーク、国立天文台




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月3日
 
        強固な精神力を
 その昔、日蓮上人は、ただ一人の聴衆の姿も見えないというときでも巷に立って、わが信念を説いたといいます。何をほざくかと馬糞を投げられ、石を投げられ、さんざんな侮辱を被っても、彼はビクともせず、日本の安泰のために、民衆の幸福のために、わが信念を傾けました。日蓮上人のそういう態度と比べてみると、同じ人間でありながら、われわれとはたいへんな相違があるなという感じがします。
 
 いま、われわれに必要なのは、日蓮上人のあの強固な精神力です。日蓮上人とまではいかなくとも、せめて自分の仕事に一つの使命を感じ、これに情熱を傾けて精進する積極的な自主独立の精神を養いたいものです。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
  2日東京ドーム、カープ9―2巨人、勝ち投手遠藤2勝1敗、本塁打鈴木11号、西川4号 詳しくは中国新聞朝刊で
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
    今日は令和2年(2020年)8月3日(月曜日)先勝です。・ ・・ 曇り 時々 晴れ ・ 33 ・24 ℃・真夏日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月3日(はちがつみっか)は、グレゴリオ暦で年始から215日目(閏年では216日目)にあたり、年末まであと150日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は晴れています。気温も高く暑いようです。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れて気温も上がってきました。真夏日でした。
 青空も広がり夏が来たと感じました、暑いです。朝9時で28℃、16時で36℃でした。
 
 8月1日から夏休みになる学校もあるようです。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 

 

今日のつぶやき・・2020ー08・02

2020-08-02 06:50:46 | Weblog
  今日は令和2年(2020年)8月2日(日曜日)赤口です。・ ・・ 晴 のち 曇 ・ 34 ・23 ℃・真夏日・
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 8月02 日は 水の日(8月1日)・水の週間(8月1日~7日)( 記念日)
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
 「水の日」ポスター
 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
 :国土交通省、Wikipedia
 一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週間」(8月1~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
 水の週間 8月1日~8月7日
 水循環基本法(平成26年法律第16号)において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として制定されました。この日から一週間を「水の週間」として、水資源の有限性、水の貴重さ等について関心を高め、理解を深めるため様々な行事が行われています。 
 
 
 
   ☆◆ 8月02 日は 夏の土用の丑の日(7月・8月)
 
 土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日。この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣がある。
 土用とは、古代中国の自然哲学の思想「五行(ごぎょう)」に由来する暦の雑節で、立春(2月4日頃)・立夏(5月5日頃)・立秋(8月7日頃)・立冬(11月7日頃)の直前約18日間ずつである。そのため、土用は春・夏・秋・冬にあり、立秋の直前が「夏の土用」である。
 五行とは、万物が木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという考え方である。五行では、春に木、夏に火、秋に金、冬に水が割り当てられる。残った土は季節の変わり目に割り当てられ、これを「土旺用事(どおうようじ)」と呼び、略して「土用」といった。
 土用の期間の中で十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)が「丑の日」は1回または2回あり、1回目を「一の丑」、2回目を「二の丑」という。
 「夏の土用の丑の日」の日付は以下の通り。
    2016年 一の丑:7月30日(土)、二の丑:なし
2017年 一の丑:7月25日(火)、二の丑:8月6日(日)
2018年 一の丑:7月20日(金)、二の丑:8月1日(水)
2019年 一の丑:7月27日(土)、二の丑:なし
    2020年 一の丑:7月21日(火)、二の丑:8月2日(日)
 暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる習慣は、奈良時代の万葉集にも詠まれているほど古くからある。夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、その由来が諸説あるが、江戸時代に医者・発明家の平賀源内(ひらが げんない、1728~1780年)が発案したともいわれている。
 :Wikipedia、コトバンク
 
 
 
   ☆◆ 8月02 日は カレーうどんの日( 記念日)
 
 カレーうどんをこよなく愛する「カレーうどん100年革新プロジェクト」が2010年(平成22年)に制定。
 日付は6月2日がかつて「横浜・カレー記念日」であったこと、7月2日が「うどんの日」と言われていることから、8月2日にしたもの。1910年(明治43年)に東京目黒の蕎麦屋「朝松庵(あさまつあん)」が「カレー南ばん」を提供し、全国にカレーうどんが浸透してから2010年で100年になる。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 「カレーうどん」は「カレー南蛮うどん」、地方によっては「カレーなんば」と呼ぶ。
 :カレーうどん100年革新プロジェクト
 
 カレーうどんをこよなく愛する「カレーうどん100年革新プロジェクト」により、カレーうどんが日本全国に浸透してから100年を迎える2010年に制定。6月2日がかつて「横浜カレー記念日」であったこと、7月2日が「うどんの日」と言われていることからこの日になりました。
 
 
 
   ☆◆ 8月02 日は パンツの日( 記念日)
 
 1984年(昭和59年)に奈良県の下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が自社ブランド「シルビー802」の商品名に因んで制定。
 後に、大阪府のトランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合わせでこの日を記念日とした。「女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日」とのこと。残念ながら「パンツの日」を制定した株式会社イソカイは業績不振により2013年(平成25年)に破産手続きを開始した。
 :オグランジャパン株式会社
 
   ☆◆ 8月02 日は   ホコ天記念日( 記念日)
 1970年(昭和45年)のこの日、銀座・新宿などで初めて「歩行者天国」が実施された。
 警視庁が、「人間性を取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して「歩行者天国」を実施した。「歩行者天国」とは、通常車道とされている部分を曜日や期間により車両通行止めを行い歩行者に開放し、安心して楽しい散策やショッピングができるように設けられたもの。1969年(昭和44年)に北海道旭川市の平和通りで実施されたのが始まりという。
 :警視庁

   ☆◆ 8月02 日は   スター・ウィーク(8月1日~7日)( 記念日)
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
 :スター・ウィーク、国立天文台

 今日 8月2日(日)の記念日・年中行事
    夏の土用の丑の日
学制発布記念日
博多人形の日
ハーブの日
パンツの日
オートパーツの日
バービーの日
おやつの日
ハラスメントフリーの日
HONEYの日
帆布の日
カレーうどんの日
バブリシャスの日
ビーズの日
金銀の日
ホコ天記念日
ハブの日
赤からの日
空き家ゼロにの日
ベビースターの日
ハープの日
バブの日
ワコールのパンツの日
Life2.0の日
水の週間
スター・ウィーク




  ☆◆  松下幸之助一日一話 8月2日
 
        人間は初めから人間である
 人間はその歴史において、さまざまな知識を養い、道具をつくり出して生活を向上させてきました。しかし私は、人間の本質そのものは初めから変わっていないと思います。人間はもともと人間であって、人間そのものとして向上してきたと思うのです。私は人間が猿から進化したというような考え方に対しては、疑問を持っています。猿はやはり最初から猿であり、虎は最初から虎であり、人間は最初から人間であると思うのです。
 
 人間は初めから人間としての素質、性質を与えられ、みずからの努力によって知識を深め、道具をこしらえて、みずからの生活を高めてきた、それが人間の歴史だと思うのです。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年)8月2日(日曜日)赤口です。・ ・・ 晴 のち 曇 ・ 33 ・23 ℃・真夏日・
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  8月2日(はちがつふつか)はグレゴリオ暦で年始から214日目(閏年では215日目)にあたり、年末まではあと151日ある。
 
 
  プラスチック製のレジ袋が7月1日から原則として有料になりました。
 買い物客にマイバッグ持参を促し、深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ごうという趣旨だ。
 
  今朝は晴れています。気温高く暑いようです。
  近畿地方も梅雨明けしましたので、これからは暑い日が続きます。
 
  セミは朝早くから鳴いています。ラジオも聞こえません、うるさいです。
 
 しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
  気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
  新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 近くを散歩していますが、新緑の季節に変わって吹く風は気持ちがいいです。
 
 昨日は、朝から晴れてきました、気温も上がってきました。真夏日でした。
 梅雨明けて、青空も広がり夏が来た感じました、暑いです。
 
 8月1日から夏休みになる学校もあるようです。
 
 セミも朝早くから鳴き始めてうるさいです。
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。暑いのは苦手です。
 
 イオンで休んで中を歩いてきます。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 夏休みになって子供も学生も多くなりました。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。
 
 今年の夏祭りは中止の張り紙がしてありました。夏のイベントは全部中止です。寂しいです。
 
 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 熱中症ならないように日陰などでマスクを外して休憩と水分をとりましょう。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 6月1日からイオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業です。10時から21時です。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
 自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
 
 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。もうすぐ梅雨も開けるのかな。まだ蒸し暑く歩きにくいです。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。
 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりました。120日で4ヶ月ぐらいかかる案内がはいていました。黒い網で建物を全部包まれています、網なので風は通ります。今日からペンキの塗替えがはじまります。ペンキの匂いが続くようです。窓枠をシートで止められたので部屋の中は暑いです。
 
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 
 カープの試合を聞くことができまので聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体も少し不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆