goo blog サービス終了のお知らせ 

Niya’s  whiskers

「猫」にや♂と「人間」二夜♀の日々。
そして「二夜」の大好きなコト、気になるコトなどいろいろ・・・・

オンナ2人

2015-11-09 21:21:20 | 二夜のコト
先週の事
久しぶりにFさんとお出かけ

まずは



永青文庫にて春画展

平日にもかかわらず、大盛況。

作品は「内容」はともかく、状態が良く素晴らしいものでしたが。

お世辞にも、広いとは言えない会場。
あの作品の数々を展示するには、些か狭く感じました。

せめて、入場制限してくれると良かったかも。

さて、ランチはご近所で



野菜倶楽部
「oto no ha」
野菜たっぷりで、美味しかった(≧∇≦)

Fさんはカレー、二夜はお肉。
食後のコーヒーをゆっくり楽しんだ後

講談社 野間記念館

こちらは、人が少なかったのですが、楽しめました。

そして、



カトリック東京カテドラル

あまりの大きさに、圧倒されました。

教会の中にも、お邪魔しましたが、なんともシンプルです。

しかし、高い天井と広い空間。
大きなパイプオルガンがあり、どんな音を奏でるのか機会があれば是非聴いてみたいと思いました。

そして、一度見てみたいと思っていた「ピエタ」が!
レプリカだそうですが、同寸らしい。
キリストを抱くマリアが、割とがっしりしていて、意外な感じでした。

帰りは、ウレシカさんに寄りませんか?
と誘いましたが、夕食を作る為に早目に帰宅する、ということ。

残念では有りますが、二夜だけ



何だか楽しいー‼︎
連れて帰りたいモノがいっぱい。


最近、週一ペースで通ってるウレシカ。
(^_^)v

ナカナカ良いお出かけでありました。






帰宅後の出来事

2015-11-04 22:41:12 | 二夜のコト

ヒョンな事から、ハハと言い合いになってしまいました。

耳が聞こえずらくなつてきたハハは、何かにつけて、疎外感を感じるようです。

二夜としては、なるべく伝えようとしているのですが、何度も同じことを言うのがシンドイ時があります。

そして2人のイライラが募り、些細な事で 。・゜・(ノД`)・゜・。

ハハの辛さは、二夜には計り知る事は出来ません。
でも二夜も、辛いです。

どうやって折り合いを付けていくか。

これからの家族の課題です。







今日は、色々ありました。(。-_-。)

2015-11-03 21:38:46 | 二夜のコト
またしても、サボり気味

今日は目黒に

目指すは
涙ガラス製作所さんの個展
「SPIRIT LEVEL」

オープン少し前に到着しましたが…

予想はしていたのですが、案の定長い人の列。

早速の挫折 ;^_^A

取り敢えず、人の列が捌けるまでもうひとつの目的地に。



ポスターの女性が素敵だったので、チョット楽しみでした。



二回目の「東京都庭園美術館」

入り口のオットーさんにクスリ
(@ ̄ρ ̄@)

幾つかの部屋は撮影ok
観客が参加する作品もあり、二夜も参加しました。(ピアス)



自分が作ったモノで、まだパーツがあるので置いてきました。(^^)
もう一度行きたいので、残っていたらいいなぁ。

他にも面白い作品がたくさん。
建物自体も素敵でした。

そしてフト気がつくと、部屋ごとにいる
監視員さん達が、可愛いブローチ(二夜が思うにミクの毛?)をしています。

ショップにあるのかな?と思いましたが、探してもない。
レジで聞いたら、オットーさんから着けてくれと、指示があったそうです。

よくお問い合わせ頂くんですが、販売してないんですよ。
と、言っていました。

1時間チョット、ゆっくり楽しんだ後、
最終目的の個展に改めて

もう並んでいないだろうなぁと、思ったら甘かった。

さっきよりは全然少ない人でしたが、並んでる。T^T
しかし、ココは我慢。
二夜が最後尾となり、30分くらい。
その間、一人男性が後ろに並びましたが、やっとお店に入ることができました。

素敵な空間でした。
又、天気管をまじかで見る事が、出来て嬉しかった。

新作も、良かったです。
残念ながら、売約済みでしたが。

今回は、綿毛を購入。

顔を覚えてもらったのか?忙しい中、2回ほどこえを掛けて頂き、嬉しかったです。

そして、やはり気になっていた涙のネックレスの傷。
厚かましいかと思いましたが、磨きをお願いした所、快く引き受けくださった。

なんだかウキウキしながらの帰り道。会場近くのコンビニで買い物して出たところ、一人の女性がお店の横で立ち止まり何かごそごそ。

なんだか見覚えがあるなぁと、思っていたら、さっき会場の中に居たお客さんだ。

そして彼女は、買ったばかりのブローチをコートに付けたのでした。 (≧∇≦)

うんうん、オバちゃんにも分かる!

もっとウキウキして、帰宅しました。

しかし、楽しい事ばかりが続かないのが人生。

この続きは明日。?






疲れた けど、楽しかった ( ̄ー ̄)

2015-10-15 23:07:16 | 二夜のコト
初日にお邪魔しました。

ウレシカさんで始まった。
『猫の恩返し返し』

沢山の猫たちが、可愛い額と共に飾られていて。
猫たちが「どぉ?素敵でしょ?」と、言っているみたいでした。




寅さんのお菓子も楽しみでした。
にやにちなみ、ハチ割れ ( ̄+ー ̄)
先日マシュマロが美味しかったので、今回も買いました。
そして、来年のカレンダー \(^o^)/
と、笹かまさん。

その後は、fallに寄りました。



猫?の箸置きと、ショップのクッキー。

昼ごはんは久しぶりにモスバーガー



そして、吉祥寺へ

しかし、調査不足でお目当てのお店は、おやすみでした。(-。-;

なので、ブラブラと散策。
骨董屋さんで糸巻きと、懐かしい陶器の鳥の餌入れ、ビーズ屋さんでペンダントベッドを手に入れて帰宅しました。

ウレシカさんには、会期中にもう一度行きたいので、その時に吉祥寺もリベンジです。( ̄^ ̄)ゞ

やった\(^o^)/

2015-09-28 09:08:59 | 二夜のコト
今日は、自分が作った料理を、自分一人だけでゆっくり楽しめます。

2週間近く、ハハが里帰りしていたので、チチの食事は全て担当。

結構面倒臭さい人なのです。
そのチチが、泊まりがけで出掛けます。

ハハは、夕方には帰宅予定ですが、遅くなるとの事。

何作ろう。(((o(*゜▽゜*)o)))


夏の収穫

2015-09-27 21:06:12 | 二夜のコト
今年は去年のリベンジ


6月27日撮影
花が7つほど咲きました


6月30日
受粉がうまくいった。



7月5日
どうやら順調に大きくなっている様子。



8月30日
やっと色付きはじめ



9月6日
ちょっと小振りですが、ちゃんと食べることができました。

休みが無いと言いながら

2015-09-26 09:15:56 | 二夜のコト
月曜日、早退しました。(;^_^A

石黒亜矢子さんの個展を見に

最近、よく通っているウレシカ
5時近くに到着しました。

迷っていたのですが、やっぱ行って良かった。
直に見ると、思った以上の迫力
題材も、二夜にはど真ん中

ニャメリが可愛かった。
残念ながら、ポストカードは無いみたい。



絵日記にサインを頂きました(≧∇≦)

nidは本屋さんで購入
素敵な表紙です。

10月が楽しみだ(((o(*゜▽゜*)o)))


我々に祝日はない?

2015-09-20 23:21:37 | 二夜のコト
明日は出勤です。(-。-;

まあ、最近は家にいても洗濯して、にやと遊んで、開いていたら図書館に行くことぐらいですしね。

しかも近所の図書館は、23日までリニューアルとかでお休みしてます。

何はともあれ、仕事があるのはありがたい事です。さあ、明日の為に寝るとしますか。

(( _ _ ))..zzzZZ