goo blog サービス終了のお知らせ 

Niya’s  whiskers

「猫」にや♂と「人間」二夜♀の日々。
そして「二夜」の大好きなコト、気になるコトなどいろいろ・・・・

良さげであります。(@⌒ο⌒@)b ウフッ

2012-04-23 20:56:52 | お買い物
「LINNET」さんにて注文していた「クロスステッチ用カットクロスセット」が届きました。(^O^)

例によって写真は有りませんが・・・・

ナカナカに良い生地達です。

手触りのよさに驚いたのは「アンソレイエ」でした。
何でしょうこの柔らかな肌触り。(ノ゜0゜)ノびっくり!!
癖になりそうです。しかし、二夜には目が細かいかしら・・・・
(いやぁ~どうも老眼が進んでるようでねぇ・・・・


ステッチしやすそうな生地は
「キャンバスクラシコ」と「タオルクロスプレーン」
目が拾い易そうです。

二夜が気に入ったのは「キャンバスクラシコ」
厚手の生地ですが、色も良い感じ。

今の二夜の「お財布事情」からすると、ちょっとお高めの値段ではありますが、いつかは使ってみたい。

今日届いた生地は・・・・それぞれ、何を作ろうか妄想中 

明日はお休みなので、作りかけの「イロイロ」を仕上げながら、計画を立てよう!!

あ、でもその前に28日に使う予定の「エプロン」を作らなくっちゃいけないんだわ。

チョッと人前で「お給仕」しなくてはならなくなって、綺麗なエプロンがないことに気が付きました・・・ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

パターンは探してあるので、明日は「エプロン」で1日終わりそう??






久し振りに自転車で・・・

2012-04-22 20:36:19 | お買い物
今日は、靴下を買いに「ハトのマーク」のショッピングセンターに行きました。
今、セール??で3足「861円」でした。

他に「無印良品」で、手帖を一冊と細々した物を。
何時も途中で使わなくなってしまう、マメではない二夜。

今年は最後まで使えるでしょうか??

帰りに、母に頼まれ「ケンタッキー」で「パリパリ旨塩チキン」をお土産に

明日もお仕事です
降らないといいのですが・・・・





何とか揃った??

2012-04-03 18:33:55 | お買い物
強風の日は大嫌いなので、テンションが

昨日の買い物を眺めて気持ちをアゲル事にしましょう



2日、お買い物に行ってきました。
(晴れでよかった)

    

お目当ては「コットンフィールド」の「ハギレセール」
出遅れたので、11時近くに着きましたが・・・
すでに沢山の方達が、両手イッパイに生地を抱えてワゴンに群がっていました。

チョッとビックリしながらも、何とか輪の中に入って気になるものをゲットできました。
お店に入って他の物を見ていると、棚に「シルク キズあり ¥200」と書いてある生地が・・・・
推測するに「気になる生地を手当たり次第ビニールに詰めて、改めて見直してみて気に入らなくって、戻すのが面倒でココに置いた」ッて感じです。
色が良かったので、広げてみると傷は耳に近いところ。
気にならなかったので、こちらも購入しました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
バッグになる予定です。
(写真中央のベージュの生地)

お店を出た後、ぶらぶらと散策しながら
ボヘミア吉祥寺でビーズを2種類

アブリルで「棒針」と「ぺラコーン」
コチラのオリジナルの棒針がお安かったので、1号と3号を5本ずつ

ユザワヤでは刺繍糸とファスナー
などなど

そして・・・・

    

パッチワークのポーチをそっちのけで作り始めてしまったのは、棒針専用ケース

ポーチもボチボチやりましょう。ね♪(* ̄  ̄)b “(--;)ウン・・・

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

2012-03-29 20:00:01 | お買い物
何度見ても気分はハイテンション!!

なんと美しいのでしょう!!




Opalの毛糸です

私もご多分に漏れず「猫のしっぽ カエルの手」で見て ( ̄∇ ̄*)ゞエヘ
(因みにこれは「楽天」にて購入しました)

「何かできる事は・・・」と被災地に毛糸を送られた女性
避難所で誕生した「小原木タコ」ちゃん


行動する事で生まれた絆です。



「腹巻帽子」を編む予定で購入したのですが、まだ編む事が出来なかったりします。
手にとっては、繊細な「グラデーション」を眺める楽しみをじっくり堪能中。

実は細い「編み針」を持っていなかったりするので・・・・

2日に都会に出る予定で、その時にパッチワークに必要な物と一緒に手に入れてきます。

それまでは、中途半端な「パッチワーク」モノがもう幾つか出来上がってきそう






到着 わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい

2012-02-03 19:43:50 | お買い物
 来ました!!

    


にやが早速←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→


   


中身は・・・・

   


こんな感じ。
火ばさみの形が違ってた・・・・・

箱に書いてある形が気に入ってたんだけどなぁ。
でも、使いやすいように仕様がかわったらしいです。

お安く手に入れたので、良しとしましょうか。



話しは違いますが・・・・

今年も豆撒きやりましたよ。
しっかり節分飾りも作って、出入り口に取り付けました。

歳の数だけ豆を食べて「お腹イッパイ・・・・」な二夜でした。

最近の事

2011-11-23 20:45:06 | お買い物
やっと手に入れられたもの わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

   

「ポランカ」さんの「リネン大判はぎれセット」

いつもなかなかタイミングが合わなくて、今回はパソコンの前にスタンバイして、スタートと同時に購入しました。


   

気になっていた生地が入っていたので、大満足!!

水通しを済ませて、何を作るか検討中です。(o^-^o) ウフッ

上出来でしょう・・・(⌒^⌒)b うん

2011-09-01 20:17:50 | お買い物

世のお母様方、夏休みお疲れ様でした 

今朝は変な天気でしたねぇ・・・
空一面オレンジ色でビックリしました
写真撮っちゃいましたよ  ̄m ̄ ふふ

最近の買い物

   

近所の「オフハウス」で見つけたものです

上の二つ(グレーのウネウネのやつ)
 本当の用途は判りませんが、結構重いので型紙を写すときの「錘」に使おうと思っています。大きさは6×1.5cmと小さいです。今使っている物はちょっと大きいので、コチラは活躍しそう

下のペンは蛍光ペン

あわせて84円也


お次は

   

トレイ
ユザワヤで処分品の中から見つけました

400円ぐらいだったかな?
中々の優れもので、刺繍用に使っています。



さて、失敗した物

  

100円ショップで購入
髪留め

  

数回使っただけで折れてしまいました・・・・
(;´д`)トホホ

何だカンダで・・・・

2011-02-24 20:21:55 | お買い物
すっかり忘れていた「レース糸」を数日前に頼みました

そして電線の工事が入った昨日午後の事


   

キター!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
「越後屋」さんのネット通販です

DMC  CEBELIA  20番 816 50g
定形外郵便??で送料なんと 140円

バス代より安いわ・・・・

その時のにや 

   

足元にて「タニタ 体脂肪計付き体重計」を枕に日向ぼっこ中

お得にゲット!!

2010-12-04 15:43:20 | お買い物
オークションで、型紙(パターン)を手に入れました。

3枚で1,000円

定価で買うと倍以上

以前から「欲しいけど・・・でもちょっと高いかも」と思って購入を悩んでいたパターンだったので、中古になりますが、即入札しました。

落札できたので、月曜日には届く予定。

楽しみ~ うふ♪(* ̄ー ̄)v

来週中には、もう一着新しいデザインの冬服が出来るかしら・・・




ゲットだぜ!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

2010-08-02 18:22:51 | お買い物
さっそく行ってきました。

吉祥寺のユザワヤ。

綺麗になったのは良いが・・・・品揃えがイマイチ。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

元あった場所に戻らないかしら・・・


さて、お目当てのもの手に入れました。

   

右側2つが購入した物 「針みがき」と「メタルシンブル」です。
「クローバー」製のものを買おうと思っていたのですが、置いてありませんでした。
ということで「リトルハウス」のものです。

イチゴの「針みがき」はちょっと気に入ってます。

一番左の指抜きは、以前ネットショップで購入しました。
プラスチック製で、180円でした。

以前テレビで見たのですが・・・・

あるキルターさんの左にしている、針を受けるシンブル。
金属製にもかかわらず、穴があいています。
お話を聞くと、なんと「針が当たって・・・」との事。

「大事に使ってきた道具なので、捨てられない」のだそうです。
そして今でも、穴を避けて使われているとか・・・

そんな「シンブル」に育てていきたいです。




さあ、道具が揃ったので・・・・


とも思いましたが、やはりε-(´o`;A アチィ


あと少しで出来上がりですが、今度こそもうちょっと涼しくなってからにします。