goo blog サービス終了のお知らせ 

にとめも

にともの(にと)のめもです。
きらくにやっていますので気が向いたら覗いてください。

初体験

2006年08月29日 | めも
なんとなく答えたいモードになったので答えてみた。
もちろん100Qに答えるのはタイトルどおり初体験。

♪コンビニバイト経験者に100の質問♪

1.HNを教えてください
  にともの

2.HNの由来は何ですか?
  話すと長くなるので割愛。

3.性別をどうぞ
  男って書いてあるよ。

4.生年月日・星座・血液型を言える範囲で教えてください
  金曜日

5.出身地と現在住んでいるトコロをこれも言える範囲で教えてください
  埼玉

6.どこのコンビニでバイトしていますか?
  駅前

7.コンビニでバイトしようと思ったきっかけは何ですか?
  前々から興味があったのでやってみたのです。

8.バイトしている期間ははどのくらいですか?
  一年強ぐらい?一時辞めていた期間を除いて。

9.バイトしている時間帯と時給はいくらですか?
  夕方勤務・710円。

10.シフトは曜日で固定されていますか?
  今月はそうなっているけど、基本めちゃくちゃ。
  人数矢鱈多いから。

11.バイト先まで何で通っていますか?時間はどのくらいかかりますか?
  自転車で15~20分。
  電車で一駅。

12.バイト先の従業員数は何人ですか?
  夕方勤務は7人(自分除いて)
  多いよね。

13.そのうち仲のいい人は何人いますか?
  ほぼ皆。

14.逆に仲の悪い人はいますか?
  おっと、そいつは言えねぇや。

15.バイト先の人達と携帯の番号を交換していますか?
  している。おかげで代わってもらいやすい。

16.バイト先の人達と遊びに行ったりしていますか?
  先輩同士で合コンしてたよ。
  
17.バイト先の人達の中で付き合っている人いますか?
  いるねぇ。

18.バイト先の人と付き合ったことありますか?
  ないねぇ。

19.バイト先にかっこいい・かわいい人いますか?
  女の先輩がナンパされたらしい。
  加えて、常連の酒場のマスターがスカウトしたって言っていた。
  あと男の先輩がお客さんにメアドもらっていた。

20.シフトはどのように決めていますか?
  基本的には集まって相談する。
  オーナーもそのほうが楽でいいみたい。

21.休みは取りやすいですか?
  お互いに連絡しあって代わってもらう。
  ダメならしゃあ無い。

22.バイト先の変な習慣があれば教えてください
  オーナーの物まねをするときは口にボード紙をあてる
  ・・・って、違うよね。

23.バイト中の食事は何ですか?
  基本的には休み時間が無いけど
  深夜も続けるときは豚肉の弁当でブレイク。

24.コンビニ弁当は好きですか?
  物による。豚肉の弁当は好き。

25.バイト先に遅刻の常連はいますか?
  いる(怒)

26.その人のことどう思いますか?
  しまいにゃ怒るって言ったよ。

27.バイトを無断で休んだことありますか?
  しかけた事はある。ごめんね~

28.得意な仕事は何ですか?
  ない。見事にない。

29.苦手な仕事は何ですか?
  サック(袋詰め)。

30.コンビニの仕事のうち自分は何割くらいはできると思いますか?
  3割も出来てないなぁ。

31.レジ点検はできますか?
  している。

32.発注はできますか?
  教わってないし、しないし、できない。

33.廃棄登録はできますか?
  している。

34.廃棄の持ち帰りできますか?
  持ち帰らない

35.伝票の整理はできますか?
  教わってないし、しないし、できない。

36.検品作業はできますか?
  入ってすぐの時にはあったんだけど、今はなくなりました。
  たぶんやれといわれても、できないね。

37.掃除は丁寧にできますか?
  そう心掛けてはいる。

38.前出し(品出し)はしっかりできますか?
  そう心掛けてはいる。

39.宅急便・公共料金の支払いの受付などできますか?
  宅配でシステムのややこしいものがあって、
  それはマニュアル見ながらでないと無理。

40.からあげ・おでん・中華まんなどの店頭販売をしていますか?
  店の外ってことならクリスマスのチキンだけ。

41.店頭販売は大変ですか?
  トナカイの耳を着けさせられて恥ずかしかった。
  概ね楽しいけど、とにかく寒かった。
  あとね、寒さで女の子の頬が赤くなってて可愛かった。
  
42.お弁当・パンなどの店内製造をしていますか?
  フランクフルトとか焼くだけ。

43.店内製造は大変ですか?
  混んでいる時はね。

44.バイト先の一押し商品はありますか?
  麦茶!杏仁豆腐!

45.時給分の仕事をしていると思いますか?
  できてないけど(ry

46.自分の仕事の出来を100点満点で採点してください
  先輩を100としたら・・・6・70?

47.自分が辞めたら求人募集をすると思いますか?
  一回辞めた時してたよ。

48.一日の売り上げがどれくらいか知っていますか?
  知らない。そういえば気にしていなかった。

49.好きなタイプのお客さんはどんな人ですか?
  レンタルCD屋の店員。

50.ムカツクタイプのお客さんはどんな人ですか?
  品の無い人。脳内処理の遅い人。

51.立ち読みしているお客さんに一言どうぞ
  別にいいけど、飲み終えた空き容器を置き、去るのは解せない。

52.トイレだけ借りてくお客さんに一言どうぞ
  別に気にしない。宣伝効果になると思っているし。

53.レシートもらっといてカウンターの上にほかっていくお客さんに一言どうぞ
  (幸福にも)そんな人居ないです。

54.箸などを多めにほしがるお客さんに一言どうぞ
  必要だからもって行くんじゃん?
  ゴミ処理大変だろうけど。

55.話しかけてくるお客さんに一言どうぞ
  込んでるときはヤメテ・・・

56.カウンターに商品を置いて店内を再びうろつくお客さんに一言どうぞ
  別にいいけど、混むときは困る、特にバスの発着時や電車の到着前なんかは。

57.道を尋ねてくるお客さんに一言どうぞ
  当方の知る範囲でお答えします。
  知らなかったら、ごめんなさい

58.駐車場にたまっているお客さんに一言どうぞ
  バット持って暴れないで。

59.車をVIP止めしているお客さんに一言どうぞ
  VIP停めがわからない・・・

60.差し入れしてくるお客さんに一言どうぞ
  真面目な話、非常に嬉しいです。
  ありがとうございます!

61.駐車場に車を放置してどこかに行ってしまうお客さんに一言どうぞ
  近所との兼ね合いがあるから、別にいいです。

62.生意気な子どものお客さんに一言どうぞ
  本人に言うことはないけれど、その子の将来が心配。

63.子どもが騒いでいたり態度が悪い親子連れのお客さんに一言どうぞ
  本人たちに言うことはないけれど、その子たちがどう育つのか怖い。

64.ペットを連れてくるお客さんに一言どうぞ
  幸い遭遇したことない。
  ままーのペットな成人男性はたまに来る。

65.今までに有名人のお客さんが来たことありますか?あるとしたら誰ですか?
  いないです。そんな都会じゃないです。

66.明らかに未成年だとわかるお客さんに酒やタバコを売りますか?
  身の危険を守るためなら仕方が無いと言われています。

67.お客さん同士がもめていたらどうしますか?
  とめたことあるよ。

68.酔っ払いのお客さんに一言どうぞ
  暗い話をしていいなら・・・

69.常連のお客さんはいますか?
  そりゃ居ますよ。

70.仲良しのお客さんはいますか?
  ノーコメント

71.バイト中に知り合いが来たらどうしますか?
  混んでいなければ話すし、混んでいたら挨拶程度。

72.強盗がきたことありますか?
  詐欺ならある。

73.店長やオーナーに怒られたことありますか?
  注意程度に。

74.その理由は?
  受付ミス。

75.お客さんに怒られたことありますか?
  ある。

76.その理由は?
  肉まんとかフランクフルトとかの入れ忘れ。

77.有線のチャンネルを勝手に変えていませんか?
  有線自体無い。音楽は流れているけど近隣全店すべて一緒。
  たぶん本部の指令だと思う。
  どこで調節しているのかもわからない。

78.CMを勝手にカットしたことありますか?
  上記の理由により、ない。

79.有線ってたまに変わった曲が流れてきませんか?
  だから有線ないって。

80.バイトの帰りに立ち寄るお店ってありますか?
  本屋、コンビニ、レンタルCD屋、カラオケ店・・・

81.自分がお客としてコンビニに行ったときについ見てしまうポイントってありますか?
  床掃除の行き届きと挨拶の出来。

82.自分がお客として嫌だった店員の態度って何ですか?
  「いらっしゃいませ」って言ってほしい。
  目を見てほしい。

83.他の店と比べて自分のバイト先の接客態度はどうですか?
  どうだろう、私はいろいろ考えてやっているけれど。

84.もし違うコンビニで働くならどこで働いてみたいですか?
  今のところぐらい皆が仲良くて、時給のいいところ。

85.バイトをしていて嬉しかったことは何ですか?
  やっぱり喜んでもらえたときだよね。

86.バイトをしていてむかついたことは何ですか?
  警官の態度が横柄。コレ究極。

87.バイトで笑える話ってありますか?
  毒ツンデレ

88.バイトをしていて勉強になったことは何ですか?
  これ、と断言できるものは無いけれど、
  出来ることや、考えかたには色々変化はあったよ。

89.バイトを辞めたい!と思ったことはありますか?
  そりゃあねぇ・・・

90.自分はこの仕事にむいていると思いますか?
  どうだろう?

91.このバイトでの職業病ってありますか?
  別のコンビニに居るとき客が入ると
  「いらっしゃいませ」と言いそうになるよ。

92.バイトをしたくてしたくてたまらない!って日ありますか?
  金の無い日や飲み会の前日。すぐに給料でやしないのに。

93.逆にどうしてもバイトに行きたくない!って日ありますか?
  そりゃあねぇ・・・

94.コンビニあると便利なサービスってありますか?
  ニンテンドウパワー。安くて速ければもっと使っていたのに。

95.「こういうお客さんにはこうするのが1番!」って撃退法ありますか?
  個々異なるけれど、無くは無いです。

96.もしコンビニに閉じ込められたら…あなたなら何日くらいは生活できると思いますか?
  知らん

97.好きなコンビニはどこですか?
  自分のところだね、やっぱり。

98.自分のバイト先を存分にアピールしてください
  駅前およびバス停前なので利便性抜群!
  待ち時間の折など是非お立ち寄りください!

99.あなたにとってコンビニとは何ですか?
  バイト先。

100.お疲れ様でした。最後にひとことお願いします
  この100Qは☆going my way☆さんの
  ♪コンビニバイト経験者に100の質問♪を利用させてもらっています。
  ありがとうございました。

もうすぐ終わりだし、夏

2006年08月20日 | めも
今年は花火も見てないし
海にも行ってないなぁ・・・

去年は海に行ったし
一昨年は花火見に行ったんだけどなぁ・・・

あぁ、無常で無情。
知り合い誘ったら、大学の部活とか
恋人とのデートだとかよ、けっ!

あー、結局誰も相手してくれねぇ
たぶん友達じゃないんだな。
友情ってもろいなぁ・・・
きっと悪魔超人のせいだな。


もういいや今年は。
来年に期待しつつ、もう寝る





でも、悔しくて寝れそうにねぇ・・・

ツキイチリニューアル68版

2006年08月02日 | めも
ダイニング > 氷水  です。
本当は、かき氷(イチゴ)にしたかった。
無かったね。

本当に引っ越すかもしれない。
ブログじゃなくて、居住地のことね。
川崎市周辺に探すつもり。

直で川崎まで繋がっていれば理想だけどね。
どうだろう、厳しいか。


それはそうと地下鉄13号線て、今年度中に完成できるの?
延びるんじゃないかと冷や冷やなのですけどね。
某マンモス大学の目の前で工事していたような気がする。
完成したら学生さんも便利だろうに。

毎日がエブリデー

2006年07月27日 | めも
最近あった事を色々と。

バイトに行く途中、駐車場で車の下に入り込むウサギを見た。
どうやら飼いウサギのようだったが、何にせよ驚いた。
写真におさめようかと考えたが、
旅行中らしき親子がそのウサギを囲んだため断念する。
折角の時間を邪魔してしまう。


親戚が引越しだったため父上および弟ともに応援に行った。
目の前で蜂(アシナガ)が巣を作っていて怖かった。
スプレーをかけて退治したものの
その後近くにスズメバチもいていい気分ではなかった。
死にたくないし。

報酬ではないもののK社製のCDコンポを譲ってもらう。
と言ってもラジオアンテナはなく、カセットはもとより使わず、
CDは読み込まないと来ている。加えてタバコ臭くてベタベタする。
試行錯誤しラジオアンテナのジャック部に金属製の本立てをあてがい
そのうえに空き缶を乗せることにより短波の取得に成功。
ただしやはり長波は聞けず終い。
悔しいので酒を飲んだまま分解修理を試みる。
当然失敗し、元のまま。
おまけに戻した後、ネジが2本余る。
そして直ちに1本見失う。
恥ずかしくて修理屋にも持って行けやしない。
そういえばイケアに行きたいが中々行くことができずに残念だ。


翌日ちょっとした筋肉痛を覚える。
解す為と思い、友人を誘いキャッチボールをする。
肘と肩を痛める。今も肩は痛い。と言うか重い。
とはいえ片思いはしていない。
出会いもない。
泣く。


なんとなく川越に行く。
本川越の駅近くにあるゲーム屋で
空気を吸い込んで空を飛び
敵を丸呑みして能力を奪い
その歌唱力と大音響で大地を揺らしたり
陸でも活動できるマンボウみたいな魚の体内から
顔を出して口から炎を吐いたりする
桃色の膚をした剣やら木槌やらを振り回すこともある
星から来た若者が主人公の人気シリーズのゲームが
なんと1000円を切る値段で売っていた。(ちなみに64版)
買うか買わずか迷った挙句、見送る。
靴を買うために資金が必要だったので。

その後、川越駅に続く商店街で靴を購入。
思った程の出費にならずホッとしたのもつかの間、
店内のディスプレイを確認すると
購入した靴が自分の性別に合ったものではないことに気づく。
そこまで気にして人の足元見て歩いている人間はいないと信じつつ、
やはり気づかれたら恥ずかしいことである。
とはいえ現在使用している靴が皆そろって破けていたり、
外革が剥れていたりなど、使用にひける物ばかりだ。
それにせっかく買ったのであるなら使わなければ意味はない
自分のものにするまで敢えて履きこなしてやろう。


地元の駅前駐輪場で声を掛けられる。
自転車のサドルの直し方が分からないと言う小母様が
なんとか直してほしいとのことだ、
それぐらい自分でやれ。
とは思いつつこのままじゃ困るだろうし
何より本当に直し方を知らないようだし
それに人に尋ねずに自分で出来るようになれば
後々得だろうと思ったのでレクチャーした。
いい笑顔でお礼を言ってもらえたので、気持ちのいい出来事だった。


パワ●ロ2000決定版をやった、
マリーンズで優勝、日本一になった。
パレードしていた選手の帽子には岡本太郎デザインのマークが・・・
嬉しさぶち壊しの大バグ発見。



そんなかんじです。

ツキイチリニューアル67版

2006年07月02日 | めも
今月は「自然 > 竹」気持ち良いからね。
といっても、竹被害にあえいでいる人には怒りの対象かも。
最近あまり聞かなくなったね、竹が床を突き破ってくる話とか。

とりあえず、車の練習をしないと。
旅行行きたいし。でもそれだけの資金がないゃ。

大阪行きたい。高崎行きたい。
こないだ新発田に行ってきたけどまた行きたい。
でもそれだけの資金がないっての。

何か悲しいからもう寝る

ツキイチリニューアル66版

2006年06月01日 | めも
忘れてた、今日から6月だ。
わけのわからない道路上の法律が施行される日だ
ところで今月はHYBRID > BUILDINGS に変えたけれど
コレどこの町?まぁ気にしたら負けか
















まじめな話をする。
うまく隠しきれていないと思うが
それはご愛嬌で。

ついさっき、自分自身のコトながら
ひとつの戦いが終わった。
ものすごくぼやかして書くけれど
この数ヶ月、
俺はその目標のために懸命になった。
コレだけ気合入れてひとつの夢に
向かったことは久しぶりか
もしかすると初めてかもしれない。

結果から言えば敗戦だった。
でも涙はまだ出ていない。
今後出てくるかもしれないが、
今は「コレだけ俺はやった」
という気持ちで一杯だ。
ものすごく肩の力が取れた感じがする。

もう生を受けてから
20年以上もすぎているが
自分を慰めてやるとは少しちがうし
ほめてやるとも違うのだが、
自分自身に対して
気が向いていることがあっただろうか。
本当の意味でやれば気持ちは報われる、
を実感している。

中学も高校も果ては大学も
部活、サークル、委員会などなど、
やって当たり前、
よくして当たり前だからやる。
勿論その気持ちも大切だが
魂がそこの中に染まっていたのだろうか考えた。
甘かったと思う。

高校時代は部活で
正直な話、それなりのところまで行った。
でも一生を、魂をかけるという気持ちは
さらさらなかった。
自分の出るチャンスだったのに、
怪我をして不可になったときがあった
そのときは、まあ治せばいいや
という気持ちにしかならず
畜生め!という気持ちもなかったと思う。
もし今ならばどうだろう。
今のこの戦いの途中で躓いて
参戦できなくなっていたとしたら
一生悔やんでいただろうし、
後々引きずり続けるかもしれない。

負けたといっても気持ちは勝ったと感じだ。
すがすがしい、ほっとしているのが今の俺だ。
周りが何の気なしに柔らかく見える。
この年でいいのか悪いのか
充実という言葉に近いのかもしれない。

この数ヶ月、
俺は本当に夢に向かうことができた。
まだ短い人生の間のこの短い期間だが
一生の思い出になる
素晴らしい時間を得ることができた
今の気持ちを大切にしてゆきたい、
この戦いに関係のあった
すべての方々に感謝の意を表すとともに・・・

       2006年6月1日(木) HN にともの




駄文

2006年05月12日 | めも
コレで上海記以外は
ぞろ目になるのかな?
だから何だってこともないけど。

本日、女子中学生を見たら
ムラムラというより
ホワホワという気持ちに成ったよ。
いや、この歳で女子中学生にムラムラしたら変態だけどね。
後ろ指刺されるよ、本当に。
おかげでこのブログのジャンルもアイドルだよ。
痛いね。
てか、きもいわ。

ところで、フラッシュ某はいつの間に打ち切り?
結構、残念なので。