goo blog サービス終了のお知らせ 

にとめも

にともの(にと)のめもです。
きらくにやっていますので気が向いたら覗いてください。

僕の好きなおじさん

2006年07月31日 | にっき
こないだ外出先の駅で中1のときの担任にあった。
部活の顧問でもあったんだけどね。
どうも、そこの役所に顔を出していたとのこと。

中1なんて言ったら、もう10年以上も前の話なので
もちろん白髪も増えていたけど
1番変わっていたのは服装。

昔→オールバック・革ジャン・全体的に黒か、濃い青。
   目つき鋭い。

今→髪を下ろして・マラソンランナー的格好、短パン。
   首から木製のお守りを2つぶら下げている、しかもデカい。
   目つき相変わらず鋭い。


・・・怖さの質が変わっていた。












でも、私はその先生に大きく影響を受けたし、
いまだに尊敬していることに変わりはありません。
自分の都合で途中下車しなければならなかったので
あまり長く話すことはできませんでした。
非常に残念です。

今度会うことができたら
もっと話をしたいと思っています。

オープンなキャンパスで都内にGoした。

2006年07月29日 | にっき
友人と大学のオープンキャンパスに行ってきた。
その友人は勤め人で、夜学に行って知識を深めたいらしい。
しかし、大学見学の勝手が分らないので
そういったものに参加したことのある私が誘われた。

個人的に全くと言っていいほど畑のちがう分野だが、
いろいろ見回ってきた。
なるほど、説明にかり出された学生もやや浮かれ気分に見える。

見学中、年下に見られていると感じることもままあり、
明らかに「年下だから敬語なんか使わなくてもいいや」
というオーラをぷんぷん撒き散らしている人も居た。
おそらく我々のほうが年上。話を聞いていると
今年成人式を迎えました、といったところか。
妙におかしかった。

帰りにパスタ屋で飯をいただく。
ごちそうさまでした。

後々繁華街に立ち寄り、デパートによった。
友人が秋服を見繕うため。
しかし、ふだん1000円以下の服を身にまとうことの多い私には
ブランド物の値段に言葉が出なくなるばかり。
さわり心地は大きく異なるし、洗濯後の色落ちも少なそうだ。

家路につく途中、その友人が使わないというサンダルを頂いた
やはり高級品である。ありがたく使わせて頂きます。

何だかんだで楽しい一日だった。


毎日がエブリデー

2006年07月27日 | めも
最近あった事を色々と。

バイトに行く途中、駐車場で車の下に入り込むウサギを見た。
どうやら飼いウサギのようだったが、何にせよ驚いた。
写真におさめようかと考えたが、
旅行中らしき親子がそのウサギを囲んだため断念する。
折角の時間を邪魔してしまう。


親戚が引越しだったため父上および弟ともに応援に行った。
目の前で蜂(アシナガ)が巣を作っていて怖かった。
スプレーをかけて退治したものの
その後近くにスズメバチもいていい気分ではなかった。
死にたくないし。

報酬ではないもののK社製のCDコンポを譲ってもらう。
と言ってもラジオアンテナはなく、カセットはもとより使わず、
CDは読み込まないと来ている。加えてタバコ臭くてベタベタする。
試行錯誤しラジオアンテナのジャック部に金属製の本立てをあてがい
そのうえに空き缶を乗せることにより短波の取得に成功。
ただしやはり長波は聞けず終い。
悔しいので酒を飲んだまま分解修理を試みる。
当然失敗し、元のまま。
おまけに戻した後、ネジが2本余る。
そして直ちに1本見失う。
恥ずかしくて修理屋にも持って行けやしない。
そういえばイケアに行きたいが中々行くことができずに残念だ。


翌日ちょっとした筋肉痛を覚える。
解す為と思い、友人を誘いキャッチボールをする。
肘と肩を痛める。今も肩は痛い。と言うか重い。
とはいえ片思いはしていない。
出会いもない。
泣く。


なんとなく川越に行く。
本川越の駅近くにあるゲーム屋で
空気を吸い込んで空を飛び
敵を丸呑みして能力を奪い
その歌唱力と大音響で大地を揺らしたり
陸でも活動できるマンボウみたいな魚の体内から
顔を出して口から炎を吐いたりする
桃色の膚をした剣やら木槌やらを振り回すこともある
星から来た若者が主人公の人気シリーズのゲームが
なんと1000円を切る値段で売っていた。(ちなみに64版)
買うか買わずか迷った挙句、見送る。
靴を買うために資金が必要だったので。

その後、川越駅に続く商店街で靴を購入。
思った程の出費にならずホッとしたのもつかの間、
店内のディスプレイを確認すると
購入した靴が自分の性別に合ったものではないことに気づく。
そこまで気にして人の足元見て歩いている人間はいないと信じつつ、
やはり気づかれたら恥ずかしいことである。
とはいえ現在使用している靴が皆そろって破けていたり、
外革が剥れていたりなど、使用にひける物ばかりだ。
それにせっかく買ったのであるなら使わなければ意味はない
自分のものにするまで敢えて履きこなしてやろう。


地元の駅前駐輪場で声を掛けられる。
自転車のサドルの直し方が分からないと言う小母様が
なんとか直してほしいとのことだ、
それぐらい自分でやれ。
とは思いつつこのままじゃ困るだろうし
何より本当に直し方を知らないようだし
それに人に尋ねずに自分で出来るようになれば
後々得だろうと思ったのでレクチャーした。
いい笑顔でお礼を言ってもらえたので、気持ちのいい出来事だった。


パワ●ロ2000決定版をやった、
マリーンズで優勝、日本一になった。
パレードしていた選手の帽子には岡本太郎デザインのマークが・・・
嬉しさぶち壊しの大バグ発見。



そんなかんじです。

音の大きい花火もできないほどに

2006年07月23日 | にっき
最近地元でよく鼠の仏を見ます。
というか住宅開発されています。
昔、昆虫は捕まえて遊んでいました。
もう無理だね。
だって、大型小売店で売っているもん。
なんだかねぇ・・・

ここ数年ですよ、本当に!!

便利にはなったけどねえ、違法駐車も増えたし・・・
この辺じゃ取り締まり甘いし・・・

SHINJOもかっこいいし

2006年07月21日 | にっき
諸事情により家を出ていたので・・・

プロ野球オールスターを終盤からしか見ていないよ。
ちょうど青木選手のエラーからだけどね。

藤川球児にはしびれたね、ヤバい。
打席でガッツが笑ってたもん
どっちも格好良かた
クルーンの159km/hを打ち返した里崎智也も素敵だった。
さすが、やね。

それと弟から聞いた話によると
モリモトヒチョリが必殺大魔王の肌の色で現れたとか。
うける。

とにかくビデオとっときゃよかったなぁ。

今日も三杯

2006年07月18日 | にっき
ちょいと気分転換に。

コーヒーが好きです。
とはいえ飲みすぎはよくないもので、
飲み過ぎると、夜眠くならないのが困りものです。

しかし、私の場合変な事が生じます。
アタマがフラフラになるのです。

なぜフラフラになるのか、
具体的に理由があるのかとは思うものの
畑が違うので見当がつきません。

どうすれば治るのか考えてみました。
水を飲む、ちょっと横になる、走る、
そういった中で一番効果あったのが「ビーフジャーキーを食べる」です。

なぜ乾燥肉で効果があるのかは判りませんが、
たぶん塩分補給がなされるからかな、と考えています。
でもスポドリでは無効なんですよ・・・

まぁ一番の対策法は「飲まなきゃいい」なんですけどね。
酒と同じか・・・

くたくた

2006年07月17日 | にっき
土曜日から箱根に行っていたよ。
疲れたー。
ロマンスカーにはじめて乗った、特急はいいねぇ。
限定のコーヒーおいしかった。

それはそうと箱根湯本でボイスレコーダ入れたかばん落として大変でした。
拾って連絡をくれたのち我が家へ送ってくださったHさん、
本当にありがとうございます。

でもそのためバスの音が録音できなくてちょっと残念。
自己管理の至らなさが恥ずかしいや。
まぁまた行く機会があれば今度はなくさないようにしよう。

とりあえず今日はもう寝る

ツキイチリニューアル67版

2006年07月02日 | めも
今月は「自然 > 竹」気持ち良いからね。
といっても、竹被害にあえいでいる人には怒りの対象かも。
最近あまり聞かなくなったね、竹が床を突き破ってくる話とか。

とりあえず、車の練習をしないと。
旅行行きたいし。でもそれだけの資金がないゃ。

大阪行きたい。高崎行きたい。
こないだ新発田に行ってきたけどまた行きたい。
でもそれだけの資金がないっての。

何か悲しいからもう寝る