第8回 美夜古杯ボウリング大会の北九州支部大会を「コロナキャットボウル」で開催しました。今回は、北九州市民マラソンと日程がガチンコして、参加メンバーが少なめでしたが、皆さんお疲れさまでした。



始球式は、進(S45電気)さんにお願いしました。演技とは言えやや緊張した格好は、板についていました。

来年デビューを予定しているキッズ予備軍も参加しました。これからも楽しみです。

優勝は、中津英則(H14 機械)さんのお父さんが勝ち取りました。息子頑張れ!!!

二位は、今回のボウリング大会の世話役をしてくれた、古閑雄俊(H16電気)さんでした。ご苦労様でした。

三位は、親子対決で敗れた中津英則(H14機械)さんです。昨年結婚したそうで、今年は、パパさんになります。
頑張ってください。

毎年ブービー狙いの達人、田坂亮二郎(S60機械)さんでした。今年も豪華景品をゲットしてえびす顔でした。

キッズのお守りをしながらの健闘でしたが、しっかりグロス賞を獲得しました。


キッズ賞もしっかりゲット、大喜びで何よりでした。

レディス賞は、奥様方に「味わいお玉」でした。旦那様の健康管理に手作り料理を沢山作ってください。

当日ラッキー賞(2月8日)8位の篠崎雅人(S50電気)さんがゲットしました。今回の景品で一番豪華賞品でした。おめでとうございます。
北九州支部では、これからもイベント案内をしますので、卒業生の皆さんご参加くださいお待ちしております。
また、5月16日(土)18:30「北九州支部総会・懇親会」(小倉ベイホテル第一)を開催しますので、万障繰り合わせの上ご参加願います。



始球式は、進(S45電気)さんにお願いしました。演技とは言えやや緊張した格好は、板についていました。

来年デビューを予定しているキッズ予備軍も参加しました。これからも楽しみです。

優勝は、中津英則(H14 機械)さんのお父さんが勝ち取りました。息子頑張れ!!!

二位は、今回のボウリング大会の世話役をしてくれた、古閑雄俊(H16電気)さんでした。ご苦労様でした。

三位は、親子対決で敗れた中津英則(H14機械)さんです。昨年結婚したそうで、今年は、パパさんになります。
頑張ってください。

毎年ブービー狙いの達人、田坂亮二郎(S60機械)さんでした。今年も豪華景品をゲットしてえびす顔でした。

キッズのお守りをしながらの健闘でしたが、しっかりグロス賞を獲得しました。


キッズ賞もしっかりゲット、大喜びで何よりでした。

レディス賞は、奥様方に「味わいお玉」でした。旦那様の健康管理に手作り料理を沢山作ってください。

当日ラッキー賞(2月8日)8位の篠崎雅人(S50電気)さんがゲットしました。今回の景品で一番豪華賞品でした。おめでとうございます。
北九州支部では、これからもイベント案内をしますので、卒業生の皆さんご参加くださいお待ちしております。
また、5月16日(土)18:30「北九州支部総会・懇親会」(小倉ベイホテル第一)を開催しますので、万障繰り合わせの上ご参加願います。