goo blog サービス終了のお知らせ 

「美夜古会」北九州支部ボウリング大会報告

2014年02月23日 | Weblog
第7回美夜古杯「美夜古会」北九州支部ボウリング大会が盛大に終わりました。
「コロナキャットボウル小倉店」2月23日(日)12:00~13:30 22名の参加でした。


家族での参加が多くなり、大いに盛り上がりました。


始球式は、進さん(S45電気)、プレッシャーに負けず心の準備をしていました。


ちびっ子によるボール磨きボランティアも登場しました。頑張っていました。


支部長の江本(S47土木)による景品の贈呈です。次回も頑張ってください。

今回の優勝は、374点(2ゲーム合計)の大迫さん(S47建築)でした。豪華景品(IH対応土鍋)をゲットしました。


レディス優勝は、芳賀さんでした。ご主人(S61電気)準優勝とご夫婦で頑張りました。


キッズ優勝は、緒方くんでした。今回は、5歳から10歳までのキッズ6名が参加しました。


ブービー賞は、芳賀くんがゲットしました。今回芳賀ファミリーは絶好調でした。


皆さんのプレッシャーで、本来の力を発揮出来ず残念でしたが、しっかり景品をゲットしました。

参加者の皆さんお疲れさまでした。また、参加できなかった方に於いては、返信はがきでのご連絡有り難うございます。次回のご参加を楽しみにしております。

「美夜古会」北九州支部総会・懇親会を5月17日(土)に開催しますので万障繰り合わせの上ご参加くださるよう重ねてお願い申し上げます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回「美夜古杯」ボウリング大会開催のお知らせ

2014年01月19日 | Weblog
毎年恒例の「美夜古杯」ボウリング大会を開催します。

開催日時:平成26年2月23日(日)12:00スタート(11:30受付開始)
場  所:「小倉コロナワールド」2F
ゲーム :2ゲーム
参加費用:\1,000/人(支部より\500/人補填します)
     (2ゲームプレイ代+貸し靴代+サンドイッチ+ジュース付き)

ご家族、同期生万障繰り合わせの上、ご参加くださるようお願い申し上げます。
        
                「美夜古会」北九州支部 支部長 江本明生


昨年のボウリング大会の表彰式では、抽選会もあり大変盛り上がりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度・第2回幹事会を開催しました

2014年01月19日 | Weblog
平成25年12月7日(土)19:00~
「美夜古会」北九州支部の第2回幹事会と忘年会を開催しました。

主な決定事項は、支部総会日程及び会場の決定をしました。
北九州支部総会・懇親会日時:平成26年5月17日(土)18:30~/懇親会19:00~
        開催場所 :八幡西区(後日詳細をお知らせします)

4月にご案内を送付しますので、ご参加のほど宜しくお願い申し上げます。



小倉飯店にて、幹事会/忘年会を開催しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「巌流島・海峡ウオーキング」全員完歩しました(^^)

2013年12月01日 | Weblog
12月1日(日)曇り時々雨の中、北九州支部恒例のウオーキングが行われました。今回は、24名+犬1匹の参加で、賑やかな一日でした。唯一のハプニングは、関門トンネル人道がペット通行不可で急遽保護者と二人?で関門汽船で後戻りとなり、門司レトロで無事合流しました。


巌流島では、下船したとたん大雨に遭いましたが、何とか記念撮影が出来ました。また、島に住んでいる住人(狸)にも出会いました。



下関の唐戸市場では、新鮮な魚介類と燃料補給をゆっくり満喫し、お土産もたくさん買っていました。これから先ウオーキングには少々荷物です。ちびっ子も犬も元気満々



下関人道入口近くの「みもすそ川公園」では、歴史体感紙芝居ボランティアの佐々木さんによる「源平合戦」の紙芝居を聞きました。昨年より太鼓と鐘による鳴り物入りで、口上もバージョンアップしていました。



関門トンネル人道を歩いて、門司のノーフォーク広場に着く頃に、ちびっ子の雲行きが怪しくなり、とうとうべそをかいてしましました。でもゴールの門司レトロで売っている「バナナソフトクリーム」を目指して元気になりました(^^)



ゴールの門司レトロに到着しました。朝10から4時まで皆さんお疲れさまでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第12回交流ソフトボール大会」に参加しました

2013年11月17日 | Weblog
「第12回交流ソフトボール大会」<平成25年11月17日(日)10:30開始>
今回は、参加人数が少なく、北九州支部・筑豊支部・福岡支部の混成チームで参加しました。
ちびっ子打者、外野ボール犬もレギュラー参加の楽しい大会となりました。


第1回戦は、山口県支部との対戦でした。互角の試合でしたが惜しくも負けました!


第2回戦は、OB校友会との対戦でした。コールドゲームにはなりませんでしたが完敗しました。


個性豊かなスイングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H25年度「美夜古会」北九州部 第1回幹事会を開催しました

2013年11月17日 | Weblog
平成25年11月16日(土)19:00~20:00 「北九州パレス 第2研修室」にて、
H25年度「美夜古会」北九州支部の第1回幹事会を開催しました。(出席者11名、委任状13名)


①H25年度支部総会出席者報告(総会出席者20名、懇親会出席者24名、来賓6名)
 
 H26年度支部総会出席の目標50名を目指しておりますので、万障繰り合わせの上
 ご参加をお願いいたします。

②第12回「交流ソフトボール大会」(平成25年11月17日10:00~)の参加者報告(7名)

③秋のレクレーション案内の発送報告
 「巌流島・海峡ウオーキング」平成25年12月1日(日)9:40集合
 前回のブログに詳細を掲載しておりますので、ご参加ください(事務局までご連絡ください)

④第2回幹事会開催の日程決定
 平成25年12月7日(土)19:00~ 「小倉飯店」(北九州市小倉北区堺町1-8-14)で開催します。
 幹事会終了後は、忘年会(会費\5,000/人)を予定しております。
                    http://www.cookhan.co.jp/

⑤ボウリング大会開催の日程決定
 平成26年2月23日(日)12:00スタート 「小倉コロナワールド」コロナキャトボウルで
 開催します。            http://www.korona.co.jp/Bowling/index.asp

⑥卒業年度別「交流会」活動の推進について、来年度に向けた支部の重点活動目標とし、
 支部活動の活性化を図ります。

⑦本部からは、開学50周年記念行事に関する進捗状況の報告がありました。

以上の議題について、協議をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の「巌流島・海峡ウオーキング」のお誘い

2013年11月03日 | Weblog
秋の「巌流島・海峡ウオーキング」のお誘い


昨年(H24/12/2)の「関門海峡ウオーキング」記念写真(JR門司港駅前)

秋から冬支度へと変わるこのごろ、西日本工業大学同窓会「美夜古会」北九州支部会員の皆様におかれてはいかがお過ごしでしょうか。少し寒くなった時期ですが、支部恒例のレクレーションを行いますので、友達・ご家族など万障繰り合わせの上、多数のご参加をお願い申し上げます。
北九州支部長 江本明生  平成25年11月


日時:平成25年12月1日(日)  集合時間 ( 9:40) → 出発(10:00)
集合場所:マリンゲートもじ(関門連絡船乗り場) :約8Kmのウオーキングです。


マリンゲートもじ(関門連絡船乗り場)(記念撮影)→ 関門連絡船で下関へ → 唐戸桟橋(乗換)→ 唐戸桟橋 → (巌流島遊覧船で巌流島へ約8分) → 巌流島散策ウオーキング(記念撮影) → 唐戸桟橋 → 唐戸市場・カモンワーフで昼食 → ふくの像前(記念撮影) → 赤間神宮 (散策) → みもすそ川公園(記念撮影) → 関門トンネル下関側入口 → 人道ウオーキング(海底記念撮影)→ 関門トンネル門司側人道出口 → 和布刈神社 → ノーフォーク広場(記念撮影) → レトロ遊歩道 → 門司港地ビール工房前(解散)

※ 連絡船代(¥390片道)・巌流島遊覧船(¥400往復)を支部会費より補填します。


連絡先:北九州支部事務局 古庄弘一
TEL090-2086-1295  E-Mail:miyako@interconsul.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古会 北九州支部第1回幹事会開催のお知らせ

2013年10月25日 | Weblog
 平成25年11月16日(土)19:00~20:00、北九州勤労青少年文化センター「北九州パレス」
(北九州市小倉北区井堀5-1-3  TEL:093-651-4600)にて美夜古会 北九州支部第1回幹事会を開催します。出席の可否について支部事務局(TEL 090-2086-1295、E-Mail miyako@interconsul.co.jp)までご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古会 第12回交流ソフトボール大会の参加者募集のお知らせ

2013年10月25日 | Weblog
平成25年11月17日(日)10:00~に西日本工業大学「第一グランド」で、第12回交流ソフトボール大会が開催されます。北九州支部から1チームを編成しますので、参加できる方は、支部事務局(TEL 090-2086-1295 又は、E-Mail miyako@interconsul.co.jp)まで、至急ご連絡ください。尚、大会終了後カフェテラスにて「懇親会」を行います(参加費は、支部で負担します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古会北九州支部 支部総会が開催されました

2013年05月27日 | Weblog
北九州支部会員のみなさまへ

平成25年5月18日に平成25年(18回)西日本工業大学同窓会

『美夜古会』北九州支部総会が開催されました

総会出席者数20名 委任状40名 総会成立とし進行しました







議題は

第1号議案   平成24年度年度事業報告に関する件

第2号議案   平成24年度一般会計収支決算報告に関する件

第3号議案   平成24年度会計監査報告に関する件

第4号議案   平成25年度事業計画に関する件

第5号議案   平成25年度支部予算に関する件

第6号議案   平成25年度支部役員及び幹事の承認に関する件

上記6議案を審議、承認を頂きました


本部からのお知らせとして、本部総会の案内等があり

24年度支部総会を閉会しました


総会終了後に懇親会を行いました

懇親会では本部、近隣支部の参加者を含め江本支部長の乾杯の挨拶で楽しい一時を過ごしました

最後に恒例の学歌斉唱・万歳三唱

集合写真を撮り閉幕しました。

支部挨拶


来賓挨拶












懇親会でほろ酔いに


万歳三唱


集合写真


本年度より
支部の提案による年度別交流会を企画しています
同世代の会員よる交流会を支部として支援を検討していますので
不明な点は事務局まで連絡をお待ちしています

また、本年度もレクレーション等企画していますので皆様の参加お待ちしています



以下に本年度事業計画を掲載します


平成25年度(平成25年4月~平成26年3月)
西日本工業大学同窓会【美夜古会】北九州支部事業計画

事 業 名       実 施 予 定 日   
            日  時        場  所
支部総会/懇親会       平成25年5月18日(土) 小倉ベイホテル第一
平成25年度(第18回) 総会18:30~19:00 10階会議室
本部総会/懇親会(本学) 平成25年6月29日(土) おばせキャンパス新本館
平成25年度(第38回) 総会17:30~
第1回 年度別交流会   平成25年8月予定 未定

第1回 幹事会       平成25年9月予定 大学院・地域連携センター会議室

支部交流ゴルフコンペ   平成25年10月予定 未定

ウオーキング大会   平成25年10月予定 未定

第2回 年度別交流会   平成25年11月予定 未定

大学交流ソフトボール大会  平成25年11月予定 おばせキャンパスグランド

第2回 幹事会       平成25年12月予定 大学院・地域連携センター会議室

ボーリング大会       平成26年2月予定     小倉コロナワールド

第3回 年度別交流会   平成26年2月予定 未定

第3回 幹事会       平成26年3月予定 大学院・地域連携センター会議室(小倉)


以上 管理人でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする