平成28年5月14日(土)18:30より、平成28年度(第21回)「美夜古会」北九州支部総会/懇親会が開催されました。多くのご参加及び支部会費納入を頂き厚く御礼申し上げます。
西日本工業大学同窓会「美夜古会」北九州支部支部長 江本明生
総会は、総会出席者 23名 、 委任状 71名 H28年度支部会員数:1、545名(会則 第9条により成立の報告)により
①平成27度事業報告、②平成27度一般会計収支決算報告、③平成27年度会計監査報告、④平成28年度事業計画、⑤平成28年度支部予算、⑥「北九州支部」会則の改定、⑦事務局次長の新任について審議が行われました。
総会開催にあたり「熊本大震災」発生から1ヶ月目となり、全員で黙祷をしました。
山下副支部長による開会宣言
江本支部長挨拶
総会の議事進行は、衛藤幹事によりスムースに行われました。
今回選任された、事務局次長の因幡幹事による挨拶です。
大西副支部長による閉会宣言
懇親会開催に先だち、来賓のご挨拶を頂きました。
「小倉キャンパス」デザイン学部事務室主査 仕田原さま、SPD隊代表 本田さま、SPD隊副代表 森安さま
美夜古会本部 中山会長さま
大分県支部 高司副支部長さま
京築支部 尾形副支部長さま
筑豊支部 末永支部長さま
山口県支部 藤田副支部長さま
山口県支部 岡相談役さま
学科、年代を超えて和気藹々の懇親を深めました。
アトラクションでは、カラオケで盛り上がりました。
今年、8月20日(土)に「小倉キャンパス」での学園祭開催を計画しており、皆さんのカンパがありました。
北九州支部からもお手伝い出来る事があろうかと思いますので、会員のみなさまのご協力をお願い致します。
恒例となりました、「学歌」斉唱を全員で行いました。
今回の総会/懇親会にフレッシュ会員が参加して頂きましたので、江本支部長から改めてご紹介をしました。
磯田さん(情報デザイン学科H27年卒)、三谷さん(情報システム工学科H28年卒)のお二人です。
山下副支部長による万歳三唱で、平成28年度「美夜古会」北九州支部の総会及び懇親会を無事終了しました。