goo blog サービス終了のお知らせ 

西日本工業大学 小倉キャンパス学園祭開催のお知らせ

2016年08月02日 | Weblog
平成28年8月20日(土) 小倉のリバーウオーク1階の東側広場で、小倉キャンパス大学祭が開催されます。卒業生の皆さん友達をお誘いの上見に来てください。「美夜古会」北九州支部も参加しております。
画像が、横向きになっていますが横になって見てください(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古会本部「第41回総会」が北九州市小倉北区で開催されました

2016年06月26日 | Weblog
西日本工業大学同窓会「美夜古会」本部 2016年(第41回)総会が、北九州市小倉北区のステーションホテル小倉で開催されました。全国各支部から多くの卒業生が集りました。




また、来年の開学50周年記念に向けたアピールも行いました。



今回の議長は、北九州支部長の江本氏が担当しました。



総会および懇親会の詳しい内容は、本部のブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/miyako-nit/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣支部総会(大分県支部)へ出席しました

2016年06月08日 | Weblog
2016年5月28日(土)に開催された近隣支部総会の大分県支部総会に北九州支部から大西(副支部長)が出席しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣支部総会(京築支部)へ出席しました

2016年06月08日 | Weblog
2016年6月4日(土)に開催された近隣支部総会の京築支部総会に北九州支部から江本(支部長)が出席しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SPD(小倉キャンパスボランティア活動)」に参加しました

2016年05月28日 | Weblog
西日本工業大学同窓会「美夜古会」北九州支部では、小倉キャンパス学生によるボランティア活動「防犯パトロール隊 SPD(スペシャル・ポリス・デカレンジャー)」への参加を昨年より行っています。前回4月18日(月)につづいて、5月27日(金)18:20からの2回目の夜間パトロール/清掃活動に参加しました。今年度の予定をお知らせ致しますので、OB諸氏の参加協力をお願い申し上げます。集合場所は、西日本工業大学 小倉キャンパス本館303教室です。

6月20日(月)夜間パトロール18:20集合    7月11日(月)早朝清掃活動8:10集合
10月17日(月)夜間パトロール18:20集合   11月21日(月)夜間パトロール18:20集合
12月19日(月)夜間パトロール18:20集合   1月16日(月)夜間パトロール18:20集合



今回は、約30名の小倉キャンパスの学生が参加しており、徐々に参加者が増えていました。



出発前のミーティングが終わり、A班/B班の2チームに分かれそれぞれのルートの防犯パトロールと清掃活動に出動です。





夏に向けてこの時間帯はまだまだ明るいので、清掃活動を重点に活動しました。一番多いのが「タバコの吸い殻」でしたが、昨年に比べると若干少なくなってきたような気がします。これも定期的な巡回による啓蒙効果と思われます。愛煙家の皆さんポイ捨てはやめましょう(^^)



巡回ルートの住民の方と挨拶もだんだん増え、地域に根ざしたボランティア活動として定着してきたようです。これからも大学の存在感がますます大きくなるようOBからも応援をして行きたいと思います。学生の皆さん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度(第21回)北九州支部総会/懇親会が開催されました

2016年05月16日 | Weblog
平成28年5月14日(土)18:30より、平成28年度(第21回)「美夜古会」北九州支部総会/懇親会が開催されました。多くのご参加及び支部会費納入を頂き厚く御礼申し上げます。
西日本工業大学同窓会「美夜古会」北九州支部支部長 江本明生

総会は、総会出席者 23名 、 委任状 71名  H28年度支部会員数:1、545名(会則 第9条により成立の報告)により
①平成27度事業報告、②平成27度一般会計収支決算報告、③平成27年度会計監査報告、④平成28年度事業計画、⑤平成28年度支部予算、⑥「北九州支部」会則の改定、⑦事務局次長の新任について審議が行われました。





総会開催にあたり「熊本大震災」発生から1ヶ月目となり、全員で黙祷をしました。




山下副支部長による開会宣言



江本支部長挨拶



総会の議事進行は、衛藤幹事によりスムースに行われました。



今回選任された、事務局次長の因幡幹事による挨拶です。



大西副支部長による閉会宣言



懇親会開催に先だち、来賓のご挨拶を頂きました。

「小倉キャンパス」デザイン学部事務室主査 仕田原さま、SPD隊代表 本田さま、SPD隊副代表 森安さま



美夜古会本部 中山会長さま



大分県支部 高司副支部長さま



京築支部 尾形副支部長さま



筑豊支部 末永支部長さま



山口県支部 藤田副支部長さま



山口県支部 岡相談役さま



学科、年代を超えて和気藹々の懇親を深めました。









アトラクションでは、カラオケで盛り上がりました。







今年、8月20日(土)に「小倉キャンパス」での学園祭開催を計画しており、皆さんのカンパがありました。
北九州支部からもお手伝い出来る事があろうかと思いますので、会員のみなさまのご協力をお願い致します。



恒例となりました、「学歌」斉唱を全員で行いました。



今回の総会/懇親会にフレッシュ会員が参加して頂きましたので、江本支部長から改めてご紹介をしました。
磯田さん(情報デザイン学科H27年卒)、三谷さん(情報システム工学科H28年卒)のお二人です。



山下副支部長による万歳三唱で、平成28年度「美夜古会」北九州支部の総会及び懇親会を無事終了しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣支部総会(筑豊支部/山口県支部)へ出席しました

2016年04月28日 | Weblog
2016年4月23日(土)に開催された近隣支部総会の筑豊支部総会、山口県支部総会に北九州支部から江本(支部長)、古庄(事務局)がそれぞれ出席しました。

筑豊支部総会の写真を掲載します(総会写真は、本部ブログをご覧ください)


山口県支部総会の写真は、美夜古会本部ブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/miyako-nit
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度(第21回)北九州支部総会/懇親会 開催のお知らせ

2016年04月28日 | Weblog
 陽春の候、西日本工業大学同窓会「美夜古会」の会員各位におきましては、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。さて、このたび下記により平成28年度北九州支部総会/懇親会を開催致しますのでお繰り合わせのうえ、ご出席頂きますようお願い申し上げます。
尚、支部会員さま宛に支部より別途ご案内を送付しておりますので、ご返信のほどお願いします。

             平成28年4月吉日    西日本工業大学同窓会「美夜古会」
                           北九州支部支部長 江本明生


                 記

1 日 時  平成28年5月14日(土曜日)
           受付時間 18:00~
2 会 場  JA会館「富士見ホール」・3階「飛翔」
北九州市小倉南区富士見2-8-1   http://www.fujimihall.com
(北九州都市モノレール 城野駅下車1分)
(電話)093-922-3131

3 総 会  18:30~19:00
     議 事  (1)  平成27年度活動報告に関する件
(2)  平成27一般会計収支決算報告に関する件
(3)  平成27年度会計監査報告に関する件
(4)  平成28年度活動案に関する件
(5)  平成28年度収支予算案に関する件
(6)  本部からの報告事項
(7) その他


4 懇親会 19:00~21:00
懇親会費 \3,000 当日受付にて納入願います
JA会館「富士見ホール」・3階「飛翔」


会場付近の写真、北九州モノレール 城野駅すぐ横です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 「美夜古会北九州支部ボウリング大会」を開催しました

2016年02月07日 | Weblog
今年度から、各支部のボウリング大会開催となりました。あいにくインフルエンザや年度末等の影響で参加メンバーが12名と少なかったのですが、豪華景品を期待して楽しい時間を過ごしました。



始球式は、昨年ブービー賞を獲得した、田坂さん(S60/機械)にお願いしました。その甲斐もあってか、ラッキー賞をゲットするまで成長したようです。



キッズ参加の小学校4年生は、プロ並みのフォームでこれからが期待されます。



優勝:大迫さん(S47/建築)366点、2位:古閑さん(H16/電気)363点、3位:芳賀さん(S61/電気)354点、4位:中津さん(H14/機会)332点でした。景品は、優勝者から優先順位でくじ引き、その後ラッキー賞7位とその前後賞の方がくじ引きで景品をゲットしました。また、レディス賞、キッズ賞、グロス賞もありました。




毎年、ファミリーでの参加が多くなっております。皆様のご参加をお待ちしておりますので、これからも宜しくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 北九州支部幹事会・新年会の開催

2016年01月16日 | Weblog
「美夜古会北九州支部」第2回幹事会1月16日(土)18:00~19:00(出席14名・委任15名)を行い、引き続き19:00から新年会を行いました。
主な議題は、レクレーション(ゴルフ、ウオーキング、ソフトバレー)の報告、小倉キャンパスのボランティア活動への参加状況、及び平成28~29年度 本部役員及び評議員の支部からの推薦について協議を行い、支部としては、出来るだけ若いメンバーの推薦を中心に支部長及び事務局で調整する事になりました。人選に於きましては、個別に打診を致しますのでご協力お願い申し上げます。

幹事会及び新年会は、小倉北区鍛冶町の「一椿 舞店」個室を貸し切り、落ち着いた雰囲気での議事進行を行いました。
新年会では、先輩後輩入れ乱れての情報交換と懇親を深めました。北九州支部に於いては、随時支部幹事への参画を歓迎しておりますので、ご紹介を宜しくお願い致します。



上座/下座どちらかも光る司令塔の先輩が目立っております。事務局は、いつも写真係で写ってませんが毎回出席しています。



右端奥は、今回出席した中でも、唯一平成年度のフレッシュマン幹事です。これからも宜しくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする