goo blog サービス終了のお知らせ 

平成25年度(第18回)北九州支部総会のお知らせ

2013年04月21日 | Weblog
北九州支部同窓会 会員各位

平成25年度の支部総会が開催されます

日時 平成25年5月18日(土曜日)
    受付18:00~

会場 小倉ベイホテル第一 10階会議室
    093-551-8282
     http://kokurabay.com/

総会 18:30より
   
      議題
      1)平成24年度活動報告に関する件
      2)平成24年度会計収支決算報告に関する件
      3)平成24年度会計監査報告に関する件
      4)平成25年度活動案に関する件
      5)平成25年度収支予算案に関する件
      6)本部からの報告事項
      7)その他

懇親会 19:00より21:00
  懇親会会場は引き続き小倉ベイホテル第一となります

詳しくは各個人宛に送付させていただきました書類を参考にしてください

支部手違いにより送付漏れの方は恐れ入りますが下記連絡先に問い合わせお願いします

美夜古会の発展の為、一人でも多くの方の参加をお願いします。

総会・懇親会に関するお問い合わせは北九州支部事務局(古庄)までお願いします

E-Mail miyako@interconsul.co.jp



                          管理人

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度・第三回幹事会が開催されました。

2013年04月04日 | Weblog
支部会員のみなさへ

幹事会の報告

25年3月30日に支部幹事会が開催されました

議題

1)ボーリング大会の報告
2)25年度支部総会の準備について
3)24年度会計報告
4)本部からの連絡
5)その他

上記議案を審議しました

5月には支部総会、6月には本部総会があります。
皆様の参加をお待ちしております




以上 管理人でした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本工業大学同窓会「美夜古会」北九州支部 第3回 幹事会を開催します

2013年03月07日 | Weblog

ようやく春らしくなったこの頃、役員及び幹事の皆さまにおきましては、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。いつも多大なご協力を頂きありがとうございます。つきまして今年度の【美夜古会】北九州支部第3回幹事会を下記の通り開催しますので、ご出席お願い申し上げます。                             北九州支部長 江本明生


日時:平成25年3月30日(土)18:30~19:30
場所:小倉ベイホテル第一10階会議室(小倉北区浅野2-17-31)/TEL093-551-8282

議題:平成24年度 支部決算について他

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州支部 ボウリング大会を開催いたしました。。

2013年02月21日 | Weblog
北九州支部のみなさまへ

2月17日に支部のボーリング大会が開催されました

まだまだ寒い中、支部会員・家族含めて26名の参加でした


「銕尾」氏の始球式に始まり、楽しいひと時を過ごしました。

 成績は、WBC顔負けの古閑氏 今回で3連覇・・・・すごいです

  詳しい成績(総合順位等は本部ブログ掲載予定です)


支部長の総評の後、順位発表
恒例の特別賞(今回は17日開催と言うことで17位)

ボーリング初体験?の2歳の女の子 「長野」氏の愛娘「美優」ちゃんでした
競技中もとても楽しそうにしてました。






みなさんお疲れ様でした。

北九州支部ではいろいろなレクレーションを実行していきたいと思います
みなさまの参加をお待ちしております。

    管理人でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州支部第2回幹事会の報告

2013年01月31日 | Weblog
北九州支部のみなさまへ

平成25年1月19日に北九州支部第2回幹事会及び新年会開催されました。

出席者 17名 委任 10名 

議題

1)秋のレクレーションについて
2)支部総会出席者拡張について
3)レクレーション(ボーリング・その他について
4)平成24年度実行予算状況の報告
5)本部からの連絡事項
6)その他

以上6議題を審議しました。

幹事会終了後に支部の新年会を開催しました。


                         以上お疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美夜古会」北九州支部ボウリング大会のご案内

2013年01月12日 | Weblog
日頃は北九州支部活動への格別のご支援を賜り厚くお礼申しあげます。第6回「美夜古杯ボウリング大会」開催のご案内を致します。北九州支部会員、ご家族及び同期の方、万障繰り合わせの上ご参加をお願い申し上げます。  

北九州支部長 江本明生   平成25年1月


■ 開催日時:平成25年2月17日(日)11:00スタート(受付10:30)
■ 開催場所:「小倉コロナワールド」 2F  (小倉北区西港町27-5/TEL093-581-5678)
■ 費用:2ゲーム+貸靴+サンドイッチ+オレンジジュース\1.000/人(支部より、別途\500/人補填します)
■ 試合方法:2ゲーム合計点数 HC:女性30点、子供(中学生以下)60点
■ 参加の可否は、平成25年2月10日(日)まで、北九州支部事務局(古庄)宛、
  ご返信下さるようお願い申し上げます。
  TEL093-473-9226/090-2086-1295     E-Mail:miyako@interconsul.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州支部第2回幹事会及び新年会開催のご案内

2012年12月26日 | Weblog
「西日本工業大学 同窓会【美夜古会】北九州支部第2回幹事会及び新年会開催のご案内」

                               北九州支部長 江本明生


日時:平成25年1月19日(土)  PM6:30~PM7:00、新年会PM7:00~
場所:小倉リーセントホテル 1階 和食処「響」/新年会会費:¥2,000/人

平成25年1月15日(火)まで、事務局宛ご連絡ください。

FAX 093-471-9341       E-Mail:miyako@interconsul.co.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の関門海峡ウオーキング完走

2012年12月02日 | Weblog

天気が心配でしたが、風邪で急遽でられなくなった3名を除いて、19名の参加でした。JR門司港駅の改修前の記念写真になりました。


門司レトロの跳ね橋を渡り、いよいよウオーキングのスタートです。


足慣らしの距離を歩いて門司側からの写真スポットで小休止。雨が降りませんように祈るだけでした。まだまだ皆さん元気そうです。




関門トンネルの人道は、国道2号線でした(^^)地上の寒さを忘れて汗ばむほどの暖かさで、皆さん軽快な足取りです。
関門トンネルの下関地上では、源平合戦紙芝居のサプライズで、しばし休憩です。


源平合戦を聴き、赤間神宮に立ち寄りちょうど昼どきに唐戸市場へ皆さん無事到着しました。


唐戸市場での食事です。新鮮な魚介類のメニュー特にフグがおすすめです。お土産も忘れなく調達していました。



午後2時に関門渡船で、出発した門司港レトロに戻りました、雨もなんとか降らずにすみ、大成功のレクレーションとなり事務局もほっとし、帰りに門司港名物の”焼きカレー”を食べて帰りました(^^)


また、来年の2月17日(日)にボーリング大会を予定しておりますので、こちらも万障繰り合わせのうえ是非ご参加ください。ご参加の皆さんお疲れ様でした。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門海峡ウオーキングの見所

2012年10月26日 | Weblog
「美夜古会」北九州支部会員の皆さま、12月2日(日曜日)の「関門海峡ウオーキング」の見所をアップします。コースは約6Kmで高齢者から子供までゆっくり楽しめるコースを設定しておりますので、万障繰り合わせの上ご参加ください。



集合場所は、JR門司港駅前から10:00出発の予定です。



門司港レトロの町中を通ります、10時には橋が開門します。少し待ちましょう。



門司レトロの町を後にして、トロッコ列車沿いの遊歩道をぼちぼち歩きます。



好く整備された遊歩道です、ノーフォーク広場まで安心して歩く事が出来ます。途中トイレなども整備されています。



ノーフォーク広場では、絶好の写真スポットです。12月は少し風が強いかもしれません、スタートから約2700歩くらいです。



正月元旦の神事で有名な和布刈神社にちょっと寄り道してから、関門トンネル門司側人道入り口に向かいます。



エレベータで地下に降りて、いざ海の下を歩きます。福岡県と山口県との県境までは下りですが山口県側へは少し汗ばむ程度の上り坂となります。頑張りましょう!!



下関側人道入り口の海岸沿いにある、みもすそ川公園でちょっと休憩します。写真スポットです。
ここからは、少し皆さん疲れたと思いますので、路線バスに乗り赤間神宮へと移動します。



赤間神宮前でバスを降りて、少し散策をします。



赤間神宮からは、海岸に沿って歩道が整備されています。関門海峡を眺めながら唐戸市場へ行きます。


お腹もぼちぼちすいてきた頃ちょうど市場では、競りも終わり「活きいき馬関街」で新鮮な魚介類を堪能しましょう。




お昼を十分楽しんだ後は、唐戸桟橋から門司桟橋まで5分間のクルーズです。関門海峡を往来する大きな船の間をすり抜ける様は、凄いですよ。



門司レトロの街へ戻ってきました。海からみる街もなかなか風情があります。
JR門司港駅前で、今回のウオーキングは終わりです。皆さんお疲れ様です。


後日ご案内を送付します。添付の返信ハガキにご記入の上11月25日まで必着でお願い致します。                               
北九州支部 事務局より




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクレーション 計画中

2012年09月21日 | Weblog
北九州支部の皆様へ

先日の幹事会で決定した、秋のレクレーションの日時が決定しました。

10月・11月はいろいろ行事が重なり12月2日(日)で決定しました。

数案、候補が上がりましたが、今回は地元九州の玄関口

門司港レトロと関門海峡横断ウオーキングを計画中です

詳細は次回詳しくUPします。

支部会員の皆様の参加をお待ちしております


支部役員及び幹事のみなさまは日程の確保と


知り合いの勧誘を宜しくお願い致します。


                      管理人




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする