2024/11/10(日曜日)「秋の宗像ぐるめバスツアー」を開催しました。
天気が曇り空で気になりましたが、帰路到着頃から雨模様になり道中は、
雨に遭わず無事終わりました。今回の参加者は、18名でした。
今年参加できなかった方も、来年も企画しますのでご参加宜しくお願いします。
JR小倉駅新幹線口前のバス駐車場に8:20集合、バスの中で点呼をしました。
最初の目的地「旧唐津街道 赤間宿」の観光案内所で集合写真
赤間宿の入り口付近で、地元ガイドさんによる案内で、街道を散策しました。
レトロな建物も残っています。かつては、旅籠などだったとのことで、奥行きの長ーい
鰻の寝床みたいな建物が多く残っていました(間口を狭くした当時の税金対策だったらしいです)
小説「海賊と呼ばれた男」(百田尚樹著)のモデルとなった、出光佐三氏(1885~1981)の生家も
残っていました。
昼食は、玄界灘を眺めながら「玄海横丁」でバーベキューでした。