昨日、「金環食」。 午前7時前、空を見上げる。厚い雲。
やっぱりな!で布団に戻りうつらうつら。7時半頃に金環になると。
8時前完全目覚め。空はどんより。
嫁ハン、サングラスとなんか訳のわからんもん用意して見に出ていた。
うん、見えたよ・・・しゃーけんどメッチャ小さかったワ!、の感想。
エッ!見えたんかい!・・・見てみたかった。感動は感受性の問題。
今日、東京スカイツリーオープン。営業開始。 思えば・・・、
東京タワー完成、確か翌年に中学修学旅行で行っている。
登ったんだろうけれど覚えていない。あそこはそれっきり。
生意気盛りだったしなんども通天閣に登っていたし、また、強烈に
東京に劣等感、対抗意識持っていたのでクラスみんな なんや!
東京って大阪と大して変われへんやん!、って強がっていた時代。
散髪。
珍しくガラガラ。この値段で!、ってくらい時間かけて丁寧に。
誠に気分良し。いつもの13ミリ。当たり外れ多いがとにかく安い。
正宗屋も珍しくガラガラ。


カウンターの内外、従業員、みんな中国人。ほとんど日本語、片言。
暇なもんで親父の息子が従業員と談笑、ちゃんと中国語しゃべっていた。
それが心地よく、チョッと飲みすぎ。昼の酒は回る。14時半~~。
やっぱりな!で布団に戻りうつらうつら。7時半頃に金環になると。
8時前完全目覚め。空はどんより。
嫁ハン、サングラスとなんか訳のわからんもん用意して見に出ていた。
うん、見えたよ・・・しゃーけんどメッチャ小さかったワ!、の感想。
エッ!見えたんかい!・・・見てみたかった。感動は感受性の問題。
今日、東京スカイツリーオープン。営業開始。 思えば・・・、
東京タワー完成、確か翌年に中学修学旅行で行っている。
登ったんだろうけれど覚えていない。あそこはそれっきり。
生意気盛りだったしなんども通天閣に登っていたし、また、強烈に
東京に劣等感、対抗意識持っていたのでクラスみんな なんや!
東京って大阪と大して変われへんやん!、って強がっていた時代。
散髪。
珍しくガラガラ。この値段で!、ってくらい時間かけて丁寧に。
誠に気分良し。いつもの13ミリ。当たり外れ多いがとにかく安い。
正宗屋も珍しくガラガラ。


カウンターの内外、従業員、みんな中国人。ほとんど日本語、片言。
暇なもんで親父の息子が従業員と談笑、ちゃんと中国語しゃべっていた。
それが心地よく、チョッと飲みすぎ。昼の酒は回る。14時半~~。