もう無駄になるかも。
一応申請手続き。
交付は2週間後6月12日。
帰ってきたらシホから手紙。
3枚の絵と運動会お誘い。
小3にしては長文破綻なく
しっかり書けている。
10時近鉄奈良駅行儀菩薩像前
タナカさん待合せ。タナカさん
今年2回目。
東向商店街アーケードから
入ったんだから西に向かった?。
餅飯殿辺りまで観光客雑多。
奈良町抜けてJR「京終」駅。
JR奈良駅の次の駅なのに
閑散。駅舎改装新築らしいが
田舎の趣き。いいと思う。
久しぶりに歩いたので足に来た。
バス停探しながら奈良駅目指す。
駅1kmほど手前から激痛。
結局バス乗らず近鉄奈良駅近の
生🍺ジョッキ3杯で少し元気。
14時半ころ帰途に。
大和西大寺でタナカさんに
起こされ難波で車掌に。
尼でまた車掌に。終点駅の
たんびに。久しぶりの遠出
よほどツカレタみたい。
駅から家までまともに歩けず。
1kmを40分かけて。
両大腿骨の上部相当痛めたよう。
湿布してもらったが一晩寝て
明日ど~よ!!。
今も歩行困難。
チョット運動、ってか
歩かなアカン!。
母子3人10日間横浜に。
ディズニー、八景島、中華街、
高円寺兄夫婦宅等満喫。
乗り物好きハル
チト疲れ気味。大好き
新幹線乗車時間長すぎたと。
無事帰宅何より。