goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

納骨。

2012-05-10 22:42:44 | Weblog
なんやかや・・・。
結局当人ミエコさんが一番初めに考えていた須磨寺。
ここに落ち着くまでご本人悩みに悩む。元々悩む人。

ハッコさんと一緒に山陽電鉄須磨寺駅午前10時。
ミエコさんと落ち合う。極上のお天気。


後ろで聞いていたがあんなんお寺さん丸儲け。
いらんこと言うと親族、後々やっかいになるので黙して・・・。
莫大な?費用払っていた。10分のⅠで済むのに・・・。


坊さんのお経30分程。後、ここに納骨されるのかな。
万事終わった後、ミエコさんの晴れやかな顔!!。
ホッと落ち着いたんだろう。


境内。  右、直実。  左、敦盛。

物語の中でも最も好きなエピソードの一つ。
10数年前、うそやろって思っていたがボロボロの「青葉の笛」
麗々しく陳列してあった。  近頃見ない。


大好きなお寺の一つ。初 菖蒲(ショウブ、あやめ、どう違うんだろう
入力すると同じ漢字に変換される)。


黒ってのか カラスってのか久しぶりに大きな揚羽蝶。


敦盛の塚、青葉の・・・って。三重の塔もむせるような青葉の中。


真夏の混雑、信じられないような静かな須磨海岸。
左ミエコさん、中ハッコさん。みんな還暦越え。


足元、漫画みたいにヒトデ。なんか見事!。


これは三宮。市役所近くの地下居酒屋。3軒目くらい。
この後、また、そごうの前の地下の居酒屋。
ま、なんてえか精進落とし?。・・・ ただ酒好き兄妹。

22時頃帰宅。
・・・・そうや!!明日、定期通院。血液抜かれる!。
数値、あかんかも!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする