goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

秋の気配。

2009-08-24 23:17:38 | Weblog
昨夜半より急に涼しくなり今朝方は毛布を被らなければならない程。

昼前に甲子園駅立ち食いソバで天ぷらそば玉子入りを食し、球場へ。
13時からの決勝戦、1時間前でもう8分の入り。
 
抜けるような好天。湿度30%台。我慢していたのに隣のおっさんがうまそうにビール飲む。
たまらず一杯。一気に干す。


素晴らしい決勝戦だった。超満員。                 ××島、敗残兵みたい。ララポートから。

新潟から春夏通じて初めての決勝進出、と言うか今までほとんど
初戦敗退みたいな県だったし、こりゃあ応援しなくては、と
ライト外野席日本文理側。

6回終了時点で大量得点差。やっぱり田舎の学校、名門、中京には
とてもとても。まあ決勝までよく勝ち残った。惨敗か・・・と
見ていたら、なんと9回ツーアウトから素晴らしい反撃!!

1点差まで詰め寄った。場内騒然、どよめき、喚声、すさまじく!
感動的な試合を見せてくれた。優勝のインタビューで中京のエース
堂林君だったか、自身の不甲斐なさ、に号泣も珍しい。

    撒く水に 虹彩涼風 甲子園        今一つか。

    蒼天に 白球上がり 夏終わる       これええんちゃう!

歩いて武庫川まで戻ると駅の下、河川敷に大量の露店。
 
3~40店舗程出ていた。                       ガード下から。

 
やぐらが組まれ懐かしい「炭坑節」流れてた。            キュウリ漬け丸ごと1本200円、と看板。

地蔵盆か・・・。露店、今年多いみたい。大きな樽に缶ビール満載で
売っている。すぐ隣でキュウリ漬け。こんなんはじめて見た。
18時前、とまだ明るく、暗くなるまで居たかったが、帰宅。1万2千歩。

    



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする