goo blog サービス終了のお知らせ 

NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

痛い・・・・

2015年01月05日 22時54分50秒 | 日記
ようやく昨日

標本発送も

終わったので

一息ついている。

正月休みかな

本日は、朝から

病院の予約日であったので

朝早くから病院へ

午前中には

なんとか終わったが

特に皮膚科は待たされた。

実は、フィリピンから帰国してから

左腕が日に日に腫れ上がっていて

現在はパンパンだ!

おまけに熱までもって

一部固くなってきてる。

また、フィリピンで

何かに噛まれたのだろう・・・

先生は

原因がわからないが

血液内の検査では

異常な数値を示していた。

とはいっても

心当たりのある症状

痛みなので

5年前に

何かに噛まれたときと同じだろう・・

あの時は、膝小僧が猛烈に腫れ上がって

歩行も困難だったが

ナイフで裂いて

血を抜きまくって

最後になかの膿を取り出したら

数日後症状はよくなった。

あの膿だけは

びっくりした

傷口から

ピンセットでひっぱりだしたら

ミミズのような

緑色の長細い膿がとれた。

まさに

今同じ症状だ。

少し熱もあるが

抗生物質でちらしてみているが

効果はない。

まあ,サイヤク

自分で処理するので

様子を見ましょうと

消極的な医者のアドバイスなど

待っていられない。

しかし

痛いんだな…・



私の予想

たぶんフィリピンの訳のわからない

山ダニじゃないかなーと思う。

おまけに

傷口から侵入したようだ。

まあ、特にバンバン山で採集しているわけでもないのに

フィリピンにいれば

よくあることだ。

あと2.3日して

改善されなければ

原始的な方法で

退治してやろう。

現在、左腕が

おもりをつけて

歩いているようで

今日フィリピンの嫁に電話したら

腕が2倍の大きさになって

死ぬほど痛いと

大げさにいったら

大笑いしてた。

まあ、少し安静にしています。

でわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フィリピンの昆虫の事や

直接私と話したい方・交渉・ご相談等は

下記までご連絡ください。

当然のことですが

メールしてくる場合は、

自分のお名前等明記してください。

記載がなければ、返答はいたしません。

なお、質問に関しましては

答えれる事は

お返事いたします。

kat2496@live.jp

まで