ムツ兄の、てげてげ人生日記

シマッチュ(奄美人)のムツ兄が、奄美での「テゲテゲ」(気まま)な暮しを記します。

名門復活、スティーラーズが26年ぶりの王座奪還!!

2006年02月06日 21時00分00秒 | 日記
現地時間2月5日(日)、第40回スーパーボウル、シアトル・シーホークス対ピッツバーグ・スティーラーズの一戦が行われ、スティーラーズが21対 10で勝利。26年ぶりの栄冠を掴み、ダラス・カウボーイズ、サンフランシスコ・49ersに並んで歴代1位タイとなる通算5度目のスーパーボウル制覇を成し遂げた。また、MVPには、レシーブ5回123ヤード、1TDをあげたスティーラーズのWRハインズ・ウォードが輝いた。この勝利でスティーラーズは、プレイオフをアウェイで3勝しスーパーボウルを制覇する史上初のチームとなった。スティーラーズはこのプレイオフでは、最後のスーパーボウル出場のチャンスに賭けたRBジェローム・ベティスを、初のスーパーボウルに連れて行くことを合言葉に戦った。そして、ベティスは自らの出身地であるデトロイトへの凱旋を勝利で飾り、13年のキャリアに終止符を打った。

 試合は、第1QにシーホークスがK ジョシュ・ブラウンの47ヤードFGで先制したが、スティーラーズは第2QにQBベン・ロスリスバーガーの1ヤードTDランで逆転して前半を終える。第 3Qに入るとスティーラーズは、RBウィリー・パーカーのスーパーボウル記録となる75ヤードTDランで突き放す。さらにスティーラーズは敵陣深くにまで攻め込むが、シーホークスはここでCBケリー・ハーンドンの同じくスーパーボウル記録となる76ヤードインターセプトリターンで得点を防ぐと、QBマット・ハッセルベックの16ヤードTDパスで4点差に追い上げる。しかし、スティーラーズは第4Q中盤にWRアントワン・ランドレルがパスを投げるトリックプレイで、WRハインズ・ウォードが43ヤードTDパスをキャッチ、貴重な追加点をあげる。あとは、ランを軸に確実に時間を食いつぶしたスティーラーズがリードを守り切り見事な名門復活を遂げた。

 スティーラーズは、試合開始から3シリーズ連続で1 回もファーストダウンを更新できない厳しい出足で序盤はシーホークスに押されていた。しかし、第2Q終盤に第3ダウン28ヤードからQBベン・ロスリスバーガーが37ヤードパスを通し逆転TDへとつなげると勢いに乗り、後半にはRBウィリー・パーカーやWRアントワン・ランドレルのビックプレイでTDをあげ逃げ切った。一方シーホークスは、試合序盤に内容でスティーラーズを圧倒しながら3点しかリードを奪えなかったのが後々になって大きく響いた。また、レシーバー陣が要所で落球やアウトバウンズでパス捕球をし損なったミスに加え、Sマークワンド・マニュエル、DTロッキー・べルナードと2人の先発選手が負傷するアクシデントに見舞われたことも痛手となった。

僕の家はNHK-BSに加入していないので、これからKYT(日テレ系)で深夜放送されるのを観るつもりです。スティーラーズは70年代に黄金時代を築いたチーム。伝統あるチームの見事な復活劇を観るのが楽しみですね。今回はハーフタイムショーも僕の大好きなローリング・ストーンズが演るのでハーフタイムショーもちゃんと放送して欲しいものです。

今日は、受講でTOPページと草木染のページを作りました。あと残すところ4日。土日も出なきゃ間に合わないかもです。正直なところ、しんどいです。

I am OK


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカ (ベレーニャ51)
2006-02-07 12:12:54
ムツ兄、ご無沙汰です。

2週間メキシコに行ってました。

毎年、この時期に国外逃亡をはかっております。(私事にて、すみません)

帰りの飛行機で丁度この試合の途中経過を機長みずから何度もアナウンスしていました。

アメリカ人にとって最大!といってもいいスポーツイベントのようですね。

ただ、日本人にとってはアメフトは「イマイチ」なようで機内の反応は???、、、みたいでした。

確かにルールもややこしいですし「なじみ」の薄いスポーツかも知れませんね。

日本人にとってはストーンズのハーフタイムショウや去年の「ポロリ事件」の方が興味深いのかも、、(笑)



返信する
ベレーニャ51さんへ (ムツ兄)
2006-02-08 23:35:29
コメント、ありがとうございます。2週間のメキシコ旅行、満喫できましたか?

スーパーボウルは、アメリカ人のスポーツでは一番のイベントですから機内放送とかもされるんでしょうね。たしかにゲームがちょくちょく止まるのでし、ルールも日本人にはあまり馴染みが無いので人気が定着しないのかもですね。

今回は僕もハーフタイムショーが一番の楽しみでした。後、誰が国歌斉唱を歌うかでしたね。(笑)日本人には、サッカーの方がフットボールとしては市民権を得ましたね。さて、次は冬季オリンピックですね。これまた楽しみです。
返信する