goo blog サービス終了のお知らせ 

ににブログ

3歳 女の子のママ日記

蒸しケーキ?

2017年11月13日 | インポート
離乳食の本を見ながら、
作ろうと思ったのは、コレ

にんじん蒸しケーキ。美味しそう


そして、出来たのはコレ

なんでだーーー
分量守って、手順通り作ったのにな~(´д`)

これでも、調理師免許もってるなんて、
恥ずかしくて言えません…

10年以上前に取ったから、もう失効してるのかな…
失効なんてあるのかな。わからぬ…

料理って、難し。(´-ι_-`)





プリンセチアと食欲の秋

2017年11月07日 | インポート
近所の花屋さんに行ったら、
冬になると毎年会える
あの植物に出会いました
{yaplog_local_image:71}
そう、ポインセチア
…ではない
『プリンセチア』って、書いてある

なんだろう、ポインセチアとは違うのかな?
と思って調べてみたところ、
『プリンセチア』は、ポインセチアを
品種改良したもので、
ポインセチア→葉が赤色
プリンセチア→葉がピンク色
なんだそうです。

確かに、よく見るとポインセチアの
真っ赤な葉色よりも、
可愛いピンク色をしているような気がする…

そして、話はかわりますが、
我が家は現在、お菓子が飽和状態です(≧∇≦)

夫が突然お取り寄せしたアップルパイや
サツマイモのタルトに加え
頂き物の温泉饅頭やチョコラスクなどが
加わり、写真には写っていませんが
私が常備しているチョコパイやクッキー、
はたまた、柿やパイナップルなどの果物までもあり、ふだん倹約している我が家では、夢のような状態です

まさに、食欲の秋です



つかまり立ち

2017年10月24日 | インポート
娘がこの間、つかまり立ちに成功しました

ベッドにつかまって、足をプルプル
させながら立っていました(笑)


我が家は、普通のベッドで夫が寝て、
その横にマットレスを床にじかに敷き、
じか置きのマットレスで私と子供が寝ています。(ベッドからの転倒が怖いため…)

上の写真は、じか置きマットレスから
夫のベッドに手を掛けて立ったところなので高さはだいたい、15~20㎝くらいでしょうか。
たいした高さではありませんが、
娘が自分の足で立ち上がったのは
やっぱり感動モノですね。

今日はベッドよりも少し高い
ソファでつかまり立ちしていました。


立ってみたものの、そのあと
元に戻れなくなってしまったようです…



娘、初めての旅行

2017年10月12日 | インポート
娘は、生後まる9ヶ月になりました


10月7日~9日の三連休を使い、
家族3人、軽井沢へ旅行へ行きました。
娘にとっては初めての旅行となります。

そもそもは、夫の友達が軽井沢で挙式をし、その式に参列するための旅なのですが、わたしと娘も便乗して行ってきました。

初日は6時半に家を出発。
途中、パーキングエリアで何度か休憩し、
軽井沢へ着いたのは12時頃でした。
夫は13時から式に参列するため、
ホテルに荷物を置かせてもらい、すぐに
挙式会場へ。

わたしと娘は、まだチェックインが出来ないため、軽井沢を散策しました。

ホテルはプリンスショッピングプラザのすぐ目の前だったので、そちらへ行くことに。

どこへ行くか、まったく決めていなかったのですが、まず目に入ったのは、GODIVA!
チョコレート大好きなわたしは、ここでチョコレートドリンクを買うことにしました
{yaplog_local_image:62}

贅沢でおいしーー
たまには、贅沢もいいよね~
夫も今ごろ美味しい料理を食べてることだし。。

その後、娘を抱っこしてショッピングエリアを歩きましたが、なかなかの賑わいで、移動に手間取り、結局入ったお店はGODIVAだけなりました。

フードコートで持ち帰りできる
お弁当を買い、13時半ごろにホテルへ戻りました。本来のチェックインより早い時間でしたが、赤ちゃん連れということもあり、快く部屋へ案内していただきました。

夜、娘が見知らぬ場所で眠れるか心配でしたが、添い乳で問題なく入眠。夜も数回起きましたが、授乳ですぐに眠り、無事に朝を迎えました。

2日目、午前中は昨日と同じく、プリンスショッピングプラザへ。今回は夫も一緒なので、いろいろなお店で買い物を楽しめました。主に家族や友達へのお土産と、キッズエリアで娘のおもちゃの購入となりました。
そして、またまたチョコレート大好きなわたしは、今度はLinbtにてチョコレートパフェを購入

うしろに娘が見切れてますが…(*´∀`*)ノ


午後は、軽井沢銀座を散策。
その後、2日目の宿泊先である、
安曇野へ向かいました。

3日目は安曇野のわさび園、スイス村へ行きました。
わさび園では、一面のわさび畑が。




そして、親子3人で清流下りのボートに乗りました。
ボートから見た、清流のようす



山々から流れる、本当にキレイなお水でした。

15時過ぎに高速にのり、家に帰ったのは19
時前でした。
子供を連れて、初めての旅行で心配もありましたが、娘もほとんどぐずらず、楽しむことが出来ました。

けど、帰宅後に夫と話したことは、
『やっぱり、我が家がいちばん~
とのことでした。



ハワイのおみやげ

2017年09月30日 | インポート
夫の友達が新婚旅行でハワイへ行ったらしいです。いいなぁ~(∩´∀`∩)

買ってきてくれたお土産は、
娘のベビー服でした。

さっそく着せてみました

南国らしい鮮やかな色が素敵。
外国の服を着られるなんて、
我が子が羨ましい!

来週は、その友達夫婦の結婚式が
軽井沢で行われます。
夫が出席するため、わたしと娘も
旅行がてらついて行くことになりました。
娘にとっては初めての旅行です。
不安もありますが、楽しみです