徒然子育て日記

アラフォー母の日々の子育て、仕事のあれこれ

ベビーサイズおにぎり

2023-07-15 18:13:00 | 日記
子どもの口は小さいので、小さなおにぎりを作るのは思いのほか手間がかかる…。

そんな方にオススメの時短アイテム、おにぎりメーカー!

この容器にお米を入れるだけで、簡単に、しかも一度に6つ作れちゃいます♪

忙しい朝のお助けグッズ、あると便利です!

習い事

2023-07-07 17:48:00 | 日記
我が家は共働きのため、習い事の送迎が難しく、子どもたちには何も習わせていません。

周りのお友達は、スイミングやサッカー、チアに体操、ピアノに英語と、色々習い事をしているようです。

もう少し大きくなって、送迎しなくてもよくなるくらいになったら、何か習わせてあげたいけれど。

色々考えて、自分たちで教えられることは今から教えることにしてみました。

父は楽器を、母は書写を。
楽しみながら身につけてほしいです。

絵本「かみそりぎつね」

2023-07-03 19:03:00 | 日記
もうすぐ、七夕。
「たなばたさま」の絵本でも借りてきて、由来を子どもたちに教えようかと思いましたが…。
みんな、考えることが一緒のようで、貸出中でした。

違う本を借りることに。

いもとようこさんの日本昔話シリーズ、「かみそりぎつね」(金の星社出版)に目が留まり、借りてみることに。

このお話、私は知りませんでした。
キツネたちが巧妙な手口で人間を騙して、髪を剃って丸坊主にしてしまうお話なのですが、読者の私も途中まで騙されました!

「もしかして、これ、キツネ?」
と思ったら時すでに遅し。
髪は剃られた後でした。

読んでいてとても愉快な気持ちにさせてくれる一冊です。
もちろん、読み聞かせにもオススメです。